1000
2023/08/26 10:44
爆サイ.com 南部九州版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.10633216

もはやONE PIECEは公害②
合計:
報告 閲覧数 5395 レス数 1000

#12022/08/25 20:58
まさに公害

[匿名さん]

#22022/08/25 21:09
はじき出された人達の集まり

[匿名さん]

#32022/08/25 22:07
>>2
確かに気持ち悪い駄作なんかに集まる間抜けたちだな

[匿名さん]

#42022/08/25 23:08
>>3
いやいやこのスレは本スレからはじき出された
人が集まる場所だと言っているだけ

[匿名さん]

#52022/08/25 23:20
絵が下手なのが凄い

[匿名さん]

#62022/08/25 23:29
>>5
なんでそんなに毒づいてるの?
お母さんが変な宗教にはまったのかなwww

[匿名さん]

#72022/08/25 23:31
プロの漫画家として絵が下手なのが凄い…です

[匿名さん]

#82022/08/26 00:04
手塚治虫の漫画の作り方で説明してたゴム人間を真に受けて描いたヤベーやつ
ほぼ漫画のセオリーを無視し続けて描いてるヤベーやつ
ONE PIECEミュージカルでナミを演じた人にベタ惚れして結婚したヤベーやつ
もっと他にも選択肢あったのに即決で選んだ最初からこの人って決めてた?

[匿名さん]

#92022/08/26 00:05
ピクニックバーベキュー気分な臭いの海賊ごっこ漫画

[匿名さん]

#102022/08/26 00:06
どん!

[匿名さん]

#112022/08/26 03:10
今じゃ老人か頭のおかしい異常者しか読んでない

[匿名さん]

#122022/08/26 07:50
ラサール石井は公害

[匿名さん]

#132022/08/26 10:56
>>7
いやいやいやwwwwwww
あんたマンガ読んだことある???
確かにもっとうまい人たくさんいるかもだけど、尾田さんそうとう上手い方だよww
下手だと思っているならあんたの実力が圧倒的に足りていないだけw
もっと頑張って!!!

[匿名さん]

#142022/08/26 10:57
>>11
小学生も読んでるんだよな~
老害はあんたかもな~
耄碌しすぎwww

[匿名さん]

#152022/08/26 12:02
この漫画が連載されてからジャンプの絵の質がガタ落ちしてるな

[匿名さん]

#162022/08/26 12:08
>>13
プロの漫画家として本当に絵が下手すぎる
漫画家でも絵師でもない人に実力とか聞くか?🤣
漫画あんたよりは見てるがな
今の幼稚レベルのジャンプは見てないけど

[匿名さん]

#172022/08/26 12:32
ONE PIECEに頼りきりのジャンプ
ONE PIECEゴリ押しが効果なくなったらどうするの?

たくさんのグッズつくってもほとんどゴミ
単行本もゴミ

[匿名さん]

#182022/08/26 12:38
実際効果はあるんだからそれに頼るのは仕方無いけどそれが終わった後どうなるかだよな。
ドラゴンボールやスラムダンクが終わって暫くマガジンに抜かれたみたいなことになるやもだし。
マガジンも勿論当時に比べたら大分落ちてるわけだけど。

[匿名さん]

#192022/08/26 12:53
>>17
でぇ〜じょうぶだ!まだ富樫がいるwww

[匿名さん]

#202022/08/26 13:24
>>18
馬鹿まるだしじゃん集英社

[匿名さん]

#212022/08/26 13:40
>>18
その恐怖心からONE PIECEをドラゴンボールの後釜にするためにアニメ化する時、徹底的にドラゴンボールの成功の方式を踏襲しまくって験担ぎした。
五流の雑誌にも分析されデスられてたし、グラビアを少年ジャンプで掲載したり目もあてられないぐらい迷走していた

[匿名さん]

#222022/08/26 15:43
>>16
う~ん
じゃああなたの感性はちょっとズレてるのかな?
あんまりそういうこと公の場では言わない方がいいよw
別に下手と思うのは勝手なので良いと思うけど、ド素人くんの発言だったと思うと笑えて来ちゃうよwwww
マンガは私より読んでても構わないけど、見る目はあなたよりもはるか上を行ってると思うから

まあ、どうでもいいよねw
ごめんね絡んでw

[匿名さん]

#232022/08/26 15:53
感性は人の自由だから下手だと思うなら下手で良いんじゃね?
逆に言えば絵が下手でも他に良い点があれば良いんだし、鬼滅や呪術だって下手とは言わないがぶっちぎりに上手いとは思わないけど売れてるし。

[匿名さん]

#242022/08/26 16:29
>>23
このようにスルーできずにアンチスレにまで絡んてくるキチ⚪イ駄作ONE PIECEの中毒者

[匿名さん]

#252022/08/26 16:30
申し訳ないけど、鬼滅や呪術はそれこそ漫画家としては下手の部類だよ
アニメあってこそあれだけの人気がでたんだよね・・・
それを作り上げた人こそ集英社の人たちであって、アニメ会社の人たちなのよね
原作があってこそのアニメだけども、一昔前の古いアニメーションではここまで人気で無かったと思うよ
今の素晴らしいクオリティのアニメーションだからこそマッチしたんだと勝手に思ってる。

因みに絵が上手ではないことは作者達自身も実感してるみたいだし
それでも日々ちょっとづつ精進していくのがプロだからね
まあ、あそこまで売れたのだから誰も文句はいわないよね

じゃあなぜワンピースはこんなにアンチがいるのか?
きっと長く人気が続いている証拠なんだろうね

[匿名さん]

#262022/08/26 17:59
>>22
なんかあったの?

[匿名さん]

#272022/08/26 18:03
>>22
こんなトコで、この程度の事を発言しても問題ないから
子供の相手は面倒だな…
見る目あるのか?凄いなwww

[匿名さん]

#282022/08/26 18:43
苦労して開拓したフジ水曜19時枠を鳥山作品で18年
それで潤った集英社とフジは旨みを手放したくない、終わらせたくないからドラゴンボールに一番類似した冒険活劇のONE PIECEを全力投球でゴリ押ししただけ

運も尾田のうちでしたな、鳥嶋は少年漫画のサイクルが長くなりすぎて良くないな〜とか言ってた気がしたが

[匿名さん]

#292022/08/26 19:04
ONE PIECEを熱く語る輩は頭が洗脳された者達

[匿名さん]

#302022/08/26 19:26
脳筋ピクニックBBQいつまでも陣取って終わらない
実力行使で居座ってタープテントから掘っ立て小屋を経て豪邸でも作りそうな勢い・・・中洲に。

[匿名さん]

#312022/08/26 19:50
>>27
お前のことだよな?ww

[匿名さん]

#322022/08/26 23:12
駄作ONE PIECEはファンも公害だな

[匿名さん]

#332022/08/26 23:44
麦わらの一味って…
麦わら

麦わら帽子が主役か?

[匿名さん]

#342022/08/26 23:46
ONE PIECEしか認めないとか、
ONE PIECEだけあれば日本の漫画の全てを内包補完できるとか、
売り上げが最高記録だとか、
悔しかったらお前の好きな漫画やアニメもONE PIECE越えてみろ。とか、

他にも色々と言われた。芸能人がONE PIECE好きをアピールし出した時期に、信者の変な万能感が暴走し始めた蛮行が目立った

[匿名さん]

#352022/08/26 23:47
麦ワラ殿の13匹が斬る

[匿名さん]

#362022/08/27 00:38
>>34
マジで?

[匿名さん]

#372022/08/27 01:13
>>34
あるあるてすやん
俺なんかONE PIECE読んだことないって言ったら非常識って罵られたからね

[匿名さん]

#382022/08/27 11:39
軽薄なパリピの御輿、旗印。その下に集まれば安心なんでしょう。
群れたくなるのもしょうがなく理解するけど。

ルフィは自分じゃ何も出来ないから人を頼る
それだけはメッセージ性があって良いが、
だけど他はアホすぎる。仲間の顔を忘れたとかギャグでもやめろマジで。

精神性を小四で止める漫画?ONE PIECEって
ああ、だからホリエモンはONE PIECEを嫌ってたのか彼も小四男子っぽいし

[匿名さん]

#392022/08/27 12:42
芸能界はさんまや木村拓哉がワンピース好きだから同調してワンピース好きじゃないとまずいのかな

[匿名さん]

#402022/08/27 14:08
>>39
さんま「オレは〜ラムちゃんがエエな〜」

[匿名さん]

#412022/08/27 15:05
>>39
フジテレビの圧力

[匿名さん]

#422022/08/27 15:15
>>39
確か中川翔子はワンピは合わなかったって言ってたような。

[匿名さん]

#432022/08/27 15:28
>>42
それが本音ですね

[匿名さん]

#442022/08/27 15:56
ドラゴンボールの方が分かりやすいからね

[匿名さん]

#452022/08/27 17:37
>>44
ドラゴンボールは空白があり想像を掻き立ててくれる

ONE PIECEは緻密に詰められて、意見は要らない黙って読んで誉め讃えろが、ありありと見えて嫌いだよ

[匿名さん]

#462022/08/27 18:04
同じ後付け漫画だけどワンピースは素直に後付けと認めない感じ

[匿名さん]

#472022/08/27 18:23
発行部数を減らしたくないから芸能人を使って古典的手法のイメージ戦略なんだろうが、尾田邸で芸人とのガヤガヤを見せつけられると萎える
別に俺がジャンプ買ったりしなくてもそう簡単に売り上げ減らんだろうしビクともしないだろうから

[匿名さん]

#482022/08/27 20:46
尾田栄一郎の不祥事を祈る

[匿名さん]

#492022/08/27 21:22
鳥山さんは自宅に芸能人とか招いたことないのかな

[匿名さん]

#502022/08/27 22:06
>>49
漫画が芸能人を自宅に招いたら終わり
傲慢な人間の証拠

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL