427
2021/12/07 21:34
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.8800190

宮崎市に進出してほしいお店
合計:
#2782021/01/10 00:51
東京ディズニーランド

[匿名さん]

#2792021/01/14 21:29
3月はイオンに、北海道のアンテナショップ「北海道うまいもの館」、ゴンチャの2店舗目、乃が美の3店舗目、Apple専門店、そしてロフトがオープン
イオンも一時期空きテナントが目立ってたけど盛り返してきたな

[匿名さん]

#2802021/01/14 21:46
新名爪にあった元気湯

[匿名さん]

#2812021/01/14 21:47
ユニバーサル

[匿名さん]

#2822021/01/14 21:55
モンベル

[匿名さん]

#2832021/01/14 21:58
>>279
ゴンチャまたできるの?

[匿名さん]

#2842021/01/14 22:25
スイーツの阿呆山

[匿名さん]

#2852021/01/14 22:25
なか卯

[匿名さん]

#2862021/01/14 22:56
>>279
うまいもの館は首都圏中心に出店してる店だよね

[匿名さん]

#2872021/01/15 20:16
エブリワン

[匿名さん]

#2882021/01/15 20:36
ロフト

[匿名さん]

#2892021/01/20 20:28
アミュプラザにコメリ

[匿名さん]

#2902021/01/20 20:30
サイゼリヤ

[匿名さん]

#2912021/01/20 20:33
宮崎駅東側に日本最大級クラスのワークマン

[匿名さん]

#2922021/01/20 20:36
ドミノピザ

[匿名さん]

#2932021/01/20 20:36
スガキヤラーメン🍜

[匿名さん]

#2942021/01/20 20:53
ツキノワグマのレンタルショップ

[匿名さん]

#2952021/01/20 21:36
花ヶ島バイパス沿いにあった がらっぱ湯

[匿名さん]

#2962021/01/20 22:36
三ツ矢堂製麺

[匿名さん]

#2972021/01/20 22:42
ドムドムハンバーガー🍔

[匿名さん]

#2982021/01/21 12:12
ハプニングバー

[匿名さん]

#2992021/01/21 12:35
>>292ドミノ宮崎ないの?

[匿名さん]

#3002021/01/21 12:59
3回は抜いてくれるお店

[匿名さん]

#3012021/01/21 13:31
キャバレー花園

[匿名さん]

#3022021/01/21 13:56
イズミヤ

[匿名さん]

#3032021/01/21 14:51
まともな蕎麦屋。
宮崎にはまともな蕎麦屋が無い。
上質な店はあるけど競合がいないんで価格がまともじゃないんだ。

[匿名さん]

#3042021/01/21 18:41
松屋が2021年に全国に膨大な出店計画
勤務地予定に宮崎も含まれてる
まあ宮崎市だけだろうけどな

[匿名さん]

#3052021/01/21 21:37
中核市で東急ハンズロフトPLAZA無印良品Francfranc3coinsサンキューマートが揃うのは宮崎市くらい

[匿名さん]

#3062021/01/22 03:36
なか卯

[匿名さん]

#3072021/01/22 03:38
森ビル

[匿名さん]

#3082021/01/22 07:08
ジョリーパスタ

[匿名さん]

#3092021/01/22 07:51
ニシタチで時短しないで夜開いてる居酒屋とかあります?

[匿名さん]

#3102021/01/22 09:25
国富に温泉施設つくって欲しい 瓜生野辺りでも良い西都温泉 観音さくらの里みたいな サウナ水風呂に凝った充実した温泉施設つくってくれ 交通量集客力あるし望んでいる人多いと思う!

[匿名さん]

#3112021/01/22 09:47
>>304
松屋いいね

[匿名さん]

#3122021/01/22 21:45
>>215
業務スーパーできるぞ。だからなんだって程度の店だけど
東急ハンズやロフトの1%もインパクトがない

[匿名さん]

#3132021/01/22 21:54
「スイーツの青山」1回食べたら死にそうな味。

[匿名さん]

#3142021/01/23 12:58
>>310
ゴミ処理場の横に温泉あるじゃん。

[匿名さん]

#3152021/01/23 13:26
そもそも中心部に温泉ゲーセンボーリングレストラン兼ね備えた商業施設あるしな
それ以前に国富は宮崎市じゃない

[匿名さん]

#3162021/01/23 13:39
コストコ

[匿名さん]

#3172021/01/23 14:53
サイゼリヤ

[匿名さん]

#3182021/01/23 14:54
おっパブ

[匿名さん]

#3192021/01/23 15:03
イオンシネマ
カード持ってるから割引価格で映画観たい

[匿名さん]

#3202021/01/23 15:07
鬼滅の刃観たい

[匿名さん]

#3212021/01/23 16:50
東京ドーム10個分の売り場面積のあるワークマン

[匿名さん]

#3222021/01/23 16:54
コストコ

[匿名さん]

#3232021/01/23 20:08
金が無くなるまで買えセンター

[匿名さん]

#3242021/01/23 20:29
Denny's

[匿名さん]

#3252021/01/23 22:35
宮崎市は何だかんだショップ揃ってるからそこまでめちゃくちゃ欲しいってものがない
他の市町村なんていまだにスタバだカルディだ乃が美だそんな低レベルすぎるテナントで一喜一憂してる文明レベルなのに

[匿名さん]

#3262021/02/17 13:46
変異種ウイルス

[匿名さん]

#3272021/02/17 14:24
住吉あたりにシャトレーゼ出来たら、入れ食い状態になりそうな予感

[匿名さん]


『宮崎市に進出してほしいお店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎市に進出してほしいお店


🌐このスレッドのURL