531
2024/06/17 18:33
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.7323031

宮崎市の予備校と学習塾2
宮崎市の予備校と学習塾でオススメの所あれば書きましょう!

有名な予備校と学習塾の講師がいたら教えてください!🤗(о´∀`о)
報告閲覧数1849レス数531
合計:

#4822020/10/17 03:41
>>479
宮崎西高校の卒業生が高田ふーみん東大受験に出てる!

[匿名さん]

#4832020/10/17 03:42
>>481
学校は受験のプロじゃない!

[匿名さん]

#4842020/10/28 01:23
大宮高校の近くに菊池塾ってあるけど、菊池塾長の父親は日向学院高校英語教師だった。
菊池塾長の父親から学んだ人が「菊池先生が英語の参考書を推奨してくれた。菊池先生の授業と参考書を徹底的にした御蔭で英語が分かるようになった!英検1級になれた」と言っている

[匿名さん]

#4852020/10/28 01:27
菊池塾長の父親の菊池先生みたいな先生は今現在の学校においては絶滅機種だろうね‥

[匿名さん]

#4862020/12/06 22:10
岩部塾予備校の下で中学生から高卒まで受験指導を受けていた生徒の中に国公立大学失敗した生徒いるけど、
その生徒は日東駒専クラスの大学入学後に岩部塾長から「大学院試験や編入試験は科目数少ないから一般受験よりも合格出来る!」と助言を受けて、その生徒は今年2020年に東京大学大学院に合格したよ!

[匿名さん]

#4872020/12/14 20:35
宮崎市は代ゼミ、東進衛星予備校4つ北九州予備校、増進塾、武田塾、栄進予備校の9つあるが大分市は武田塾、東進衛星予備校2つ河合塾マナビス、北九州予備校の5つよりも予備校が多い!

大分市よりも宮崎市の親子は予備校の必要性を感じている!

[匿名さん]

#4882021/01/24 23:22
ユーチューブ動画ウカッテTVの宮西生は共通試験700越えている

[匿名さん]

#4892021/02/11 20:09
宮西卒業生が塾予備校の講師が授業が分かる!と言っているよ。

[匿名さん]

#4902021/03/05 19:39
ベロベロヨダレーヌ

[匿名さん]

#4912021/03/05 22:29
武田塾の高田ふーみんってウカッテTVにも出演して東大合格メソッドを
宮西現役生に伝授してる

[匿名さん]

#4922021/03/12 00:32
>>478
結局目立ちたいだけで落ちてるやん 口だけ

[匿名さん]

#4932021/03/13 21:22
>>492
高田ふーみん釣られたユーチューバーのイーダが合格したけど
宮西シゲは不合格

[匿名さん]

#4942021/05/09 22:15
日曜劇場ドラゴン桜放送中だから刺激を受けた宮崎県の受験生が東大受験して東大合格者が2022年に続出するかも

[匿名さん]

#4952021/08/09 02:53
宮西のシゲはウカッテTv落選

[匿名さん]

#4962021/11/25 01:12
宮崎市に進出した白谷塾は大人気だよ!

[匿名さん]

#4972021/11/26 01:16
宮崎市は大学受験予備校や塾で100ある!

[匿名さん]

#4982021/12/06 00:35
>>496
南高校の生徒が沢山いる

[匿名さん]

#4992021/12/31 23:20
延岡さい塾は宮崎市進出とか言っていたが撤退した

[匿名さん]

#5002022/01/01 13:26
500

[匿名さん]

#5012022/02/12 20:21
>>495
笑う浪人生にいる!

[匿名さん]

#5022022/02/12 20:52
そろばんいらん

[匿名さん]

#5032022/03/13 00:18
ウカッテTV2期生宮西シゲは東大不合格(´;ω;`)

[匿名さん]

#5042022/03/14 05:36
>>502
いらんな

[匿名さん]

#5052022/03/14 06:28
登録してみた。書き込み多いちっちさんへお約束ブログの子

[匿名さん]

#5062022/03/14 10:05
わかった、わかった

[匿名さん]

#5072022/03/15 03:31
宮崎市は大学受験予備校と塾だらけ
コンビニぐらいないか?

[匿名さん]

#5082022/03/15 04:08
塾なんぞ行かせてもお金捨てるようなもん。
教え方下手くそなヤツばっか

[匿名さん]

#5092022/03/15 05:20
退職金のために?ニヤニヤ

[匿名さん]

#5102022/03/15 09:12
生目台のあのおばさんのやりかたあれいかんな
 

[匿名さん]

#5112022/03/22 19:15
>>508
多分、親が塾予備校へ行かせる理由は塾予備校よりも学校教員の授業が下手だから

[匿名さん]

#5122022/08/21 16:00
宮崎大宮は1年生と2年生は夏休み課外ないよ!

[匿名さん]

#5132022/08/21 16:01
2023年から宮崎大宮は課外廃止だから
宮崎大宮周辺地域は予備校や塾だらけになる

[匿名さん]

#5142022/08/21 16:03
課外で
塾予備校に行かせなくしてるから
課外廃止する宮崎大宮生徒は塾予備校に通う
生徒が増える!

[匿名さん]

#5152022/08/23 18:33
MRTニュースで宮崎市は
付属中学校受験が過熱してる!
と特集していた!

2021年ドラマ2月の勝者が原因?

塾予備校の過熱競争なりそう

[匿名さん]

#5162022/11/11 20:53
宮崎第一は塾予備校いかなくて安上がりと説明会で言いますが入学金含めて360万以上損しました😰

[匿名さん]

#5172022/11/11 23:15
高校から入学で?

[匿名さん]

#5182022/11/12 12:18
>>516
公立にも行けず、
特待も取れない学力で入学して高くついたとは笑笑
その金額妥当じゃない?

[匿名さん]

#5192024/01/22 10:29
>>518
宮崎第一附属中学校から通った
医者の娘は6年間360万払って
2浪して私立大学医学部合格したのですが
妹も宮崎第一に附属中学校から入学して
受験失敗して姉妹浪人

知人の塾に通っていたらしいですが母親は
宮崎第一の浪人させた学習指導は
非難しないで知人の塾の悪口ばっかり言っている
そうです!
宮崎第一には行かない方が良い

[匿名さん]

#5202024/01/22 11:37
>>519
子供の問題だと思うけど2浪。
どこの学校行こうが勉強せんかったらうからんよ。

[匿名さん]

#5212024/01/22 11:47
確かに
多分母親の遺伝子を継いだ

[匿名さん]

#5222024/01/22 18:41
>>520
第一は360万も払わせて
酷い結果

[匿名さん]

#5232024/01/23 01:34
医者家系ではない子も
一中から医学部行ってますけどねぇ
地域枠だけではなく、
一般でも宮大医学部に送りこんでますよ。
第一は医者の子供多いからね
○園医院のご子息2人とも一中卒でいま医者。
○○さき歯科医院のご子息も一中卒で歯科医。
だから医者の子なのに医学部行けなかったのは
学校ではなく子と親の問題でしょうね。

そもそも私立通わせておいて、
350万云々言ってるような人は
根底が間違ってません?
しかも特待も取れてませんよね。
偏差値55で授業料半額免除だったかな。
偏差値55も無くて医学部目指すのは
そりゃ先生も大変だったでしょうね。
うちの子でさえ授業料免除でしたのに。
医者のお子さんが特待あるとは確かに限りませんでしたね。
医者のお子さんほど学力が低い傾向はありますよね。
しかも2浪してもだなんて聞くと
お察し案件ですよ笑笑
それを学校のせいにするのは
貴方もどうかと私は思いますけどね。

西高附属中に行けず、
特待も取れずに一中行って
2浪でも医学部合格できなかった。
誰が聞いても
出来の悪い子と親の話です。
そんな話を他人のせいにしている貴方。
聞いた方は
「酷いねぇ」「悪い学校だねぇ」と
その場では言ってくれるかもしれませんが、
腹の中では笑ってますよ笑笑私みたいに。
資質問われますよ。

[匿名さん]

#5242024/01/23 05:31
>>522
どんだけお金出そうが、親が必死になろうが子供次第だよ。
親が育て方失敗したね。高いお金払えば良い大学行けると思ってること自体がカス親。結構恥ずかしい事言ってるよあなた。

[匿名さん]

#5252024/01/23 05:46
知らないんだぁ~

[匿名さん]

#5262024/02/09 01:05
昴は延岡高校合格者
は白谷塾に負けた

[匿名さん]

#5272024/02/17 18:41
塾予備校は宮西、大宮の
生徒が沢山通っているらしい

[匿名さん]

#5282024/05/19 19:19
>>527
知人の塾長から聞いた話だけどと、宮崎南高校の生徒が課外拒否して塾生でいたが、1年未満で退塾した。
宮西生徒は朝夕や夏休み冬休み返上課外を全て受講して、塾休まないらしい。宮西と大宮は生徒のレベル高いから
塾予備校通い続く

[匿名さん]

#5292024/05/19 21:42
結局、いい大学に行きたい人は課外だろうが、塾だろうが朝から晩まで勉強のために通うのよね。
やらないやつ、無くせと騒ぐやつは
下がっていくだけだから
逆にライバル減ってちょうどいいんじゃない?

[匿名さん]

#5302024/06/16 19:17
>>529
偏差値60以上ある
受験生は課外はあればあるだけ受けたい!と
言ってるらしい

[匿名さん]

#5312024/06/17 18:33最新レス
宮西は課外の途中退会や
部分的受講を3年生が認可した

塾予備校に通う生徒が、増えるかも

[匿名さん]


『宮崎市の予備校と学習塾2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL