1000
2021/05/18 22:52
爆サイ.com 南部九州版

🐍 奄美市雑談





NO.8883637

新型コロナウイルス
3つの密(密集 密接 密閉)を避け感染予防対策
*感染者への誹謗中傷、不当な差別的言動はやめましょう。
報告閲覧数304レス数1000
合計:

#9512021/05/16 12:59
市長とワクチン接種の現場で働く職員は何ら問題ないと思いますが
65歳未満の副市長の優先接種はどうかと思います
でも一回目うってるなら2回目も接種してむだにしない事と
今後奄美市民のワクチン接種の仕事を職員まかせにしないで
現場で率先して働いてくださいと言いたい

[匿名さん]

#9522021/05/16 13:08
コロナって人間の糞みたいなやつが発狂するウイルスだったんだな。
ワクチン誰が先に打った~だけで狂うんだからな

[匿名さん]

#9532021/05/16 13:27
どうでもいいわw

[匿名さん]

#9542021/05/16 14:38
市民代表の議員さん達はどう思っていますか?
もちろん次の議会で質問しますよね?
いじめ問題にも質問しない無関心なアホ達だから質問しないかっ!笑

[匿名さん]

#9552021/05/16 15:33
医療従事者ですが、実際に対応しているのにまだワクチンは接種できていません。

[匿名さん]

#9562021/05/16 16:42
高齢者とか生活保護者は後回しだろ。
市町、副市町、議員、高額納税者は優先
あたりまえ

[匿名さん]

#9572021/05/16 16:46
高齢者とか生活保護者は後回しだろ。
市町、副市町、議員、高額納税者は優先
あたりまえ

[匿名さん]

#9582021/05/16 17:00
市長、副市長がワクチンを打つのは当たり前だと思う。しかし、今回の自粛要請の判断は遅すぎ、ゴールデンウィーク中に既に蔓延しつつも県の判断まちを待ってた市長は無能11月で任期も終わるけど、判断が遅い市長は退陣して新しい世代に交代すべき

[匿名さん]

#9592021/05/16 18:25
鹿児島市13例、霧島市4例、姶良市3例、南さつま市・奄美市各2例、日置市・阿久根市・南九州市・南大隅町・屋久島町各1例。

[匿名さん]

#9602021/05/16 18:51
鹿児島県内では16日、新型コロナウイルスの感染者が29人発表されました。1日の感染者数が30人を下回ったのは17日ぶりです。

感染が確認されたのは、鹿児島市の20代から70代の男女13人、霧島市の10代から60代の男女4人、姶良市の20代から50代の男性3人、南さつま市の70代女性と50代男性、奄美市の60代の男女2人、阿久根市の70代女性、日置市の20代女性、南九州市の40代男性、南大隅町の20代男性、屋久島町の80代女性のあわせて29人です。

[匿名さん]

#9612021/05/16 18:53
>>957
市町じゃありません 市長でしょ?

[匿名さん]

#9622021/05/16 19:04
>>958
首長である市長は当たり前だが副市長はダメだって 今朝のテレビで橋下徹が言ってたよ
それより警察や消防 自衛隊とかに接種させたほうがいいとか
自分的には救急隊員とか先に接種したほうがいいと思うのだが

[匿名さん]

#9632021/05/16 21:04
>>961
多分そいつアンポンタン 世の中の流れと意見が逆行してる
副市長と議員と高額納税者が優先接種とか それは間違いと子供でもわかるのに

[匿名さん]

#9642021/05/16 21:16
>>955
現場で働く医療従事者が接種してないのに 
責任者とは名前ばかりの人が実際に医療に従事してないのに優先されるのはオカシイですよ

[匿名さん]

#9652021/05/16 21:50
形式上ワクチン接種現場の責任者という副市長が医療従事者を語られたら
本当の意味で現場で働くワクチン未接種のスタッフがどう思うかを考えていない奄美市役所

大丈夫なの?来週からワイドショーの対応しっかりしてくださいね

[匿名さん]

#9662021/05/16 22:10
世界自然遺産登録で喜ぶ奄美市の市長 こっそり抜け駆けワクチン接収
市長の行動に副市長も便乗したんだな 悪いのは副市長じゃない市の最高責任者だ

[匿名さん]

#9672021/05/16 22:17
市長がやってるから自分はいいんだと浅はかな考えの副市長は自滅

[匿名さん]

#9682021/05/17 07:59
治験データーも特になく死亡者や副作用が希に発生するワクチン、何年後に副作用が起きるかも知れないワクチンなど打ちたくない。

[匿名さん]

#9692021/05/17 12:48
ちんこが痒いんだけどコロナの可能性ある?

[匿名さん]

#9702021/05/17 12:49
メディアに踊らされてるやつの多いことw
さすが奄美!www

[匿名さん]

#9712021/05/17 13:02
風評被害以外なんも怖くないウイルスってのはわかった

[匿名さん]

#9722021/05/17 13:07
>>970
世界中、熱狂的に踊ってますがw
これだけヒントがあるのに、未だにコントロールから目が覚めないヤギさんが多すぎてドン引きですよこっちは。

正解は「早死にしたくなければワクチンは打たない」

逆に「陰謀論キターw」な方々にはサイコーにオススメできるワクチンとなっております。

きっと飛びまっせw

[匿名さん]

#9732021/05/17 16:12
>>972めぇ~~。

[匿名さん]

#9742021/05/17 17:13
>>972
お前がワクチン接種しないのは勝手だから ご自由にどうぞ
さようなら

[匿名さん]

#9752021/05/17 18:09
>>974
はい、サヨウナラ👋
一度打つと、もれなく毎年何発も打ってもらえるシステムなので、ゆっくりジワジワお楽しみにください。

シャブより依存性あったりしてw
結果報告夜呂死苦お願い申し上げます。

[匿名さん]

#9762021/05/17 18:40
>>975
キチガイが元気いっぱい!

[匿名さん]

#9772021/05/17 18:42
鹿児島県は17日、県全体の新型コロナウイルスの新たな感染者を計38人確認した、と発表した。鹿児島市が同日発表した14人を含む。累計は2909人となった。

 県が17日発表した新規感染者は、10歳未満~80代の男女。内訳は霧島市6人、奄美市5人、志布志市3人、出水市、鹿屋市、阿久根市が各2人、鹿児島市、錦江町、知名町、熊本県が各1人。

[匿名さん]

#9782021/05/17 18:54
>>972
大和村の高齢者は飛んだってことで解釈OK?

[匿名さん]

#9792021/05/17 19:07
奄美市やばいよな 昨日2人で今日5人

[匿名さん]

#9802021/05/17 19:47
新たにクラスターとかじゃないよな心配だし不安だ

[匿名さん]

#9812021/05/17 19:47
そもそもウイルス根絶しようとしてる事がアホくさいよね
できるわけねえし

[匿名さん]

#9822021/05/17 20:44
赤ちゃんにもうつったみたいだね…
重症ならなきゃいいけど

[匿名さん]

#9832021/05/17 21:12
>>978
銘柄によるかもね?
あと打った人の肉体的な状態とか?
ワクチン自体興味ないから知らんけど。

そもそも国や製薬会社は注射打った人に悪い影響があったとしても「保証」しないって言ってる物体を
お上に言われたからって体に入れる事を簡単に引き受けてる時点で「飛んでる」気がするから解釈はご自身でご判断をw

[匿名さん]

#9842021/05/17 21:14
>>963
なぜ間違いなのか教えて下さい。

[匿名さん]

#9852021/05/17 21:57
焼酎も銘柄により好みが分かれる。味、香り、アルコール度数、飲んで体に入れるので酔い加減もどれだけ影響があるか分からん

[匿名さん]

#9862021/05/17 22:30
>>985
何故その話ししたか興味深い、笑いの方でw

[匿名さん]

#9872021/05/17 22:45
>>985
普段みんなが毎日飲んでるストロングや糖質ゼロもそうだと思いますがビールの新ジャンルで言えば発泡酒、第三でも、
精魂込めた美味しいビールと比べると酔い方が全然違うのも
納得できますね。

[匿名さん]

#9882021/05/17 22:55
>>979
心配するな、奄美市には実験台になるような医療従事者様が居て、
自らインド株でも何でもワクチンの効果を試してくれるらしいし、
気落ちした感染者にハグでもして元気付けとかしてほしいな。

[匿名さん]

#9892021/05/18 19:36
鹿児島コロナ板から持ってきた

きょう感染が発表された37人の内訳です
▽13人 #鹿児島市
▽5人 #霧島市 #出水市
▽4人 #阿久根市 #姶良市
▽2人 #いちき串木野市
▽1人 #南九州市 #奄美市 #錦江町 山梨県在住者

ツイッターのコピペなので#は無視して

[匿名さん]

#9902021/05/18 19:43
奄美市今月に入ってから50人以上超えてると思う
なんか危機感無いのかマスクしないで歩く人もいるし

[匿名さん]

#9912021/05/18 20:31
毎日感染者がでてるのに慣れというのは怖いな
一年前ならパニックだったろうに

[匿名さん]

#9922021/05/18 20:41
インフルエンザの時は毎日感染者増えてもこんなパニックじゃなかっただろうに
メディアの洗脳に慣れると怖いな

[匿名さん]

#9932021/05/18 21:06
>>992
インフルエンザ関連の死亡者は年間10000人だったのに自粛とかマスク強制とかワクチンキャンペーンとか今みたいに無かったのはなんで?自殺者は年間30000人。日本大丈夫か?

[匿名さん]

#9942021/05/18 21:26
ワクチンあるから大丈夫さ

[匿名さん]

#9952021/05/18 21:49
>>993
2018秋~2019春シーズンのインフルエンザ感染者数はおよそ1,200万人で関連死亡も含め10,000人。

新型コロナ5/18現在累計感染者数694,398人
死亡者数11,874人
マスクや自粛をせず感染者が1,200万人なら20万人が死亡する事になる。これは医療崩壊しない、強毒変異株が発生しない前提だから実際はもっと悲惨になる。

[匿名さん]

#9962021/05/18 22:14
>>995
逆に見ると年間12.000.000人も感染してたインフルエンザに対してコロナに比べると死亡数が少なかったのはマスク強制や過度なアルコール消毒をしてなく、人間自体の免疫が強かったのかなと。
みんな消毒やマスクして元々の免疫無くなってるよね。
特に奄美なんて大自然に囲まれてるんだから密集してる場所以外はマスクいらんでしょ。
車で1人なのにちゃんとマスクしてる人見るとウィンクしちゃう。

[匿名さん]

#9972021/05/18 22:19
>>996
マスクってクセになるのよねー。顔半分隠れてて何か安心感もあるし

[匿名さん]

#9982021/05/18 22:30
>>997
最近の流行りだとマスク二重にしたり三重にしたりとオシャンティ
奄美の夏と言えば蒸し返す暑さが楽しみよね♪
熱中症で何人病院送りになるんだーーー

[匿名さん]

#9992021/05/18 22:49
>>99
マスクや除菌で免疫力が落ちたと云うのは君の仮説に過ぎない。違うならソースを出して下さい。
免疫と一言で言っても関わる細胞やシステムは極めて複雑多岐に及ぶ。新型コロナは寧ろ免疫システムの暴走いわゆるサイトカインストームが主でもあるのだが。

[匿名さん]

#10002021/05/18 22:52最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL