83
2016/09/06 11:04
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.4967950

家建てるならどこの会社がオススメですか?
よかったら教えてください〜
報告閲覧数45レス数83
合計:

#342016/09/05 00:15
変動金利のリスク 元利均等返済
繰り上げ返済 優遇金利
フラット35のメリット
せめて家買う時ぐらい勉強しないとね。

営業マン&銀行マンの格好のカモだぜw

[匿名さん]

#352016/09/05 00:51
10軒家たてて半数ぐらいはローン返せず売りに出す。

[匿名さん]

#362016/09/05 01:00
大手メーカー?(笑)
無駄に高いし利益とりすぎ
広告費と営業マンの飲み代と風俗遊び代まで払いたくないね

[匿名さん]

#372016/09/05 02:49
暴力吉田

[匿名さん]

#382016/09/05 13:16
>>36
大手が高いってのは知識不足と思い込み
地元工務店と全く同じ仕様で建てたら大手の方が安いよ

俺は昔、中堅の建設会社で営業していたけど大手で建てた人に
値段聞いてさすが無駄なコストを省いて安くあげている印象持った。

設計自体も三次元CADで設計するし
FA化された生産工程でプレカットした材料を現場で組み立てるだけの工程

中小零細工務店では加工時間チャージの太刀打ちが出来ない。
大手メーカの建築スピードに中小零細が勝てますか?
早く出来上がる=低品質ではない

中小が大手に価格で勝つには言い方は悪いが粗末な材料や部材
手抜き工事という言い方は不味いかもしれないが
そういうところでしか価格の下げようが無いんだよ

宣伝費がどうのこうの言うけど個体価格が高いから言うほど末端価格に影響しないよ。

イメージや想像だけで物事言うのはどうかと思う

[匿名さん]

#392016/09/05 13:56
>>38
あるよね。宣伝費がどうのこうのと大手の文句を書き連ねて、ボロい家建てる地場業者!笑
ちゃっちい備え付け家具を見た時には吹き出しそうになった。

[匿名さん]

#402016/09/05 14:15
>>38的確な分析

[匿名さん]

#412016/09/05 14:44
>>38
利益額の問題です
大手は1棟で500〜600万円も利益とるだろ?
ありえんって

[匿名さん]

#422016/09/05 14:56
営業社員がここでわざわざ宣伝しなくていいよ

[匿名さん]

#432016/09/05 15:04
>>38
宣伝費がどうのこうの言うけど個体価格が高いから言うほど末端価格に影響しないよ。


それは売る側の観点 

買う側にとっては誰もそんな費用まで負担したくねえわ  アホ

[匿名さん]

#442016/09/05 15:24
>>41君?500〜600の利益率を上げるために徹底したコスト管理をやっているからだよ
それが会社経営ってもんじゃん
あんたが経営者ならわざわざ儲けを削って安く売るのか?

[匿名さん]

#452016/09/05 15:28
44だが
大手が安値で販売し始めたら街の工務店は価格競争に勝てなくて
全部潰れてしまいかねないよ

[匿名さん]

#462016/09/05 15:29
現場の工賃で十分。営業社員の高い給与は無駄。

営業社員がここでわざわざ宣伝しなくていいよ

[匿名さん]

#472016/09/05 15:46
>>46
世間知らずのガキ

[匿名さん]

#482016/09/05 15:48
>>47
お前がガキ

[匿名さん]

#492016/09/05 15:49
>>47
技術磨いて現場で働け

[匿名さん]

#502016/09/05 15:50
>>47
儲けばかり考えるな どうせ風俗 酒 キャバクラに消えるのだろ

[匿名さん]

#512016/09/05 15:50
>>46確実に帳簿も読めない
製造原価計算も出来ない頭弱い奴だな(笑)

[匿名さん]

#522016/09/05 15:52
>>50
無理にこじつけなくてもいいよバカ君

[匿名さん]

#532016/09/05 15:53
>>52
イラついてんの?

[匿名さん]

#542016/09/05 15:53
>>52バカ君て(笑)

[匿名さん]

#552016/09/05 15:54
>>54
バカ君だからバカ君www

[匿名さん]

#562016/09/05 15:55
>>55
どこがどうバカなのか具体的に

[匿名さん]

#572016/09/05 15:55
>>56
自分で気づけ

[匿名さん]

#582016/09/05 15:56
>>55あだ名付けるの下手だね

[匿名さん]

#592016/09/05 15:57
>>58
いやもっとひどいのを付けるとショックを受けるからその程度にしてやっているだけ

[匿名さん]

#602016/09/05 15:57
>>50は論破されるとあっぷあっぷ
かわいそうなやつ

[匿名さん]

#612016/09/05 15:58
>>59
まともに受け取る人居ないよ(笑
私は何を言われても平気

[匿名さん]

#622016/09/05 16:00
>>60
どこが論破?頭悪いね。そんなこと書く暇あればコスト抑えて買う側に還元すれば?無駄な人件費。

そこが無駄な人件費 自分で証明しているだろ わかる???

[匿名さん]

#632016/09/05 16:01
>>61
あなたの大人の対応ステキ!
抱かれたいわ

[匿名さん]

#642016/09/05 16:01
>>63
おかま自演登場

[匿名さん]

#652016/09/05 16:03
営業のいない1人親方に頼んで建てて貰いなさい。
後悔するだろうけど、金無いんなら仕方ないよ。
安物買いの銭失いって言葉知ってる?
だから貧乏って、ずっと貧乏なんだよね。

[匿名さん]

#662016/09/05 16:04
>>65
すぐそこに持っていくのがバカな論調 アホか?

[匿名さん]

#672016/09/05 16:04
>>46
ザ、貧乏脳www

[匿名さん]

#682016/09/05 16:04
>>65
自分が貧乏だから他人にたかるのだろ

[匿名さん]

#692016/09/05 16:05
>>62
だめだわコイツ
屋根から落ちて頭でも打ったか?
>>44を読んでみ

[匿名さん]

#702016/09/05 16:06
>>67
うん詐欺たかり貧乏がいくら言っても説得力ないwww

[匿名さん]

#712016/09/05 16:08
>>69
お前がバカか?爆砕している暇があるのに給与もらうなんてたかり以外何でもない わからず屋

[匿名さん]

#722016/09/05 16:09
>>70
あちゃー貧乏が図星だったのだろうね。

[匿名さん]

#732016/09/05 16:10
>>72
貧乏君ブーメラン

[匿名さん]

#742016/09/05 16:11
>>72
反論すればするほど営業社員の人件費バカらしいと思う人が増えるよwww

[匿名さん]

#752016/09/05 16:17
で!
結論は一人親方に頼むのが正解?
それともしっかりした会社で立てるのが正解?
皆さんのご意見は?

[匿名さん]

#762016/09/05 16:19
二者択一じゃねえだろwww

[匿名さん]

#772016/09/05 16:32
 どなたか書かれていらしゃいましたが、ご自身でよく調べられた方がよろしいかと。
大手ハウスメーカーや中堅工務店で設計や 営業、現場を経験しましたが全て個人差が現れます。
営業経費や広告費、展示場の建設、維持費。 事務所の維持管理費、人件費。 名簿集めの展示場販売のカラクリ。  
挙げればキリがありません。
 ご自身で取捨選択して、良好な人間関係を構築出来るならば地元の良心的な工務店にお願いするのがベストではないかと。
前述した事が難しいようであれば「王様コスト」をお支払の上ハウスメーカーにやらせたら如何でしょう。

[匿名さん]

#782016/09/05 21:02
大手だから高い、個人経営だから安い、ではないよ。
大手は高いけど、高いなりの仕様になっている。
個人は安いけど、それもまたしかり。
また各社いろんなプランがあり様々な営業マンがいる。
77が言う様に、色々周って自分に合う家、相談しやすい営業マンを探すのが一番良い。
只、これだけは言える。知り合いの〜親戚の〜工務店だけは辞めとけ。

[匿名さん]

#792016/09/05 21:09
>>77
王様と言えば三井ホームだろうね。
能性、デザイン性、どれを取ってもピカイチ。
勿論価格も王様価格w
東日本大震災でも唯一津波に耐えたって有名。

[匿名さん]

#802016/09/05 22:33
営業マンは理屈を並べる前に、丸投げして手抜き工事してないか、周りにごみを散らかしてないか見とけ!

[匿名さん]

#812016/09/06 10:38
トータルホームズはやめとけ‼ハットリ社長バカのブラックだから‼ブラックすぎて社員みんな辞めたらしい‼

[匿名さん]

#822016/09/06 10:43
ハレ珍ダイチャン建設がおすすめ\(^_^)/

[匿名さん]

#832016/09/06 11:04最新レス
やっぱ一番は
大工の源ちゃんやろ

[匿名さん]


『家建てるならどこの会社がオススメですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 家建てるならどこの会社がオススメですか?


🌐このスレッドのURL