271
2022/10/29 19:55
爆サイ.com 南部九州版

🦸 アニメ





NO.5636203

ヴァイオレット・エヴァー・ガーデン
合計:
#1722020/05/23 18:52
>>170
ドール→自動手記人形(代筆業を生業とする者達の呼び名)→略称が【ドール】
…というだけで人間です
ヴァイオレットは戦争で腕を失ったので義手をしている

[匿名さん]

#1732020/06/11 17:32
なるほど

[匿名さん]

#1742020/06/11 18:43
Blue Rain全部持ってるのに何故か夜ふかししてまで再放送見てなみだしてる…

[匿名さん]

#1752020/06/18 03:52
賛否両論あるけれどEDのみちしるべはなみだがあふれる

[匿名さん]

#1762020/06/18 22:45
EDの茅原実里の唄声を聞くと余韻が冷めてしまうんだけど
個人的にはuruやAimerや安田レイの声の方が余韻に浸れるかな

[匿名さん]

#1772020/06/19 04:15
特に10話は私にとって神回と思っています

[匿名さん]

#1782020/06/25 11:08
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 2020年9月18日公開

[匿名さん]

#1792020/06/25 11:42
>>174
激しく同意ww

[匿名さん]

#1802020/06/25 22:29
>>178

公開が延期されていた、京都アニメーションの「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。
新たな公開日が、9月18日に決定した。さらに本予告映像も公開された。

同作品はもともと2020年1月10日公開を予定していたが、その後、4月24日に公開を延期。
さらに、新型コロナウイルスの影響で4月の公開も延期されていた。

なお、前売券ムビチケカード(2020年1月10日公開、または2020年4月24日公開と記載のもの)については、
延期後の上映でも使用可能。

[匿名さん]

#1812020/07/01 01:53
>>180
情報サンクス!楽しみだ

[匿名さん]

#1822020/09/18 03:16
いよいよ、あと数時間。ヴァイオレットちゃんの物語が完結する。

[匿名さん]

#1832020/09/19 23:56
涙。涙。

[匿名さん]

#1842020/09/20 01:21
劇場にて涙した

[匿名さん]

#1852020/09/20 15:42
>>172
エッフェル塔の建築段階や完成披露・・・
タイプライターや電話機・モールス信号機・・・
バイクや傘歯車3つを組み合わせた手動式ブドウ運搬機・・・
時代考証や小物描写は物凄い事細かくやっているのになぜ義手だけサイボーグ並み?
当時あったわけないよなぁ・・・

[匿名さん]

#1862020/09/20 22:57
何か気が重くて劇場に行く気にならない
作画も素晴らしいだろう
でもなー

[匿名さん]

#1872020/09/20 23:03
すなおに行って 鼻たらして泣いてください

TVでもわたしは そうなりました

[匿名さん]

#1882020/09/21 09:59
ヴァイオレット好きだけど少佐一筋で
デカい画面とデカい音で
感動迫られる圧と言うか

それでも感動した?

[匿名さん]

#1892020/09/21 10:01
あと、2時間半くらいあるのがどうなの?
飽きなくない?

[匿名さん]

#1902020/09/21 10:07
コロナが怖いからネット配信・BD発売まで我慢します。

[匿名さん]

#1912020/09/21 12:40
>>188
その圧はあったので、感動はしなかった

[匿名さん]

#1922020/09/22 12:26
娘。

[匿名さん]

#1932020/09/22 12:49
絵は綺麗だけど、泣いたことはない。

胸の谷間を見せてる女とかエロ要らんだろ

[匿名さん]

#1942020/09/22 18:42
「凛とした」が良く似合うようなピシッとした直立に感情を含まない「問題ありません」「了解しました」等のモノの言い方・・・。
確かにエロは要らないね・・・。

[匿名さん]

#1952020/09/24 00:06
グッとくるものはあったけど涙は出なかったな。TVシリーズはあんなに泣けたのに

[匿名さん]

#1962020/09/24 00:18
>>195
鼻は?

[匿名さん]

#1972020/09/24 02:10
エンドロールに金正恩て名前があった

[匿名さん]

#1982020/09/24 02:16
茅原が最後には全て持っていってポカーンとした

[匿名さん]

#1992020/09/24 10:42
>>198
うんわかる。あそこで茅原使う意味がわからん。劇場版まで引っ張るほどのいい歌か?

[匿名さん]

#2002020/09/24 12:00
お涙頂戴アニメつまんね

[匿名さん]

#2012020/09/24 18:07
>>200
どんなアニメが面白いっていうんだ?

[匿名さん]

#2022020/09/24 19:54
>>201
貴様が推する以外のアニメ

[匿名さん]

#2032020/09/24 19:55
>>202
間違えた。
貴様が推奨する以外のアニメ

[匿名さん]

#2042020/09/24 21:45
>>203
話にならんな!
アンパンマンでも見てな!

[匿名さん]

#2052020/09/24 22:52
所謂「感動ポルノ」ってやつなんだろうね・・・
感動の押し売りであまり感動できなくなるって感じね・・・

[匿名さん]

#2062020/09/25 01:16
不倫女が最後にダメ押しする
サマチャンとか言うイベントだけでおとなしくしていればいいものを

[匿名さん]

#2072020/09/25 04:52
>>201
宇崎ちゃんだよ。

[匿名さん]

#2082020/09/26 09:29
EDだけなら聞かずに帰れるけど、劇中歌やったから…マヌケな歌声でゲロブス!

[匿名さん]

#2092020/09/26 09:31
アニメで泣くとか(笑)

[匿名さん]

#2102020/09/26 11:48
ま、おっさんはそうかもな

[匿名さん]

#2112020/09/26 14:20
年をとると人生経験を積んだ分、経験の記憶と結びやすくなり感動しやすくなると聞く。

[匿名さん]

#2122020/09/26 14:23
猿や!プロゴルファー猿や!

[匿名さん]

#2132020/09/26 17:54
>>209
どっか欠けてるのだね。笑 んで観たの?

[匿名さん]

#2142020/09/29 07:33
週間ランキング2位

[匿名さん]

#2152020/09/29 07:36
上映もっと広げたらいい。

東北3県をもっとF、A、Aで

[匿名さん]

#2162020/09/29 08:46
>>213
そんなに構って欲しいのかおじいちゃん?

[匿名さん]

#2172020/10/23 07:47
ロングラン

[匿名さん]

#2182020/10/24 13:15
鬼滅も上映しているシネコンでは上映回数半減

[匿名さん]

#2192020/10/24 19:43
>>218
災難だね…

[匿名さん]

#2202020/10/24 23:51
泣き崩れる人も…『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』20〜30代中心に熱烈な支持

[匿名さん]

#2212020/10/26 22:34
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」興行収入15億円突破!

6週連続週末ランキングTOP5入りを達成した。

10月31日には大ヒットを感謝し、MOVIX京都の地にて、
石川由依、浪川大輔、石立太一監督、鶴岡陽太音響監督らが登壇する舞台挨拶が開催決定。
舞台挨拶の模様は、全国の劇場で生中継される。


[匿名さん]


『ヴァイオレット・エヴァー・ガーデン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL