1000
2018/10/24 23:47
爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 鹿児島会社・就活





NO.2725674

鹿児島県 働いてはいけないブラック企業
合計:
報告 閲覧数 2574 レス数 1000

#6012018/06/12 17:06
脱税ラブホチクリマン

[匿名さん]

#6022018/06/14 17:25
脱税やっとる会社知っとる

[匿名さん]

#6032018/06/14 21:06
>>602
個人の土建なんか割としまくりだぞ

[匿名さん]

#6042018/06/14 21:06
そんな事よりホモ好きなサブ丸にならないか


ノシ

[匿名さん]

#6052018/06/14 21:29
サンプラスワン
サンプラスワン
サンプラスワン
サンプラスワン

[匿名さん]

#6062018/06/14 21:31

[匿名さん]

#6072018/06/17 01:31
>>602
大峰にある食品会社

[匿名さん]

#6082018/06/17 08:38
>>607
一度ご連絡させて頂き詳細をお聞かせください。

[匿名さん]

#609
この投稿は削除されました

#6102018/06/17 09:48
>>944-945

会社が従業員をパワハラから守るために、市役所と契約更新しなかったって聞いたけれど?
市立の市場なのに、契約業者からノーを叩きつけられるようなパワハラ横行してて大丈夫なの?

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=75
/#res75


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=77
/#res77


脅迫、恫喝、パワハラ

[匿名さん]

#6112018/06/17 09:54
おい脳ミソ腐れの幸二、お前に発言権利はないぞ❗黙れ

[匿名さん]

#6122018/06/17 15:06
と、似た者同士が叫んだ

[匿名さん]

#6132018/06/17 21:04
サムプラス電話対応で、ここはないなと一瞬で分かった。

[匿名さん]

#6142018/06/18 00:48
>>608
何か知りたいのですか???

[匿名さん]

#6152018/06/18 11:43
従業員は昇給させない。
税金払ったほうがいいと言っていた会社
でかいビル建ててんな

[匿名さん]

#6162018/06/18 13:59
働いたら負けだぞ

[匿名さん]

#6172018/06/18 17:38
無料残業の毎日にホトホト呆れた!

[匿名さん]

#6182018/06/18 17:39
現実、こんな職場だらけなんだ悪徳社長の言いなり

[匿名さん]

#6192018/06/18 21:47
無料残業代金払わないよ(笑)

[匿名さん]

#6202018/06/18 21:55
毎月、労働時間と最低賃金合わないしブラック企業

[匿名さん]

#6212018/06/18 22:07
あなたの職場大丈夫ですか借金だらけではないですか

[匿名さん]

#6222018/06/18 23:01
給料・賃金未払い、あるいは残業代未払いが犯罪になるということはご存知でしょうか?

[匿名さん]

#6232018/06/18 23:04
詐欺罪
最初から給料・賃金を支払う意思がないのに、使用者が労働者を雇用して労務を提供させた場合には、刑法246条2項の「人を欺いて、財産上不法の利益を得た」ものとして、2項詐欺罪が成立します。

この場合、10年以下の懲役が科せられます。

[匿名さん]

#6242018/06/18 23:17
サービス残業しないと仕事教えてくれないし、挨拶しても無視される…

[匿名さん]

#6252018/06/18 23:21
今時まだサビ残やってるのは田舎の証拠
都会は改善されつつある。

[匿名さん]

#6262018/06/19 07:20
脱税もしてる売り上げの紙シュレッダーに❗バレてますよ

[匿名さん]

#6272018/06/19 08:02
知り合いの土建屋の社長が売り上げを計上せずにそのまま新築の資金にしたって言ってるくらい個人会社は闇

[匿名さん]

#6282018/06/19 11:06
高山産業 加治木産業

[匿名さん]

#6292018/06/19 12:59
遅くなったら高速代自腹とか間に合わなかったら船便自腹とかな。

[匿名さん]

#6302018/06/19 15:48
売り上げ落ちたら部署の全員の給料から補填とかあったぞ

[匿名さん]

#6312018/06/19 16:08
当たり前だろ、会社有っての従業員、会社有っての家庭。

[匿名さん]

#6322018/06/19 23:13
その会社が糞なんだよ

[匿名さん]

#6332018/06/19 23:35
例えどんな糞な会社でも、従業員の生活を支えてんだぞ。

[匿名さん]

#6342018/06/20 00:00
>>633その会社を支えてるのは社員なんだよ

[匿名さん]

#6352018/06/20 00:05
会社が従業員をパワハラから守るために、市役所と契約更新しなかったって聞いたけれど?
市立の市場なのに、契約業者からノーを叩きつけられるようなパワハラ横行してて大丈夫なの?

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=75
/#res75


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5812036/rrid=77
/#res77


脅迫、恫喝、パワハラ

[匿名さん]

#6362018/06/20 00:06
>>635

それもあるけれども、
↓市場の裏がヤバ過ぎるの?


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5686360/rrid=29
/#res29




中村ってやつに他人名義で商品前取りで横流しして利益を会社が回収する。これが公にならず欠損しない方法だけどね。他の仲買さんはたまったもんじゃないけどね。


https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=5686360/tp=1/




https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=1815050/rrid=823-826
/




ソフトバン君!
メールアドレスを堂堂と出して書き込む度胸の良さには敬服



https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=5745708/rrid=84-87/
市役所

https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=2184227/tp=1/
市役所&市長

https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=4438117/tp=1/
糞対応

[匿名さん]

#6372018/06/20 00:07
>>635-636


別件のhttps://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=1815050/rrid=823-826
/

登場人物MWM4NDYx絡みで?

独裁者気取りも、終わります?!

他県地検いくつか動いてる?
手柄の奪い合い?
どこが先に動くかな?

小さなきっかけ捜査を理由にガサ、わざとらしくそれで見つけたみたいに建物完成に合わせてドカンと逮捕して大目立ち?!

竣工式の前に逮捕なら、みんな注目?!

[匿名さん]

#6382018/06/20 17:37
会社に拘束されてる時間、消耗品などをこまかく計算して時給で計算するとコンビニより割に合わない建設業ばかり!
汚い、キツイ、厳しい、危険なのにコンビニのアルバイトより割に合わない!
そりゃバカしか働かないし続かないだろう

[匿名さん]

#6392018/06/20 19:03
なら辞めろ、会社の奴隷やがな

[匿名さん]

#6402018/06/20 23:29
以前、有名人が週刊誌か何かの情報誌で、
「未だにアルコール関係の会社が幅を
利かしているなんて、どれだけ産業が
発展していない田舎なんだ!」
って書いてたな〜。
鹿児島ってどうなのかな?

[匿名さん]

#6412018/06/22 08:50
島のアルコール需要は高いと聞いたことはある

[匿名さん]

#6422018/06/22 10:40
(労働基準法119条1号)

会社は、従業員に残業させた場合、通常の時給にに「1.25倍」の割増率をかけた残業代を支払わなければならない。

また、

会社は、従業員に休日労働させた場合、通常の時給に「1.35倍」の割増率をかけた残業代を支払わなければならない。

※法律は分かりやすく改変しています。

これに違反した会社や経営者は、労働基準法を監督する「労働基準監督署」によって、逮捕される可能性があります。

[匿名さん]

#6432018/06/22 10:58
じゃあ、あいつチクッてやろ


2ヶ月分の給料さっさと払えや、Tさん

[匿名さん]

#6442018/06/22 11:46
この世の中の何を誰を信用しろと言うのだ詐欺師だらけの日本国じゃないか自分の身は自分で守る時代。

[匿名さん]

#6452018/06/22 11:47
ネットで会社を潰す時代

[匿名さん]

#6462018/07/01 22:36
情報になりそうな投稿は見てたほうが良い
特に企業名のある投稿は過去も踏まえて
なにかしらあるとみた!

[要チェック]

#6472018/07/01 23:32
会社も汚なけりゃ顔も汚い頭の悪い顔つきで馬鹿

[匿名さん]

#6482018/07/02 10:10
ブラック企業での共通点、嘘、嘘、嘘、すべてが嘘。

[匿名さん]

#6492018/07/02 15:41
あちこちに名言が書いてある会社は高確率でアレだ

[匿名さん]

#6502018/07/03 00:32
>>649
可能性大だな
企業名が1つでもあれば要注意。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL