56
2023/09/03 21:00
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.2958554

県北って美味い店あるの?
味本とか見ても県北って店少ないですね
まああれは宣伝本だけどグルメサイト見ても県北って魅力なさすぎ

日向・延岡ってダメなのか?
報告閲覧数1210レス数56
合計:

#72013/11/26 16:23
漁港を売りにしたところは細島くらいか?
海産物とかしょぼいよな?

[匿名さん]

#82013/11/26 21:50
接待に使える飯屋がほんとないんだよなこれ…
医者とかどこに連れて行ってんだ?

[匿名さん]

#92013/11/27 15:38
不毛だよな、正直

[匿名さん]

#102013/11/28 09:49
>>8だな(笑)

[匿名さん]

#112013/11/28 11:09
直ちゃんは店狭いし家族で行けないんだよな

[匿名さん]

#122013/11/30 01:10
>>0
あんたみたいな人にオススメする必要あるの?

[匿名さん]

#132013/11/30 01:15
>>8
これはどれ?
医者の接待に何を求めてるの?
医者の接待と書いた時点で胡散臭く感じた

[匿名さん]

#142013/11/30 15:10
サァ?
うどんスレでも名前挙がってこないしな

[匿名さん]

#152013/11/30 21:54
おぐらは県北おぐらは別系列なんだっけ?
あっちの方が好みではあったよ。

[匿名さん]

#162013/12/01 10:16
>>8
医者と接待とか嘘くせー

[匿名さん]

#172013/12/01 17:36
日向だと、優ごはん、あすなろ、りゅうほうかな。
個人的にだけど

[匿名さん]

#182013/12/03 23:55
きたうら善漁

[匿名さん]

#192013/12/04 03:32
絶対にありえない!!!

料理できるの?

[匿名さん]

#202013/12/04 09:20
ちゃんぽん屋があったよな〜
名前、忘れちゃった!

[匿名さん]

#212014/01/21 21:58
門川の普天が気になる

[匿名さん]

#222014/01/22 13:46
延岡・南町の「きたうら善漁」でしょう。延岡には何にも無い。数ヶ月で廃業する店ばかり。あんたら、冷たい出汁巻き食べた事あるか? 調理場の無い居酒屋知ってるか? 延岡にはこういう常識の無い店がある。値段も高い。2年前、一期屋ちゅう居酒屋が食中毒を出した。そしたら、刺身やらなんやら他店にオーダーしてたんだよ。腐れ居酒屋。こんな店が多い。魚料理を食べたいなら、南浦〜北浦に行かないとダメ。

[匿名さん]

#232014/01/22 19:27
>>22
延岡の居酒屋に何軒行ったのか知らんがあなたが書いてるような居酒屋はむしろ珍しいと思うよ…

魚料理を食べる為だけにわざわざ他所に行かなくても延岡市内で美味しい魚が食べれる居酒屋はいっぱいあるよ…

[匿名さん]

#242014/01/23 10:01
>>23
気持ちわかるわ。
だけど皆、お気に入りの店とか教えたくないもんね。
有名になって今より忙しくなって欲しくないって。

やっぱり、自分で開発するのが大切だな。 

[匿名さん]

#252014/01/25 09:09
なんだか素人が魚料理を語ってるな(笑)
鮮度(身のしまり)を最優先するなら朝穫れの天然物が一番なんだが、脂の多い養殖物(弱りやすい)でも朝じめ(〆方にもよるが)なら鮮度は良い
今は宮崎市内の飲食店でも朝じめの養殖物カンパチや活魚が普通に食べられる時代だから、結局問われるのは料理人の目利きや腕
魚の刺身一つでも魚種や鮮度、脂ののりで、まったく違った形で出されるのが当たり前だが、食べる客が料理人の意図する所を読み取れない場合がほとんど

生マグロの刺身(身質のもちもち感)・首折れサバの刺身(到底サバとは思えない身の締まり)・カワハギの活き造り(肝をポン酢に溶かして食べれば、トラフグの薄造りなんて足下にも及ばない)

不味い・美味いを語るなら、色々なお店を食べ歩いて経験を積み重ねるのが一番

ちなみに自分の経験では、北浦なら、いちぶりって地区にあるけっこう地元でも評判のお店が好きだね
延岡市内なら、繁華街にある居酒屋笑笑さんの近くにあるお店だね
あえて店名は出さないけど、よく食べ歩いてる人なら、すぐわかるよね(笑)

長文スマソ

[匿名さん]

#262014/01/25 09:33
別に魚屋で買って家で食えばいいよ

[匿名さん]

#272014/01/25 12:08
>>26
外食するお金が無いんだね‥
可哀想に‥

[匿名さん]

#282014/01/25 16:29
文句言うなら家で食え

[匿名さん]

#292014/02/01 07:44
おぐら

[匿名さん]

#302014/02/01 11:54
吉野家に丸亀製麺にジョイフルにCoCo壱番屋

[匿名さん]

#312014/02/01 12:12
門川の太洋うどん
うどんは県内トップクラスの味
うどんは細麺のツルツルで柔すぎないでコシがあり出汁の旨味やコクは県内最強
サイドメニューも豊富でどれも美味い
できれば延岡にも出店してほしい

[匿名さん]

#322014/02/01 22:54
おぐらのチャンポンすき
県北と県央は味が違う(と思う)

旭ヶ丘店夜のチキンカツやめたの?
あれ昼メニューのチキンカツが夜でも注文できるようになって喜んでたのに
今日行ったらメニューになかった、土曜だからか

[匿名さん]

#332014/02/03 06:58
門川の元気ラーメン好きです P5

[匿名さん]

#342014/02/04 23:03
>>8
不味い店しかなかった…
本当にびっくりする…

[匿名さん]

#352014/02/04 23:10
>>8
呼ばれて延岡駅近くに泊まったりするけど、おすすめの店ないですか?コンビニの方がいいかな?

[匿名さん]

#362014/02/04 23:32
チキン南蛮発祥なおちゃん

[匿名さん]

#372014/02/05 00:06
>>36有名だから、行ったことあるけど、美味しかったよ。居酒屋的なとこないですか?

[匿名さん]

#382014/02/11 08:38
>>32
平日のディナーメニューだと思います

[匿名さん]

#392014/02/20 16:36
黄楊の餃子

[匿名さん]

#402014/06/10 20:24
県北にはおいしい魚料理・宮崎牛のお店はいっぱいありますよ、そう宣伝足りないですね。
安くておいしいお店、日向の海鮮問屋・延岡の多賀田等は安くて新鮮なさしみ・その他の魚料理が3500円からありますよ、一度こられたらこれは安くておいしいと間違いないですよ。

[Tony3535◆sUzmfUsg]

#412015/01/26 16:02
黒兵衛の餃子

[匿名さん]

#422015/01/26 16:02
ほとめく

[匿名さん]

#432015/01/30 07:53
旭化成が提携してる サランラッピ カルビ亭

[匿名さん]

#442015/02/03 16:10
海の駅ほそしまが美味かったけど
メニューがずっと変わらないので飽きてしまったかな
単に行き過ぎた俺のワガママだけどね
初めての人とかにはいいかな

まぐろの頭煮付けが美味かったけど
煮過ぎて味が塩っぱすぎるとかあったので判断が難しい

[匿名さん]

#452023/03/13 20:14
正直


ないな

[匿名さん]

#462023/03/26 23:39
>>40
嘘はいかん

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482023/08/09 06:32
人間がくそ

[匿名さん]

#492023/08/19 10:09
>>42
辞めたな

[匿名さん]

#502023/08/26 19:15
白十字にぼて重にはにわ苑にリバーサイドや東天楼があるよ

[匿名さん]

#512023/08/28 11:03
>>40
嘘はダメですよ

[匿名さん]

#522023/08/28 22:36
>>50
嘘はいかんぞ

[匿名さん]

#532023/08/29 11:00
美味しい店を書きたくても、2~3人のキチガイが直ぐに否定してくる。
バクサイはそんな所。

[匿名さん]

#542023/08/30 13:58
嘘つきに嘘はいかんと言ってるだけ

[匿名さん]

#552023/08/30 18:27
基本宮崎は残飯を味変して食う文化が定着してるからな〜

[匿名さん]

#562023/09/03 21:00最新レス
美味い店がなぜかなくなる不思議

[匿名さん]


『県北って美味い店あるの?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL