610
2025/06/28 08:13
爆サイ.com 南部九州版

👗 ファッション





NO.7303107

UNIQLO
ユニクロ
報告閲覧数8207レス数610
合計:

#5612024/11/26 21:14
今はセール中
でも高いな

[匿名さん]

#5622024/12/12 21:12
スリッパだけはユニクロが一番良い

[匿名さん]

#5632024/12/21 18:05
スーパーで同じ色のフリース来てるオッサンを見かけて即座に離れた
ワシもオッサンだけど

[匿名さん]

#5642024/12/28 21:16
フリース1990円で買ったよ

[匿名さん]

#5652024/12/30 03:27
美容室で、似合う髪型にしてくださいって言ったら、刈り上げマッシュにされました。
この髪型で似合う服って何だと思いますか?

[匿名さん]

#5662025/01/01 17:00
ほんっと、ユニクロはデザイン最悪…
ドラゴンボールのプリントTシャツ、わざわざ色変えてやがる…
皆あの頃の色を求めてるのに…
例えるなら、レトロポップスわざわざサウンド変えるか?皆あの頃のサウンドを求めてるんだお。
ユニクロはやってること真逆なんだよなぁ…ダサイわぁ…

[匿名さん]

#5672025/01/03 20:40
>>566
あの頃の爆発的なエネルギーを求めてるのに「落ち着いた色合い」にしちゃ駄目だよな!

[匿名さん]

#5682025/01/17 13:42
勢いがあった頃に戻って欲しい

[匿名さん]

#5692025/01/17 21:26
不思議に店員さんに美人がいない

[匿名さん]

#5702025/01/17 22:40
ユニクロってワークマン以下だよ。

[匿名さん]

#5712025/01/22 14:34
室内用にふわふわタイプのヒートテック靴下を購入、1回の使用で踵に5mmほどの穴が開いた...
ボロすぎやろ、他の事例あるのか検索すると何年も前から同じような指摘があるのに改善されないって...

[匿名さん]

#5722025/01/22 20:34
新しくフリース買ったら全く寒さを通さなかった
暖かい
ちなみに7年前のフリースは寒い

[匿名さん]

#5732025/01/25 21:21
UNIQLOのウルトラライトダウンは、軽くて小さくたたんで付属の袋に入るから便利だけど丈が少し短いんだよなー
LLとかでも・・・

[匿名さん]

#5742025/01/25 21:31
>>573

オンラインショップで…

デカサイズが…購入できますよ!

[匿名さん]

#5752025/01/26 11:35
>>574
あまりデカいの着たら変じゃないかな?

次に買う時に試してみます!!

[匿名さん]

#5762025/01/31 19:44
>>570
エアリズム着心地がいいよ

[匿名さん]

#5772025/01/31 19:45
長袖のエアリズムがあればいいな フリースの下に着る

[匿名さん]

#5782025/01/31 19:51
今年のフルジップのフリースふわふわして良かった 厚くなると重いし薄いと軽いけど寒い 今年はちょうど良かった

[匿名さん]

#5792025/01/31 19:52
わけのわからんブランドよりユニクロ女子がモテる

[匿名さん]

#5802025/02/19 14:58
ユニクロの店舗販売のズボン全て股下短すぎ
オンライン限定は顧客軽視
ユニクロでは二度と買わない
イオン洛南の店員の態度もムカつく

[匿名さん]

#5812025/02/19 16:52
小さいサイズや大きいサイズは取り寄せでしかないから試着ができない
そう思うのは俺だけ?

[匿名さん]

#5822025/02/24 21:41
個人的にはユニクロはスタンドカラーシャツ好きだな

[匿名さん]

#5832025/02/25 21:49
冬服は良いけど夏服は合わないから残念

[匿名さん]

#5842025/03/06 13:58
>>580
そんなことに腹立ててわざわざ書き込むのかw
どうせまた何食わぬ顔して行くんだろなw

[匿名さん]

#5852025/03/06 21:36
チビデブ短足だから諦めてる
試着して何とか着れるだけラッキーと思う様にしてる

[匿名さん]

#5862025/03/22 11:27
ちょっと分かる気がする。

私はUNIQLOモデルさん通りに履ける体型ですが
(w54)どうみても無理な女性が割り込んでくるの
が理解できない。そこら辺は願望なのかなって?

[匿名さん]

#5872025/03/23 00:13
ユニクロの靴下破れやすい気がする

[匿名さん]

#5882025/03/23 01:27
>>587
スニーカーソックスも靴の中で脱げやすいし、私は靴下はしまむらです

[匿名さん]

#5892025/03/23 20:58
ボクブリと…靴下は…

破けやすいのは…確実!

[匿名さん]

#5902025/03/26 12:17
少しずつ高くなってる気がする……値段って変わってるの?

[匿名さん]

#5912025/03/27 18:20
UNIQLOはあるアイテムを続けて数年出してくれるから好きだわ
このシーズン逃したら買えない、が少ないのが好き

[匿名さん]

#5922025/03/27 20:44
最近ふだんは見て試着して安売りになったら朝イチで買いにいく

[匿名さん]

#5932025/04/13 12:31
スーパーの一角に有ったりするから助かる

[匿名さん]

#5942025/04/14 16:11
ヒートテックのシーズンがすぎたこの季節、
上半身の下着は、ヒートテックシャツからコットンのシャツに替えればいいけれど、
下半身の下着は、ヒートテックタイツの代わりがなくない?5分丈丈のステテコみたいなのじゃ寒すぎる
毎日の生活で着られるライフウェアを標榜するからには、このカテゴリの商品も出して欲しいな
男の場合。女性の場合は知らない。

[匿名さん]

#5952025/04/15 00:31
鉄板だな

[匿名さん]

#5962025/04/15 15:38
私は普段ドライEXのパンツ(ボトムス)を作業着の下に履いてます
サッと普段着の格好になれるしオススメです

[匿名さん]

#5972025/04/17 08:54
今期のスタンドカラーのコート、格好良かった

[匿名さん]

#5982025/05/03 16:26
ゴールデンウィークにセールするから無駄に人が多い

[匿名さん]

#5992025/05/14 15:22
原料の値段と人件費上がったら利益出しにくくなるだろうな

[匿名さん]

#6002025/05/14 15:24
作ってる人達に賃上げストライキ起こされるかもな

原料の値上がりリスクもある

国内は賃上げしないといけない、需要(消費)は今後減る

[匿名さん]

#6012025/05/15 10:26
ユニクロのサイズ感がまたおかしくなってるな。
ワイドパンツが流行りでもシャツまでワイドは要らん。
Mサイズ買ったら豚野郎仕様でデカ過ぎwww

[匿名さん]

#6022025/06/19 13:37
ハイブランドで全身固めるよりはユニクロのほうがシンプルでマシかも

[匿名さん]

#6032025/06/20 12:54
>>602
それはある

[匿名さん]

#6042025/06/20 21:19
チビとデブには辛いブランド

[匿名さん]

#6052025/06/21 01:37
UNIQLO、GU、ZARA、H&M回れば何か欲しいもの見つかるやろ

[匿名さん]

#6062025/06/21 12:02
>>604
小さいサイズと大きなサイズは取り寄せできる

[匿名さん]

#6072025/06/24 21:53
Lで大丈夫な人は太ってはいけない
XLだと袖が長くなってしまう。

[匿名さん]

#6082025/06/25 21:34
モデル体型なら似合うだろうね

[匿名さん]

#6092025/06/25 21:51
典型的な日本人体型のモデルね。

[匿名さん]

#6102025/06/28 08:13最新レス
つまり大半の奴は似合わないからダサい

[匿名さん]

『UNIQLO』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL