火事🔥さえなかったら 大洋デパートは 鶴屋と一緒に開業70周年を迎えられていた
[匿名さん]
今日は、俺の還暦誕生日
早めに、食事をして、「お祝いするからね!」
と、早めに布団敷いた
俺は、スッポンポンになって布団に入った
嫁もスッポンポンになり布団の中に・・・・半年ぶりの嫁との一発でお祝いしてもらった
[匿名さん]
火事出した跡地は、行かない方がいい。一番の曰く...ヽ( ´_つ`)ノ ?付き因縁の土地。事故物件だしな(笑)。。
[匿名さん]
幽霊が出る話は、今の若い子は知らないんだね。昔、処刑場だったて話を、聞いたり何階か知らないが赤ちゃんが泣き出すて聞いたが。自分は県外の人間だけど、火災の話は知っていたが。大阪の千日前もその数年前にあったみたいですからね
[匿名さん]
大島てる、自殺より火事跡地の方が大凶。
火事跡地には行かないし( ˶'꒳'˵ )
[匿名さん]
去年 50回忌だったが KAB📺が下通ココサ前で20代男性に「🈁で49年前に🔥大火災が起きたの知ってましたか?」とインタビュアーが質問してたが平成産まれに聞くか? そのインタビュアーはバカ?
今も熊本市の小中高では避難訓練やるけど大洋火災を知ってるのは校長・教頭クラスの年齢だが 多分校長教頭はその頃は小学校4~5年生だっただろう 定年退職後の嘱託講師の世代でも大学生か教員に成り立ての頃だろう
[匿名さん]
国民の義務たいな…お前作らんと病院に行けんとばい(-o-)/
クルド人と同じたいな(*´∀`)人(´∇`)
ワクチン接種6回目とマイナンバーは、国民の義務たいな!
[匿名さん]
大洋デパートは潰れたけど、そのデパートの創業者一家は、パチンコと不動産賃貸に転業して大儲け。
大劇のこと
[匿名さん]
今日 11月29日 が あの日から 50年経過した
絶対 風化させるな
[匿名さん]
大火災でたんさんのお客さんを死なせたので、もうデパートの再開は諦めて、
パチンコ屋に転業し、大儲けしていたんだ
[匿名さん]