市民メディアみやざきCMMが新しい記事を出したぞ。
[匿名さん]
東京のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」でエー・ピーカンパニー(東京)が運営するレストランの内装工事について、県は21日、工事費を補助金に用途変更し、同社が施工したことを明らかにした。県議会には報告がなく、同日の商工建設常任委員会で県側が謝罪した。
[匿名さん]
崎田恭平日南市長、終了。
宮崎県と同じタイミングで一年以上前に情報提供を受け、自ら塚田農場に事実確認を行い不正を把握しながら対応を放置。
ふるさと納税でもこの会社の金券を紹介するにあたり、国外産ブロイラー使用のチキン南蛮の画像と紹介文を掲載して、不当に税金を集めていた疑い。また、ふるさと特命大使に、塚田農場の米山久社長を任命し、公私ともに兄貴分と慕う仲で同社との癒着さえ疑われる。
塚田農場も、宮崎県も社会的制裁を受けた。崎田市長だけが事実を公表することなく逃げ回っている。
[匿名さん]
逃げたら?また変なことまで
取り沙汰される
何もないなら、男らしくしなきゃ
周りが可哀想だろう
[匿名さん]
まさに調子に乗っちゃって(☝ ՞ਊ ՞)☝ユリアン
[匿名さん]
地鶏って供給量が少ないから、ウソ言って売ってる店は結構あるよ
[匿名さん]
マクドナルドのチキン南蛮バーガも、タイ産鶏肉を使用している。塚田農場と一緒。
[匿名さん]
果たしてこの件に関して日南市長の崎田恭平氏はコメントするのか?彼はいつも不祥事から目を背け逃げてばかり。
「宮崎県日南市塚田農場」等の運営会社が地鶏一筋などとうたいながらタイ産ブロイラー使用をし消費者庁から措置命令を受けた問題に関連して、河野知事は6月定例県議会本会議で自らの非を認め陳謝した。
一方でこの不正を黙認するなど自ら深く関与した崎田氏が9月の市議会の追及で初めて発言したが、一切の謝罪を拒否したばかりか虚偽の答弁をしている。
※以下を参照
●日南市議会インターネット議会中継
・平成30年第4回定例会 9月18日 本会議 一般質問 日本共産党日南市議団 井福 秀子議員
1〜4省略
5.景品表示法に基づく措置命令について
タイムテーブル36:00〜
私が質問中のA氏張本人。崎田氏が虚偽内容の答弁をしてまで自己保身に走る姿には大きく失望した。彼がけじめをつける迄徹底的に追及する。
[匿名さん]
ブロイラーの方が旨かったりして。廃鶏はもっと旨かったとか。
[匿名さん]
ここはゴキブリが出たから行かんし薦めもしない
あれが最初で最後だったわ
[匿名さん]
本社無くなったらしいですよ!
いよいよヤバいんじゃない。
[匿名さん]
地鳥と言っても卵を産まなくなった廃棄鳥を使って居るのだから、どっちもどっち。
[匿名さん]
養鶏場もたまらないよね。
契約してた所とかどうなるんだろう。
[匿名さん]