1000
2019/02/10 07:58
爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 熊本会社・就活





NO.3729069

鶴屋百貨店
上品そうで、可愛い店員の女の子たくさんいますね。
鶴屋百貨店 ② 次スレ👉️
報告閲覧数642レス数1000
合計:

#9512019/01/25 20:59
私もキャリー引いて、新幹線で博多まで買い物行きますよ。
それもアリで、駅前マンション買ったから。

[匿名さん]

#9522019/01/25 22:02
外商で買い物してま。

[匿名さん]

#9532019/01/25 22:18
2流〜3流ブランドの売れ残りでしかも割高な商品しかないから行くだけ時間の無駄と思う。

[匿名さん]

#9542019/01/25 23:19
博多行きますとかあまり言わないから、それはそれで恥ずかしい

[匿名さん]

#9552019/01/26 03:23
ただのかもじゃん
見栄っ張り

[匿名さん]

#9562019/01/26 03:23
借金してもカッコつけとる

[匿名さん]

#9572019/01/26 06:54
福岡は今バブルをこえる好景気

[匿名さん]

#9582019/01/26 12:08
鶴屋雑貨店

[匿名さん]

#9592019/01/26 12:49
tsuruyaカード(セディナ)保有してます。大丸や西武百貨店のクラブオンカードの様に、食料品フロアで現金払いでもポイントが付けばいいんですけどね〜

[匿名さん]

#9602019/01/26 13:01
ポイント払いが出来ない。

[匿名さん]

#9612019/01/26 13:20
福岡なんかコンサート位しかいかん 買い物にいちいちいかん

[匿名さん]

#9622019/01/26 15:09
>>960
そう。ポイント払いが出来ればね〜

[匿名さん]

#9632019/01/26 15:40
雑貨店だからしょうがないだろう‼

[匿名さん]

#9642019/01/26 19:57
>>961
店の数が多い、同じ店でも品数が多い、街が垢抜けている、飲食店多い、スタバの数が段違い、熊本にないブランドが沢山

[匿名さん]

#9652019/01/26 20:16
>>960
確かに。ちと、ハードルが高いかな

[匿名さん]

#9662019/01/26 20:34
>>961>>964 飲み水の美味さだけは福岡より熊本が断然上だな

[匿名さん]

#9672019/01/26 23:47
>>966
水(^^)

[匿名さん]

#9682019/01/27 00:39
>>964
神奈川出身で熊本に5年住んでたけど、熊本相手に福岡の都会自慢?レベル低くない?笑

[匿名さん]

#9692019/01/27 03:05
ビィトンある?

[匿名さん]

#9702019/01/27 03:12
鶴屋スレなんですけど

[匿名さん]

#9712019/01/27 03:37
私はイオンモールかゆめタウンでいいや
博多の回し者じゃないしね

[匿名さん]

#9722019/01/27 08:57
>>971 林家こぶ平➡今の9代目林家正蔵が「ゆめタウン」の📺CM出てたんだよ まだ九州に無かった頃だけど

[匿名さん]

#9732019/01/27 09:19
皆さん!tsuruyaカード(セディナ)の限度枠いくら?
セディナって枠渋いんだよねぇ

[匿名さん]

#9742019/01/27 15:04
>>973
収入少ないからでは?

[匿名さん]

#9752019/01/28 18:51
このレベルの店が繁盛している限り絶対熊本は発展しない。

[匿名さん]

#9762019/01/28 19:23
🏬ハイランドグループ(髙島屋筆頭)から離脱したのが運の尽き

[匿名さん]

#9772019/01/29 05:09
>>0
朝鮮人がタムロする…場所です

[匿名さん]

#9782019/01/29 12:12
富裕層じゃないとなかなか行かない

[匿名さん]

#9792019/01/29 13:32
購買意欲が失せてる

[匿名さん]

#9802019/01/29 19:23
>>973
セディナw

[匿名さん]

#9812019/01/29 19:36
>>977
シッシ

[匿名さん]

#9822019/01/29 23:45
>>977
アンタも同じ朝鮮人?

[匿名さん]

#9832019/01/29 23:57
商品券もらった時にしか行かない

[匿名さん]

#9842019/01/30 02:09
>>982
あなたは野蛮人?

[匿名さん]

#985
投稿者により削除されました

#9862019/02/07 16:23
あげ

[匿名さん]

#9872019/02/09 07:27
化粧品売り場にマッサージの娘居るよね。風俗マッサージではないが、きわどいマッサージだった。
ミニスカートでパンツも丸見えだった。

[匿名さん]

#9882019/02/09 20:12
>>987
何回も書かない。みんな知ってます。

[匿名さん]

#9892019/02/09 20:14
>>987
ナンパしてフラれた逆恨み

[匿名さん]

#9902019/02/09 20:19
>>987
華やかだけど、給料やすいから
副業してる子多いよね。

[匿名さん]

#9912019/02/09 22:15
>>987 パンティは何色だったの?

[匿名さん]

#9922019/02/09 22:32
>>990
憶測男と呼んであげる

[匿名さん]

#9932019/02/09 23:52
鶴屋ってデパート??で今日エスカレーター急いで降りてる人いたのに、親子で左右に広がって立ってる人がいてすごい可哀想だった。
普通は右側は空けるべきなのに・・・
熊本らしいな〜と思った😅

[匿名さん]

#9942019/02/10 00:18
>>993
それは、駅ん話しでしょうが!

[匿名さん]

#9952019/02/10 00:30
>>993
エスカレーターに乗ってる時は移動してはいけません。
駅でも同じこと。

[匿名さん]

#9962019/02/10 01:59
早えトコ 新スレ 立ってやー 残り僅かや

[匿名さん]

#9972019/02/10 07:53
>>996
そうします。

[匿名さん]

#9982019/02/10 07:57
ストーカーはいらない

[匿名さん]

#9992019/02/10 07:57
変質者はいらない

[匿名さん]

#10002019/02/10 07:58最終レス
おわり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鶴屋百貨店


🌐このスレッドのURL