867
2022/08/06 20:31
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎雑談総合





NO.3736103

悪徳弁護士を裁こう!
#4682021/08/26 21:27
>>28
だから?
バカラ??

[匿名さん]

#4692021/08/27 19:48
契約書を作成しないのは、処罰されますか?

[匿名さん]

#4702021/08/28 06:33
>>469
弁護士職務基本規定30条1項には、「弁護士は、事件を受任するに当たり、弁護士報酬に関する事項を含む委任契約書を作成しなければならない」と定められている。
よってアウトです。
本当に法律上の仕事を依頼したのに契約書が作成されていないのであれば、即刻その弁護士が所属している弁護士会に懲戒請求を行うべきである。
因みに懲戒請求可能な期間は3年以内である。

[匿名さん]

#4712021/08/28 13:10
弁護士会は、ウィンウインじゃないの。

[匿名さん]

#4722021/08/28 20:55
>>471
率直にまわしもんだね笑笑!

[匿名さん]

#4732021/09/02 21:09
>>471
もうすぐわかるよ!

[匿名さん]

#4742021/09/07 19:44
>>471
どうやらwin-winではなさそうだ。
宮崎は。

[匿名さん]

#4752021/09/07 20:25
>>474
何が起こるのですか。

[匿名さん]

#4762021/09/07 20:35
>>458
詐欺罪(さぎざい)とは、人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする行為(例えば無銭飲食や無銭宿泊を行う、無賃乗車するなど、本来有償で受けるべき待遇やサービスを不法に受けること。また債務を不法に免れたりすること)、または他人にこれを得させる行為を内容とする犯罪のこと。刑法第246条に規定されている。未遂も罰せられる(250条)が、予備行為は処罰されない。
未遂も罰せられる(250条)に値すればいいですね。

[匿名さん]

#4772021/09/07 21:06
>>475
何が起きてほしいのですか。

[匿名さん]

#4782021/09/15 20:26
>>39
同意。

[匿名さん]

#4792021/09/16 20:54
>>476
いますね!
はったり宮崎てげてげ弁護士❗️

[匿名さん]

#4802021/09/18 20:36
>>469
紛議調停の申し立てを速攻で行なうべきです。(事実ならば)

[匿名さん]

#4812021/09/19 13:48
協会は、知らんぷり。

[匿名さん]

#4822021/09/19 20:56
>>481
その根拠は???

[匿名さん]

#4832021/09/21 20:14
>>481
もしかして、協会の人間だったりして恥

[匿名さん]

#4842021/09/22 20:54
弁護士の威厳、秩序、品位を保てるか見所ですね。結果次第では他県に申し立てしますけどね^_^

[匿名さん]

#4852021/09/23 11:27
弁護士に騙された経験あります。
バカにされていたんでしょうね。
何かリベンジの方法ありませんか?
弁護士会へ相談しましたが、私のメリットがないとの説明を受け諦めきれませんが何時か罪にならないリベンジ果たしたいです。

[匿名さん]

#4862021/09/23 16:04
>>485
どんな風な騙され方をしたのか?
それが罪に問えるのか?

[匿名さん]

#4872021/09/23 20:07
>>485
騙された内容はどの様な内容ですか?
弁護士会に相談されたとの事ですが、その人間は弁護士でしたか?それとも事務員でしたか??事務員なら相手してはなりません。私もかなり不快な思いしました。
リベンジの方法は内容にもよりますが、相手弁護士が所属する都道府県弁護士会の『綱紀(こうき)委員会』に懲戒請求するべきです。
悪徳弁護士は絶対に決して許してはいけません。

[匿名さん]

#4882021/09/23 23:51
>>487
これを記入して提出して下さいと私が依頼した件について、はい勿論当然です記入しますよと返事をしました。
結果失敗に終わりまして後で失敗した理由を別の専門家へセカンドオピニオンしたら記入してなかった事が判明!
きちんと説明しない・マイペース・上から目線。
弁護士会の副会長さんはきちんとした対応をしてくれました。
結果私にメリットはない。別の専門家へ依頼して納得のいく結果を願ってますと。
自分が描いていた解決策を台無しにしたのは間違いないと別の弁護士さんからは言われました。
おかげで解任して他の弁護士依頼してますが、不利になった状況は変わらずです。
因みに貴方の弁護士について教えて下さい。
どんな被害にあったのか?これからどうするのか?

[匿名さん]

#4892021/09/26 20:12
>>488
前編
これを記入して提出して下さいと私が依頼した件について、はい勿論当然です記入しますよと返事をしました。
→誰が何を誰に依頼されたのでしょうか?
結果失敗に終わりまして後で失敗した理由を別の専門家へセカンドオピニオンしたら記入してなかった事が判明!
→どのように失敗と判断されたのでしょうか?別の専門家とは何の専門家でしょうか?どのようにして(調査など)記入してなかったと判断されたのでしょうか?
疑問が多いですね。

[匿名さん]

#4902021/09/27 10:08
>>489
専門家とは別な弁護士って意味でしょ。クライアントにお願いされた業務を了承して約束を破った!クライアントからすれば明らかな過誤でしょうが弁護士からすれば、必要性がないからそう判断したと言って終わり。

[匿名さん]

#4912021/09/27 20:15
>>490
クライアントにお願いされた業務を了承して約束を破った!
→県弁護士会の綱紀委員会に申し立てるべきではないでしょうか?

[匿名さん]

#4922021/09/27 22:59
>>491
申し立てをして罰して欲しいと相談したんですが、弁護士会の副会長さんは、あなたにメリットはない。弁護士を罰して何の利益がありますか?呼び出しに応じて何度も呼び出し受けて足を運ばせ時間と費用と体力の無駄でデメリットだらけだと。私の場合弁護士がやった過失としてクライアントに対しての説明義務違反と嘘をついたりで厳重注意程度だと言われました。
悪徳弁護士ってより上から目線の典型的なマイペースバカ弁護士って感じですかね。
因みに貴方の悪徳弁護士ってのを聞かせて頂けませんか?

[匿名さん]

#4932021/09/28 20:05
>>492
もしかして共産系の弁護士会の人間ですか?

[匿名さん]

#4942021/09/28 23:50
>>493
事務所のホムペ拝見した所5名程の弁護士が所属してる法人事務所のようです。
弁護士を紹介する法テラス以外のとこで紹介してもらいました。
当時焦りがあったので早急に委任して貰わなきゃいけない焦りが失敗を招きました。
弁護士選びは難しい!
貴方の件は聞かせてもらえないんですか?

[匿名さん]

#4952021/09/29 17:30
話し合いで終われるのに、裁判させて、儲ける?

[匿名さん]

#4962021/09/29 21:30
>>495
勝てる自信があるのか?負ければ糞ですね!依頼者からすれば悪徳弁護士と言われても仕方ない。
嘘吐き弁護士ぶち壊し弁護士!犯罪を犯さない限り罪に問えない現状。
成功事例ばかり自慢げにホムペで公表するのは勝手だが、失敗事例も晒せよって思う。

[匿名さん]

#4972021/09/30 17:59
高額の報酬を請求された。
着手金を支払った。
成功報酬は、取れなかったので、ないのでは。
高額の請求を受けた。・

[匿名さん]

#4982021/09/30 18:12
後見人使い込み横領当たり前信用するな

[匿名さん]

#4992021/09/30 20:07
それが現在の日本国です。
北の国に似てきている独裁制です終

[匿名さん]

#5002021/10/01 17:49
>>497
どうして請求出来るのですか?

[匿名さん]

#5012021/10/01 21:28
>>500
「可能性がある」の一言ではないだろうか?

[匿名さん]

#5022021/10/01 21:46
>>501
成功報酬がないのに、費用がかかるのですか?

[匿名さん]

#5032021/10/02 20:21
>>502
弁護士が事件に着手する時は無料ではなく、お金が発生します。途中で弁護士を変えても着手金は返ってきません。
事件が終わればいかなる時でも必ず成功報酬は発生します。
依頼者はきちんと吟味して弁護士を選ぶべきでしょう!
決して悪質なまたは悪評しかない弁護士を選択したら大変な事になるでしょう‼️

[匿名さん]

#5042021/10/02 23:19
>>503
アナタの言う通りです。
弁護士選びで重要な事は、信用性があるかどうか?
手抜きせず的確な手順できちんと仕事してくれるのか?
どんな風にするのかを聞いて依頼者が納得すれば良いと思う。
不安が生じたらセカンドオピニオン。
無料相談で他の評判の良い弁護士へ相談する。
私の場合そこで自分の弁護士の手抜きと失敗が判明しました。

[匿名さん]

#5052021/10/03 10:32
>>504
きちんと説明するのが任務なはず。

[匿名さん]

#5062021/10/03 10:41
>>503
仮に10回の裁判で、相手から何も取れない場合、弁護士費用はいくらですか。
着手金は、既に払っているとします。

[匿名さん]

#5072021/10/03 20:34
>>506
委任契約書をみなさい❗️

[匿名さん]

#5082021/10/03 22:02
>>506
事務所によって異なるでしょう。
法テラスや弁護士会に相談。
無料で聞けますから。
相談回数制限満たしてる場合は友人や家族などに名義を借り一緒に行く。

[匿名さん]

#5092021/10/04 07:04
だいたいの費用も分からないのですか?

[匿名さん]

#5102021/10/04 09:52
>>509
このサイトにもある程度の認識ある方がいらっしゃる様ですが、やはり本職の方に事前に聞く事が大事だと思います。
>>508さんが仰るように。

[匿名さん]

#5112021/10/04 19:25
費用は誰も回答出来ないのですか。
皆、口ばっかりね。

[匿名さん]

#5122021/10/04 20:04
>>511
いちいちうるさいから教えてあげますね。
費用のベースは法テラスで定めてある費用です。
しかし、自由化に伴いそれぞれの事務所で決められているのが現状です。
ベースを大幅に越えなければ良いのです。
詳しくは委任したい事務所の契約書(必ず作成する義務がある)を拝見した後に印鑑を付くのが普通です。それをしないのは異常です。

[匿名さん]

#5132021/10/04 21:00
>>504
きちんとした優秀(双方の事を考えられる)な弁護士に委任されたらセカンドオピニオンは必要ないでしょう。
もしも、非常に悪質な弁護士を相手が雇った時には無駄な日数がかかります。その時には係争中ではなく、必ずある程度終わった段階で悪質な弁護士が所属する弁護士に、先ずは「懲戒請求」しましょう!
そして、不服な時には日弁連に不服申し立てをしましょう!
因みに私は早めに相手弁護士が所属するあてにならない弁護士会への「懲戒請求」を終わらせ不服申し立てをします。

[匿名さん]

#5142021/10/04 22:49
>>513
そう簡単にはいかない。
法の門番ですから。

[匿名さん]

#5152021/10/05 07:05
>>512
結局、具体的なものはないですね。
基準を示して欲しい。

[匿名さん]

#5162021/10/05 08:27
今の宮崎県弁護士会会長が誰か分かってんのか?www
ググってみろ!
色々と出てくるからさwww

[匿名さん]

#5172021/10/05 09:04
着手金高く成功報酬低い事務所が良い事故する傾向にある。と何処かのサイトで見た事ある。

[匿名さん]


『悪徳弁護士を裁こう!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 悪徳弁護士を裁こう!


🌐このスレッドのURL