540
2024/02/04 10:56
爆サイ.com 南部九州版

🍛 都城市雑談





NO.1915727

NHKの受信料、払ってる?
私は払ってるよ
報告閲覧数1468レス数540
合計:

#4912022/04/12 21:10
NHKは、民放が作れる番組なんか作らなくてもいい
受信料を使って民放と同じもの造ってんならいらない
何でかって?
民放は受信料とらないもの

[匿名さん]

#4922022/04/12 22:14
払ってる奴の方が珍しいんじゃね??

[匿名さん]

#4932022/04/13 07:33
>>486
針デカすぎ

[匿名さん]

#4942022/04/13 16:36
1円も払ってない

[匿名さん]

#4952022/04/13 19:39
春先集金がしつこくなるよー

[匿名さん]

#4962022/10/15 01:02
日本放送協会(NHK)は、テレビを設置しながら期限までに受信契約の申し込みをしなかった場合などに徴収できる割増金制度を記した規約素案を公表した。

素案では、受信契約申込み期限を“受信機設置月の翌々月末日まで”、割増金の倍数を“2倍”と設定し、2023年4月からの運用目標が示された。

今後経営委員会は、公式サイトでひろく意見を募った後、その意見を参考に案をとりまとめ、総務省に認可申請する予定。

[匿名さん]

#4972022/10/15 03:57
民法と変わらぬNHK。
無くても困らぬNHK。

[匿名さん]

#4982022/10/15 06:44
訪問は今しなくなりました

[匿名さん]

#4992022/10/15 13:40
払ってる

[匿名さん]

#5002022/10/15 20:36
もうTV捨てたけど、ネットも課金してくるみたいだね謎だわ

[匿名さん]

#5012022/10/15 20:47
テレビのリモコンは
1:MBC
2:UMK
4:KYT
5:KKB
6:MRT
8:KTS

になるように設定している。要するに払う必要性がない

[匿名さん]

#5022023/12/15 14:12
早くスクランブル化してほしい
NHK見なくても何も問題ない

NHKが見たい人はお金払えばいい
何かあって必要があれば、国が税金投入し、スクランブルをやめればいい

それだけのこと

[匿名さん]

#5032023/12/16 12:21
払っているけど、お金を捨てているようなもの
スクランブル化でお願いしたい

[匿名さん]

#5042023/12/16 14:43
公共性とかどうでもいいんだ
何で見もしないのに、お金を払わなきゃいけないのかが問題

[匿名さん]

#5052023/12/25 15:11
テレビのチャンネル設定が
①MBC
③UMK
④KYT
⑤KKB
⑥MRT
⑧KTS
なので払う意味がない。

[匿名さん]

#5062023/12/25 15:38
払ってる

[匿名さん]

#5072023/12/27 13:00
>>505
リモコン設定変えてるだけで観る事自体は出来るなら払う必要あるだろ…

[匿名さん]

#5082023/12/28 11:11
俺も払ってしまっている
スクランブル化してほしい
見たい奴だけ金払えばいい

[匿名さん]

#5092023/12/28 20:08
今月、通帳から自動振替されてた。
某週刊誌の記事なんだけど、NHK職員の平均給与は1400万円とかあったし、それが本当ならちょっともらいすぎなんじゃないの?って気はするなあ。

[匿名さん]

#5102023/12/28 20:56
朝鮮半島で見れないようにスクランブル化は必須でしょう。

あっ、無くなるのが早いかな?😂

[匿名さん]

#5112023/12/30 01:12
俺の場合はうちのマンションの部屋にNHKの職員がやってきて
無理矢理引き落としの契約をさせられた

[匿名さん]

#5122023/12/30 11:14
そもそも論として、NHKの受信料を個人等からとるのをやめて欲しい
見もしないのに

前の誰かが書いてたけど、緊急なんかの報道は、NHKに限らず民放でもいいから、都度、政府が金払ってやればいい

[匿名さん]

#5132023/12/30 14:36
そうだそうだ
NHKが時代に合っていない

[匿名さん]

#5142023/12/31 09:16
NHK職員が不祥事したら見舞金として10万円貰えるなら払う。

[匿名さん]

#5152024/01/31 00:51
契約しないから請求がない。
請求がないから払わない。
払わないけど観れる。
観れるけど、捏造・反日・改竄のNHKとは契約しない。

[匿名さん]

#5162024/01/31 02:22
受信料とるなら車のナビついてる人からもとらないといけなくないですか?おかしいよね。

[匿名さん]

#5172024/01/31 07:08
生活保護受給したらいいぞ全額免除やぞ

[匿名さん]

#5182024/01/31 14:45
払っているけど、払いたくない
スクランブル化して
見もしないのに

[匿名さん]

#5192024/01/31 17:40
昔親父が衛星アンテナ付けてるから衛星放送見なくても衛星代金で払ってるはっきり言って捨て金取り消しには電気店の衛星アンテナ撤収証明がいるとか面倒くせえ

[匿名さん]

#5202024/01/31 18:52
NHKくらい払えよ
どんだけ貧乏なのよ

[匿名さん]

#5212024/01/31 19:07
NHK職員?

[匿名さん]

#5222024/01/31 20:50
>>520
政治屋と在日は払わなくて良いんじゃない?

[匿名さん]

#5232024/01/31 21:27
NHK職員の平均年収1500万考えたら払いたくもなくなるわクソが

[匿名さん]

#5242024/02/01 06:26
家にテレビが無いから払う必要がない

[匿名さん]

#5252024/02/01 07:22
>>520
払えないくせに (笑)

[匿名さん]

#5262024/02/01 20:53
テレビ棄てろ

[匿名さん]

#5272024/02/02 18:53
払わないのは違法ですか?

[匿名さん]

#5282024/02/02 19:21
違法だから訴えられた人もいる

[匿名さん]

#5292024/02/02 19:45
集金に来ない限り払わなくていいんですか?

[匿名さん]

#5302024/02/02 20:18
自ら払う事も出来る
ただし、契約してしまったら払わないといけない
辞める時は手続きも必要

[匿名さん]

#5312024/02/02 20:27
なるほど。まだ集金人が来ていないので、とりあえず現状維持でいきます!

[匿名さん]

#5322024/02/03 00:37
貧乏ならしょうがないね

[匿名さん]

#5332024/02/03 00:43
200ヶ月分滞納してる

[匿名さん]

#5342024/02/03 08:36
200ヶ月はすごい

[匿名さん]

#5352024/02/03 14:53
ほとんどの人が払ってませんよ!

[匿名さん]

#5362024/02/03 16:19
やっぱり、そうなんですか?

[匿名さん]

#5372024/02/03 20:08
貧乏人は払えないね

[匿名さん]

#5382024/02/03 23:09
そもそも
NHKがいらない

[匿名さん]

#5392024/02/03 23:15
テレビ持たんければよろしい

[匿名さん]

#5402024/02/04 10:56最新レス
カーナビもだめなんですよね?

[匿名さん]


『NHKの受信料、払ってる?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL