1000
2013/04/10 19:40
爆サイ.com 南部九州版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.2386474

BUCK-TICK③
合計:
👈️前スレ BUCK-TICK ②
BUCK-TICK ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 592 レス数 1000

#7512013/03/14 21:00
>>743
GIRLを何度も繰り返し聴いてみたのですが、「ンガ♪」って声は
私には聴こえませんでした。
もし、声が聴こえたのであれば、それは今井さんの声でしょうね。

[匿名さん]

#7522013/03/14 21:52
>>743
声ではなくて、ギター音でしょ

[匿名さん]

#7532013/03/14 22:15
■掲載誌情報 2013年3月

3/14発売 「CD&DLでーた」 ライブレポート掲載

[匿名さん]

#7542013/03/14 23:12
夏の終わりの空のように 君を見ていると
何だかそう とてもいい予感がするんだ

甘い香りが 眠りの奥で
甘い香りが 奇蹟を起こす

[GIRL]

#7552013/03/15 07:56
>>752
打ち込みのシンセやろな。

[匿名さん]

#7562013/03/15 09:15
「GIRL」はポップというかメロディアスというか、とにかく可愛くて
明るい感じの曲。今井寿さんの作詞作曲の作品。

[匿名さん]

#7572013/03/15 14:12
Mona Lisa OVERDRIVE TOURで櫻井さんが使用していた
シルバーの女体マイクスタンド、見方によっては…笑

[匿名さん]

#7582013/03/15 17:15
>>757
意図して作ってるという事です

[匿名さん]

#7592013/03/15 18:17
>>758
さすが、我等のBUCK-TICKですな(納得)

[匿名さん]

#7602013/03/15 18:40
昨日、今井寿ブログ-寿記-更新
3/11(mon.)TOUR 2013 COSMIC DREAMER Extra〜WE LOVE ALL!の件
『WE ♡ ALL 俺たちは強い』

[匿名さん]

#7612013/03/15 21:32
今日は朝から何故だか「MACHINE」が頭の中を
グルグルと駆け巡っていた。
気になったので久々にCDを聴いたけど、やっぱりカッコイイ曲だな。
出来れば「殺シノ調ベ.」みたいにリメイクしてほしいと思った。

[匿名さん]

#7622013/03/15 21:52
この時期(桜の開花時期)になると
BUCK-TICKの「さくら」を妙に聴きたくなる。

[匿名さん]

#7632013/03/15 22:03
お〜い!
だれか
今井さんに
最新の手ブレ防止の
デジカメ
買ってあげてください

[匿名さん]

#7642013/03/16 08:22
3月11日の日本青年館での今井さんの緑色っぽい青色の
髪色はボカロの初音ミクみたいだった。

[匿名さん]

#7652013/03/16 12:20
>>764
ヘアカラーが金爆の歌広場って感じ

[匿名さん]

#7662013/03/16 13:00
今井寿の頭髪がバクチク現象!

[匿名さん]

#7672013/03/16 13:58
>>763
今井さんはライヴで観客やメンバーを撮る時だけ
写真がブレブレの時が多いけど、
演奏で手が疲れていて、ブレブレになっちゃうのかな。
それとも、わざとブレブレに撮っているのかな。

[匿名さん]

#7682013/03/16 16:37
天使が見てるから
月を消して…

[匿名さん]

#7692013/03/16 19:21
>>763
バンカー櫻井社長に今井さんに
最新の手ブレ防止機能付きのデジカメを
買ってあげる様にお願いしてみよう(笑)

[匿名さん]

#7702013/03/16 20:20
今夜21:30からフジテレビで映画「アリス・イン・ワンダーランド」を
放送するけど、映画タイトルを見て思わず、
BUCK-TICKの『Alice in Wonder Underground』が頭に浮かんだ。

[匿名さん]

#7712013/03/17 12:34
午前中は『殺シノ調ベ』を聴きながら掃除をしました。
ノリノリな曲で掃除が捗りましたよ。
ORIENTAL LOVE STORY〜スピードの曲の繋がりの
ところが私は好きです。

[匿名さん]

#7722013/03/17 12:55
Brain,Whisper,Head,Hate is noise

[匿名さん]

#7732013/03/17 14:22
ユータは可愛い♡おじさま

[匿名さん]

#7742013/03/17 16:32
イマイさんは飄飄としたオジさま

[匿名さん]

#7752013/03/17 18:00
今井寿は捉え処の無い人

[匿名さん]

#7762013/03/17 20:22
■BUCK-TICK 25th Anniversary BOOK「B-T DATA」発売決定!

2012年、デビュー25周年を迎えたBUCK-TICK。
そのアニバーサリーイヤーを総括するアーティストブックを発売!

◆最新の撮り下ろしPHOTO&メンバーインタビュー
◆BUCK-TICKの25年間をビジュアル面・
  サウンド面で支えたキーパーソンへのインタビュー
◆25年間を振り返るバイオグラフィ
◆レアグッズコレクション etc...

◎発売日:2013年3月29日(金)予定
◎価格:¥2,800(税込)
◎仕様:A5判/約210ページ
◎発行:エンターブレイン
◎発売:(株)角川グループパブリッシング

[匿名さん]

#7772013/03/17 20:32
もう一度ここで会えるなら 今度は上手に笑うから
キラメク海が枯れたなら 最後は愛と笑うから

[さくら]

#7782013/03/17 22:14
>>776
櫻井敦司さんの写真は愛猫とのツーショットですかね。

[匿名さん]

#7792013/03/18 01:19
>>776
随分まえだが、確かBUCK-TICKの何周年記念?
かなにかでムック本が発売されていたが
まぁメンバーの名前間違えてるは
当時のXと混同されてるは、終いにはデビュー周年も間違えてるわで
散々な酷評だったよ。
知ってる人いない?

[匿名さん]

#7802013/03/18 17:32
>>779
その本は随分と遣っ付け仕事的な出来の本だったのですね。
今度発売される25周年アニバーサリー本の出来は大丈夫でしょうね(笑)

[匿名さん]

#7812013/03/18 19:52
男気溢れるヤガミトールはカッコイイ!

[匿名さん]

#7822013/03/18 21:24
デビュー以来25年以上もステージ上で髪の毛を立て続けている
アニイは凄い!驚異の毛根の持ち主!

[匿名さん]

#7832013/03/18 21:32
>>782
え?プロピアだよ

[ヤガミ]

#7842013/03/18 21:33
君に告ぐ 夢は終わらない!

[匿名さん]

#7852013/03/18 22:12
『音楽的なことで言ったら、やっぱりこの5人でBUCK-TICKなんで、
その音楽にズレが出てきたら仲が悪くなったりするのかなって思うけど、
そういった音楽性のところで、100%じゃないにしても、お互いに一致
している部分があるかなって気はしますね。』

今井寿 談

[匿名さん]

#7862013/03/18 22:14
『やっぱり初めて組んだバンドだし、
他の4人も大切に思ってるんじゃないですかね。
人間関係は変な風に考えないです。
そういうところだけは、王道が一番ですよ。』

今井寿 談

[匿名さん]

#7872013/03/18 22:30
メディアももっと取り上げろよ。
GLAYとか河村とか
物足りないね

[匿名さん]

#7882013/03/18 23:32
■WEB/ニコニコ生放送・オンエアー情報 2013年3月

ニコニコ生放送にてBUCK-TICKのLIVEを特集!
『BUCK-TICK LIVE SPECIAL〜ジャパニーズロック特集 第5夜〜』
放送日時:2013年3月27日(水)22:00〜24:00予定

「バクチク現象 at THE LIVE INN」」「Sabbat RE:EDIT」「Climax Together」
「SWEET STRANGE LIVE FILM」 「THE DAY IN QUESTION 2011」
「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」他、各LIVEよりピックアップ放送

[匿名さん]

#7892013/03/19 01:38
唄!

[匿名さん]

#7902013/03/19 03:23
もっとメディアに露出してほちい GB P7

[匿名さん]

#7912013/03/19 08:36
>>788
27日のニコ生放送に、BUCK-TICKメンバー全員が
生出演すれば最高なのにな。

[匿名さん]

#7922013/03/19 11:40
>>791
もし、ニコ生放送にBUCK-TICKメンバーが出演するとしたら、
MCはきっとBooさんだね(笑)

[匿名さん]

#7932013/03/19 13:00
>>789
「唄」のPV、ヤガミトール氏がカツラを被ってて髪の毛を立てていない
数少ない映像作品。
このPVでヤガミトール氏はザ・ビートルズのリンゴ・スターに扮しています。

[匿名さん]

#7942013/03/19 16:22
>>793
櫻井敦司=マリリンモンロー、今井寿=カート・コバーン、
星野英彦=レニー・クラヴィッツ、樋口豊=ジミ・ヘンドリクス、
ヤガミトール=リンゴ・スターにそれぞれ扮している。

[Wikipedia]

#7952013/03/19 17:57
へえー

[匿名さん]

#7962013/03/19 18:48
Ten death Waiting for every one
Nine goddes Eight hole boots
Seventh Heaven Six gun Five, Four star
Three Angels fly fly fly
A Boy and a Girl fall in love
Every one pleasure song
Zero

- 疾風のブレードランナー -

[匿名さん]

#7972013/03/19 19:00
O脚気味の櫻井敦司

[匿名さん]

#7982013/03/19 21:24
年とって、内田裕也や、高見沢、かまやつひろしみたいになるんだろうね

[匿名さん]

#7992013/03/19 22:28
>>798
誰の事を言っているのですか?
申し訳ないですけど、例えに共通点が見出せない為に
何を言いたいのか理解出来ません。

[匿名さん]

#8002013/03/19 22:30
>>798
次元が違いすぎやろ(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL