1000
2023/03/01 00:41
爆サイ.com 南部九州版

🌋 鹿児島雑談総合





NO.10722740

【妙円寺詣り】😈鹿児島最大行事🤗👹👺
合計:
#5012023/01/05 08:54
>>499
芝居たろか💢

[匿名さん]

#5022023/01/05 15:52
>>498
そのとおりなので反論する余地がありません

[匿名さん]

#5032023/01/05 19:00
>>502
この人、僕になりすましてます!

[匿名さん]

#5042023/01/05 21:51
『えぐち家』♨️最高🤗

[匿名さん]

#5052023/01/06 08:40
住みやすい地区😊
🎎伊集院⛩️
(住み続けたい街ランキング、2年連続第1位)
日置市🤗🏆✨🎉🎊

[匿名さん]

#5062023/01/06 14:40
伊集院忠棟

[匿名さん]

#5072023/01/06 19:34
豊臣秀吉の家臣の伊集院忠棟。

[匿名さん]

#508
この投稿は削除されました

#5092023/01/06 22:16
>>506>>507
お前本当に情けない人間だな
もう止めておけ

[匿名さん]

#5102023/01/06 22:18
>>508
伊集院って必要かな?
鹿児島市に頼り過ぎだと思う

[匿名さん]

#5112023/01/06 23:04
>>507
島津家を裏切り豊臣秀吉の配下となった伊集院忠棟。
その後、島津義弘の子である忠恒を毒殺する計画が露見して殺された。
跡を継いだ嫡男の伊集院忠真は島津家に逆らって庄内の乱を起こす。これが原因で島津家は関ケ原に大軍を送ることができず、歴史に残る大敗走のきっかけになったという。

[匿名さん]

#5122023/01/07 01:18
>>511
お前ここでも一人芝居やってんのか(笑)

[匿名さん]

#5132023/01/07 05:32
>>512
仲間が見つかってよかったな(笑)

[匿名さん]

#5142023/01/07 10:18
>>511
お前日置から出るな

[匿名さん]

#5152023/01/07 16:09
日置は鹿児島に感謝しなさい

[匿名さん]

#5162023/01/07 16:11
>>514
そもそも日置のような僻地には住んでねーしw

[匿名さん]

#5172023/01/07 18:11
>>516
なら、日置を語るな😂

[匿名さん]

#5182023/01/07 20:03
伊集院は優しい街。伊集院家は優しい。

鹿児島最古の銘菓は【しんこ団子🍡】

元中3年(1368年)、
伊集院忠国の11男の石屋真梁が深固院を開山。
鹿児島で有名なしんこ団子発祥の地としても知られており、たび重なる飢饉の際、石屋真梁和尚様が田圃に出て落穂を拾い、籾を粉にして餅をつき、醤油をかけて焼き皆に食べさせ飢饉を救ったのが始まりだといわれます。毎年11月下旬の深固院祭りを始めとする町内各地のイベントなどで販売されます。

■しんこ団子の由来
石屋和尚は伊集院島津家の出身で、島津菩提寺福昌寺の住職、又、鹿児島最大行事の【妙円寺詣り】で有名な伊集院妙円寺の住僧である。

石屋が扇尾に深固院を建て住民を教化していたとき、大飢饉に見舞われ、住民は飢に苦しんだ。
石屋は田圃に出て落穂を拾い、籾を粉にして餅をつき醤油をかけて焼き皆に食べさせたらそのおいしいこと。
住民は「和尚さん、こやなんちゅうもんごわすか」と尋ねると、こまった石屋和尚、とっさに
「これはなー『しんこだご』というもんじゃ」
と答えた。人々は感心した。
鹿児島で有名なしんこ団子はこうして生まれたということである。

鹿児島最古の銘菓、【しんこ団子🍡】誕生の瞬間でした。

[匿名さん]

#5192023/01/07 22:16
>>516
確かに日置はそうだな俺もそれは否定しない

[匿名さん]

#5202023/01/07 22:17
>>518

コイツ大丈夫かな相当やばそう

[匿名さん]

#5212023/01/07 23:10
>>518
何回目かな❓️
伊集院が優しいのではなく、その和尚が優しかった
て話だね。
お寺て、門徒さんからお金もらってるんじゃないの?

[匿名さん]

#5222023/01/07 23:19
住み続けたい街ランキングは頭に県内と付けとけよ

[匿名さん]

#5232023/01/08 09:47
>>518👎🖕〜💣💥

[匿名さん]

#5242023/01/08 09:49
>>0
迷酒👹殺しを飲みなさい

[匿名さん]

#5252023/01/08 16:25
>>518
ちんこ(しんこ団子)って京都発祥のみたらし団子のパクリじゃん

何が鹿児島最古の銘菓だよ(笑)

[匿名さん]

#5262023/01/08 18:25
優しい街、【伊集院】は、
愛されている❤️

宮崎県小林市野尻町に《伊集院忠真の供養塔》がある。

関ヶ原直前、
徳川家康が島津家最大の内乱【庄内の乱】を和睦させた。
豊臣秀吉の家臣、伊集院忠棟斬◯という大事件から端を発した【庄内の乱】は、息子伊集院忠真の父親の仇打ちだった。

豊臣秀吉から拝領された都之城は、
伊集院忠棟、忠真親子の居城。
宮崎県第二の都市、都城市の由来となる。

伊集院忠棟、忠真親子は《しんこ団子》と同様に、
餓えに苦しむ病人、え◯ひ◯、百姓に、武将より最優先でお米を分け与えた優しい知将。
平民(庶民)は泣いて感謝した。

島津家の命の恩人、伊集院一族は、
島津家に恩を仇で返され、闇に葬られた。

住民は号泣、嘆き悲しみ、
伊集院忠真が射◯された場所に、
赤い立派な《伊集院忠真の供養塔》を建立した。

[匿名さん]

#5272023/01/08 21:58
宮崎県都城市都島町に〔都城歴史資料館〕があります。
徳川家康が和睦させた【庄内の乱】の戦場となった場所であり、
豊臣秀吉の家臣の伊集院忠棟、伊集院忠真親子の居城の【都之城】があった跡地です。

鹿児島、宮崎県内では島津家を美化し、伊集院家を悪者に陥れている。
島津家は命の恩人である伊集院忠棟に濡れ衣を着せ、伊集院一族は闇に葬られてしまった。

徳川幕府の実質的指導者だった新井白石は《藩瀚譜》に、伊集院忠棟を、
「島津家の命の恩人。
島津家に忠義な豊臣秀吉の家臣」
と記録を残している。

【庄内の乱】は、関ヶ原直前、都城市で勃発した島津家最大の内乱。徳川家康により和睦した。
徳川家康は加藤清正が伊集院忠真を援助した事に激怒。
その為、関ヶ原、会津征伐に加藤清正は参戦出来なかった。
又、鬼島津こと、島津義弘は【庄内の乱】が原因で関ヶ原に少勢で参戦する羽目となった。

【庄内の乱】とは。
豊臣秀吉の家臣の伊集院忠棟が、
鬼島津の息子の島津忠恒に斬り◯された事に端を発する。
伊集院勢力に怯えていた島津忠恒が豊臣秀吉◯後、伊集院忠棟を斬◯。
これに号泣した伊集院忠棟の息子の伊集院忠真が父親の仇打ちをする。
これが【庄内の乱】です。

怒りが爆発した伊集院家に対し、恩人を裏切る島津家の士気は低く、【庄内の乱】は一年間に及ぶ大乱闘に発展した。
徳川家康により和睦したものの、その後、家康の後押しで島津忠恒は伊集院一族を皆◯しにしてしまう。

歴史専門家は、豊臣秀吉と伊集院忠棟による島津家との和睦交渉のお陰で島津家は潰されずに済んだと分析している。
今日の島津家があるのは伊集院忠棟のお陰なのだ。

《都城の乱》(田代義博著)という小説は【庄内の乱】の本で大変面白く感動した。
勝者は美、敗者は悪、という定義に一石を投じている。
作者の熱い叫びが伝わる。

〔都城歴史資料館〕には、
【都之城】の城主だった伊集院忠棟、忠真の【棟】の一文字すら無く、【庄内の乱】の史実が何一つ、残って無い❗
事ビックリしました。
逆に異様に感じ、悲しく、怖くなりました。
ロシアのプーチンとウクライナ戦争が頭を過ったからです。

[匿名さん]

#5282023/01/09 00:38
>>527
勉強になります。庄内の乱を知りませんでした。
豊臣秀吉と徳川家康と島津家、伊集院家が深く関わった恐ろしい歴史があったんですねー。

[匿名さん]

#5292023/01/09 10:41
西郷隆盛の正妻、
伊集院須賀夫人。

日本最初に鉄砲を実戦に使用した伊集院忠朗。
日本最初にキリスト教が行われた場所は伊集院城。
日本最初に洋服を着た伊集院兼房。

天皇陛下が装飾されている、
司馬遼太郎の主人公、【沈壽官】は、
伊集院駅周辺にある。

『住み続けたい街』1位の日置市を、
伊集院市に改名すべきです。

[匿名さん]

#5302023/01/09 13:57
恐ろしいレベルの自演

[匿名さん]

#5312023/01/09 13:59
>>529
伊集院スレ立ててそっちでやれよ

[匿名さん]

#5322023/01/09 21:02
>>527
庄内の乱。初めて知った。

[匿名さん]

#5332023/01/09 23:29
>>527
西郷隆盛は嫁さんの伊集院須賀夫人の伊集院家から資金援助してもらい、そのお金で江戸に行く事ができ、歴史的に飛躍した。

[匿名さん]

#5342023/01/10 02:35
>>527
伊集院駅周辺に天皇陛下が装飾されており、司馬遼太郎の小説〔故郷忘じがたく候〕の主人公である【沈壽官】がありますね。

[匿名さん]

#5352023/01/10 06:59
>>527
庄内の乱は徳川家康と豊臣秀吉の前哨戦だった。

[匿名さん]

#5362023/01/10 07:23
>>534
天皇の装飾、沈壽官て、駅周辺のどの辺りに
ありますか?

[匿名さん]

#5372023/01/10 17:06
伊集院忠棟の資金源は❓️🤔

[匿名さん]

#5382023/01/10 17:22
>>536
明治天皇陛下が飾られた沈壽官の薩摩焼は多分、
皇居にあんじゃない?

[匿名さん]

#5392023/01/10 21:57
>>538
伊集院駅周辺とゆーてますが、どゆことですか❓️

[匿名さん]

#5402023/01/11 09:36
>>539天皇陛下が装飾された沈壽官の薩摩焼は推定数億円すると言われている。
世界最高の芸術作品モナ・リザは100億円というからそのくらいするかも。
【沈壽官】
鹿児島県日置市東市来町美山
開 館 : 午前9時00分~午後5時
定休日 : 第1・第3月曜日
沈壽官家伝世品収蔵庫
入館料 : 大人(高校生以上) 500円
団体(10名以上) 400円

窯元への道順
JR鹿児島本線伊集院より車で …… 約9分
鹿児島市街地から車で …… 約20分
(美山インター下車)
鹿児島空港から車で …… 約60分
(美山インター下車)

だって。

[匿名さん]

#5412023/01/11 11:47
>>535
庄内の乱は1599年。
豊臣秀吉が死んだのは1598年。

[匿名さん]

#5422023/01/11 15:46
>>541
庄内の乱は関ヶ原の戦いの、
豊臣政権(石田三成)VS徳川家康の前哨戦だったのです。

伊集院忠棟は豊臣秀吉の家臣でした。

[匿名さん]

#5432023/01/11 19:08
虚しい自演の人生

[匿名さん]

#5442023/01/12 02:20
>>542
その通り。
豊臣秀吉が天下を統一した当時、
伊集院忠棟は豊臣秀吉の家臣で豊臣御朱印衆となる。
島津家宗家より権力があった。

朱印とは。
戦国時代以後、将軍や武将が公文書に押した印。御朱印。→朱印状

又、伊集院忠棟は豊臣秀吉から直接、指示命令を受けており、知行配分の責任者だった。

九州の覇王の島津義久、義弘も、豊臣秀吉の御朱印衆、
伊集院忠棟に頭を下げないとお米、領土を貰えなかった。
伊集院勢力拡大に怯えた鬼島津の息子、島津忠恒が、
秀吉の◯後、伊集院忠棟を斬◯し、【庄内の乱】が勃発した。

[匿名さん]

#5452023/01/12 09:52
>>544
豊臣秀吉から重宝された伊集院忠棟は、
豊臣秀吉の家臣となる。
伊集院忠棟は豊臣秀吉お墨付きの大名となった。

島津家宛の書状は伊集院忠棟宛てで、島津家と秀吉の交渉窓口は伊集院忠棟だった。

豊臣秀吉から拝領された伊集院忠棟の都之城は、
8~10万石。破格の待遇。
都之城は都城市の由来となる。

又、伊集院忠棟は石田三成、細川幽斎と親密であり、豊臣秀吉は黄金の茶室にて伊集院忠棟をご招待。
千利休が伊集院忠棟に茶を起てた。

[匿名さん]

#5462023/01/12 15:10
>>544徳川家康は家臣の山口直友、引き続いて豊臣政権の九州方面の取りまとめ役であった寺沢正成を使者として遣わし、〔庄内の乱〕和睦を促したが成立しなかった。

これに対し、徳川家康より、
伊集院忠真討伐の命令が裏で行われた。

九州の諸大名にも島津氏を支援するため出陣を要請した。立花宗茂、小西行長などに出陣が命ぜられた。

〔庄内の乱〕は2度目で和睦。
徳川家康は島津家に恩を売る事に成功した。

[匿名さん]

#5472023/01/12 15:19
伊集院忠棟は島津家を裏切り豊臣秀吉の配下になったので斬殺されたということだよね。

[匿名さん]

#5482023/01/12 16:34
恐ろしい物語を語るスレ主

[匿名さん]

#5492023/01/12 19:02
>>544
徳川家康に勇気を持って直訴したお姫様がいる。
伊集院忠棟の夫人です。

伊集院忠棟の妻は3日間、徳川家康に、
夫、伊集院忠棟の非業の◯を直接、猛抗議し、
泣きながら必死に訴えた。

豊臣政権と徳川家康は敵対している現状を承知の上、伊集院忠棟夫人は徳川家康から逆に◯されるかも知れない事を覚悟しての、命懸けの直訴だったのだ。

徳川家康はその場では直接、伊集院忠棟を夫人斬れず、
「薩摩弁が理解出来なかった」
との口実、理由で、3日間、夫人を相手にしなかった。

命懸けの直訴も虚しく諦めて帰った伊集院忠棟夫人。
その後、伊集院忠棟の息子の伊集院忠真は射◯され、
同日、命懸けで家康に直訴した伊集院忠棟夫人も◯害され、
伊集院一族は悉く皆◯しにされた。

[匿名さん]

#5502023/01/12 19:20
>>549
戦国時代なんだから裏切り者は殺されることも普通だろう。
保身のために裏切った結果だよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL