257
2023/12/20 15:24
爆サイ.com 南部九州版

🍜 熊本ラーメン





NO.9719710

金龍ラーメン
合計:
#1582022/09/16 21:13
>>157
どの店舗?

[匿名さん]

#1592022/09/16 21:22
>>158
菊陽

[匿名さん]

#1602022/09/16 22:08
つけ麺はあり得ん 不味いとこばかり

[匿名さん]

#1612023/01/16 19:49
>>159
近所にあるけど行かなくて良かった

[匿名さん]

#162
この投稿は削除されました

#163
この投稿は削除されました

#164
この投稿は削除されました

#1652023/01/17 12:56
>>163
そんバカ奴のバカのいっちょ覚え返しなんですよ

[匿名さん]

#1662023/01/17 12:56
>>164
下痢グソひんねまったごたツラどがぬしゃ

[匿名さん]

#167
この投稿は削除されました

#1682023/01/17 20:24
>>167
ぬしゃ糞のにおいのすっぞダラが

[匿名さん]

#1692023/01/17 21:17
金龍そばの細麺、大盛り
麺の硬さは普通で
ニンニクを潰して高菜と一緒にトッピング
ラー油を絡めて食す
あ〜、美味し

[匿名さん]

#170
この投稿は削除されました

#1712023/01/18 19:42
>>170
ぬしゃ糞た糞

[匿名さん]

#172
この投稿は削除されました

#1732023/01/19 07:47
金龍も店舗減ったね

[匿名さん]

#1742023/01/19 12:15
そんなにうまくもないし魅力が減ったのかな?

[匿名さん]

#1752023/01/20 16:02
味が美味いと言われてた店舗から閉店するから仕方ない

[匿名さん]

#1762023/01/20 19:51
じゃ残ってる店はマズイんだ?

[匿名さん]

#177
この投稿は削除されました

#1782023/01/21 12:31
>>176
そうだな
結構作り手の技量が大きかった
浜線店の太ったおばちゃんが最後の砦で
あのおばちゃんが去った今は
金龍に足が向かなくなった

[匿名さん]

#1792023/01/30 14:14
とうとうここも値上げだって

[匿名さん]

#1802023/03/13 16:01
多少の値上げは目を瞑るが
高菜撤去は魅力ゼロになったな
まだ値上げの方が良かった
残念、もう行くことはない

[匿名さん]

#1812023/03/13 16:24
>>179
そもそも行かない店

[匿名さん]

#1822023/03/17 11:50
高菜復活したら教えてくれ
それまでは自粛する

[匿名さん]

#1832023/03/17 12:28
高菜を食いながら漫画を読む店だからな

[匿名さん]

#1842023/03/17 12:33
高菜なんて別にいらんだろ

[匿名さん]

#1852023/03/17 12:38
ラーメン目的なら他の店に行くだろ

[匿名さん]

#1862023/03/17 12:54
有料でいいから置いてくれ

[匿名さん]

#1872023/03/17 15:32
>>186
ひと皿350円になります

[匿名さん]

#1882023/03/17 17:18
油そばには必須だろ
トッピングとして残して欲しい

[匿名さん]

#1892023/03/18 10:21
味玉のようなトッピングとして、辛子高菜炒めを所望するとの要望、確かに承った。

[匿名さん]

#1902023/03/18 10:56
>>189
お前は黙ってろ

[匿名さん]

#1912023/03/19 19:10
>>189
小皿にちょこっとはダメよ
納得出来る量は必要

[匿名さん]

#192
この投稿は削除されました

#1932023/03/20 08:45
博多金龍といえば油そば
せっかく油そばブームで店もメニューの上位に
上げてたのに高菜カットは幻滅だね
細麺大盛りにニンニクと秘伝の辛味と
高菜をたっぷりのせて余った具材に追い飯
もう食べれないのか

[匿名さん]

#1942023/03/20 22:39
やみつきラーメンを一杯目はそのまま食べ
替え玉の時に高菜や辛味噌やすりごまを入れ
三玉目でニンニクとラー油で食べるのが好きだった
高菜無いのか
他に行こうかな

[匿名さん]

#195
この投稿は削除されました

#196
この投稿は削除されました

#1972023/03/24 11:24
値上げして高菜カットって
もう二度と行かない

[匿名さん]

#1982023/03/24 11:48
俺はまた行く

[匿名さん]

#1992023/03/27 10:11
値上げか高菜サービス終了かどっちかにすべきだったね

[匿名さん]

#2002023/03/31 10:15
高菜復活したら教えてくれ
それまでは行かない覚悟

[匿名さん]

#2012023/06/01 12:54
高菜は有料にしたらいいのに

[匿名さん]

#2022023/06/01 16:04
金龍は他店と比べたら良心的な値上げ幅だよな
皆が言うように高菜は有料トッピングで皆が納得するよね

[匿名さん]

#2032023/06/01 18:51
小皿100円でおかわりし放題でもぼろ儲け出来るはずなんだけどな

[匿名さん]

#2042023/06/02 22:38
金龍は、脱脂粉乳で作ったラーメンだからそんなに原材料費もかからないと思うけどなあ

[匿名さん]

#2052023/06/05 11:45
やっぱ油そば大盛り太麺うみゃー✌️😆

[匿名さん]

#2062023/06/06 07:48
油そばは細麺だろw

[匿名さん]

#2072023/06/06 09:00
>>206
>>205は画像で食べた気になっているだけで、実際には店で食ったことないんだよ。

[匿名さん]


『金龍ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 熊本雑談総合/ 熊本グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL