1000
2018/05/02 13:56
爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 鹿児島会社・就活





NO.2395023

鹿児島市 タイヨー
合計:
報告 閲覧数 1403 レス数 1000

#5012017/10/25 20:17
>>489
ご明察!
グラードは自らが立ち上げた可愛い○舗

[匿名さん]

#5022017/10/25 20:26
仕事で田舎の某タイヨーに昼飯時行ったら客より店員が多かった!
レジは流行りの精算機になってたぞ

[匿名さん]

#5032017/10/25 20:30
タイヨーもつまらなくなったな。
馴染みのレジに会いにくる人もいるだろうに。
エクセルでこれだけ人件費削減できましたってバカがいるんだろう。

[匿名さん]

#504
この投稿は削除されました

#5052017/10/26 21:43
息子の巡回は何の意味があるかな?

[匿名さん]

#5062017/10/26 22:24
タイヨーは大丈夫?


https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1234/tid=5865965/tp=1/
鹿屋市漁協 基準値2倍 防カビ剤


↑ ↑ ↑ ↑


マイクロプラスチック汚染
有害物質汚染で摂取制限
アニサキス(ちょっと違うか)


さらにトドメの

基準値の二倍もの防カビ剤!!!!


うわ・・
鮮魚どころか、汚染魚!!!!



↓ ↓ ↓ ↓


10月22日の紙面より


真空カンパチから基準超の薬品、鹿屋市漁協(26面)


373news.com
南日本新聞



↑ ↑ ↑ ↑

[匿名さん]

#5072017/10/26 22:38
>>505
坊っちゃま!坊っちゃま〜!

ー お付き幹部

[匿名さん]

#5082017/10/27 10:54
あいつ来ても掃除と挨拶のことしか言えないじゃんw

[匿名さん]

#5092017/10/27 15:58
>>508
今日も回ってるらしいね

[匿名さん]

#5102017/10/27 20:53
>>509
本当人も減ってクソ忙しい中、あのボンボンが来るせいで仕事が増えるのだけは勘弁してほしい

[匿名さん]

#5112017/10/27 20:57
タイヨーは大丈夫?


https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1234/tid=5865965/tp=1/
鹿屋市漁協 基準値2倍 防カビ剤


↑ ↑ ↑ ↑


マイクロプラスチック汚染
有害物質汚染で摂取制限
アニサキス(ちょっと違うか)


さらにトドメの

基準値の二倍もの防カビ剤!!!!


うわ・・
鮮魚どころか、汚染魚!!!!



↓ ↓ ↓ ↓


10月22日の紙面より


真空カンパチから基準超の薬品、鹿屋市漁協(26面)


373news.com
南日本新聞



↑ ↑ ↑ ↑

[匿名さん]

#5122017/10/27 22:44
>>510
今日はうちには来なかった(^ ^)
構えてはいたが、まぁ、良かったや(^ ^)

[匿名さん]

#5132017/10/28 07:28
ここにレスしてるひとは従業員なの❓本当にそんなにヤバイ会社なら紙切れになるまえに商品券使いきらなきゃ

[匿名さん]

#5142017/10/28 17:33
>>513
商品券から使ってください。
現金使うほどもったいないことはないですから。

[匿名さん]

#5152017/10/28 18:14
ここに書きこみしてる人
法的手段になりました

[匿名さん]

#5162017/10/28 19:49
>>515
やっとで弁護士動かすんですね。

[匿名さん]

#5172017/10/28 20:02
爆サイで開示請求した友達が言ってたけど
爆サイは弁護士を使えばすぐIP開示
してくれて犯人すぐ特定できるらしいよ。
悪い書き込みする人は捕まるよ!

[匿名さん]

#5182017/10/28 21:25
削除パスない方は終りですね。
加害者だからバクサイに申請して
も消せませんので!
被害者、弁護士しか無理です。
削除前に証拠とられてもアウト!

[匿名さん]

#5192017/10/29 00:05
:(;゙゚'ω゚'):

[匿名さん]

#5202017/10/29 00:23
>>519
なんか悪こと書き込んだのか?

[匿名さん]

#5212017/10/29 00:27
タイヨーは大丈夫?


https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1234/tid=5865965/tp=1/
鹿屋市漁協 基準値2倍 防カビ剤


↑ ↑ ↑ ↑


マイクロプラスチック汚染
有害物質汚染で摂取制限
アニサキス(ちょっと違うか)


さらにトドメの

基準値の二倍もの防カビ剤!!!!


うわ・・
鮮魚どころか、汚染魚!!!!



↓ ↓ ↓ ↓


10月22日の紙面より


真空カンパチから基準超の薬品、鹿屋市漁協(26面)


373news.com
南日本新聞



↑ ↑ ↑ ↑

[匿名さん]

#5222017/10/29 00:27
弖"

[匿名さん]

#5232017/10/29 00:41
パカ弁祭りの予感!

[匿名さん]

#5242017/10/29 22:53
>>520
ここのスレ、全部俺ちゃんの投稿だ(=゚ω゚)ノ

[匿名さん]

#5252017/10/29 22:58
ここ鹿市雑じゃなくて鹿雑に建てるべきじゃない?タイヨーは市内だけじゃないし

[匿名さん]

#5262017/10/29 23:13
>>525
約5年前だよ。建てたの。
ほぼ時効やん😄

[匿名さん]

#5272017/10/30 04:17
>>526
5年前の書き込みは開示は無理でも
詳しい期間は言えないが残念ながら
今は○○ヶ月以内の書き込みは開示可能です!

[匿名さん]

#5282017/10/30 04:22
>>524
君以外にも複数いるよ(笑)

[匿名さん]

#5292017/10/30 05:02
まあでも、表現の自由もあるしね
一概に誹謗中傷というのは表現の自由を踏みにじる行為だ

[匿名さん]

#5302017/10/30 07:15
会社名でてるスレで会社の社会的評価
を下げるような書き込みはアウトだよ!
名誉毀損、信用毀損、侮辱、偽業務妨害等
書き込みよっては当てはまるものがここの
書き込みには多数あるよ。

[匿名さん]

#5312017/10/30 07:31
ここで悪いことを書き込んだ人は
まな板の鯉なので諦めましょう!

[匿名さん]

#5322017/10/30 07:32
>>524
このバカチンがー!

[匿名さん]

#5332017/10/30 07:53
久々惣菜買ったら割り箸が…
俺の手には細すぎて折れそうだった!

[匿名さん]

#5342017/10/30 07:56
消されまくってる

荒らしとか多かったからいいかもね

[匿名さん]

#5352017/10/30 07:58
>>534
死に方に良いも悪いも無いと思うんだがwww

おまえは坊主か?あ゙?

スルーっすか?
たのんますよ…せんぱぁ〜い♪

( ´艸`)プププ…

[浩二]

#5362017/10/30 08:04
悪いことは書き込まない!
それが一番いいこと

[匿名さん]

#5372017/10/31 02:03
>>536
同感

[匿名さん]

#5382017/11/01 14:31
タイヨーは貧乏人が行く
生協へ行こう!

[匿名さん]

#5392017/11/01 15:12
平気で社名だして誹謗して
まだ懲りない人がいるね

[匿名さん]

#5402017/11/01 17:05
>>538
生協を愛用してる貧乏人ですが何か?

[匿名さん]

#5412017/11/01 17:17
タイヨーは大丈夫?


https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1234/tid=5865965/tp=1/
鹿屋市漁協 基準値2倍 防カビ剤


↑ ↑ ↑ ↑

↓ ↓ ↓ ↓


10月22日の紙面より


真空カンパチから基準超の薬品、鹿屋市漁協(26面)


373news.com
南日本新聞



↑ ↑ ↑ ↑

[匿名さん]

#5422017/11/01 17:22
↑あんな粘着しすぎ
漁協に訴えられればいいよ

[匿名さん]

#5432017/11/01 17:45
>>541
そのスレ読んだら、学校給食にも使われた実績あるみたいだから、子供に影響ないなら大人にはもっと大丈夫でないの?

で、タイヨーは売ってないんだよね?

[匿名さん]

#5442017/11/01 17:51
>>541>>543
記事読んでん。
「県内には」流通してないと鎖国鹿児島の南日本新聞様が書いてるやろが。


じゃ、
どこに行ったんやろかい?!W

[匿名さん]

#5452017/11/01 18:48
カンパチレスは他にカンパチスレが
あるのだからそっちでやってくれ!
もう飽き飽き。

[匿名さん]

#5462018/01/19 18:16
田舎スーパーのくせに 勘違いしてるやつだらけだよね

[匿名さん]

#5472018/01/19 21:08
宇宿店が来年まで持たない
に賭けて当たった社員に一律10円のボーナス

[匿名さん]

#5482018/01/19 21:58
>>541 >>544
結局、カンパチの安全宣言出ないまま年越ししちゃったね

[匿名さん]

#5492018/01/19 22:00
>>547
10円?
ほぼ持たないって事やん!
ま、そうやろうな。
新規店舗出店で一時的な売上は見込めるし、銀行からの借入が出来るし、まぁ一時的なその売上と借入金で暫くの運転資金は確保出来た訳だけど、危ない企業が良くやる手法だよなw
カードを作れだの、新カードに切り替えしろだの顧客の確保や客引きに必死w
ある問屋からも色々な危機的な情報は有るけど、頑張って貰わないとねぇ。
しかし、最近価格が高いよな、
テント市でしか集客でしかお客様を呼べないし。
テント市での出店者からの出店料や各メーカーや問屋へのバカみたいな要求でしか利益を上げられない……
残念っ!

[匿名さん]

#5502018/02/01 00:40
5時間➡4時間
7時間➡6時間

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL