139
2019/04/21 08:59
爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 鹿児島会社・就活





NO.6916378

鹿児島県 ブラック企業②
合計:
報告 閲覧数 248 レス数 139

#12018/09/07 13:03
ないです。

[匿名さん]

#22018/09/07 13:22
>>1
無能乙

[匿名さん]

#32018/09/07 17:27
佐川急便

[匿名さん]

#42018/09/07 21:39
山ほど

[匿名さん]

#52018/09/07 21:39
〇ぷらん

[匿名さん]

#62018/09/07 21:40
トラック業界

[匿名さん]

#72018/09/07 21:50
鹿児島自体がブラック企業。

[匿名さん]

#82018/09/08 18:42
ラブホ

[匿名さん]

#92018/09/08 18:52
鹿児島の求人ほとんどブラック

年間休日数80日台が普通

[匿名さん]

#102018/09/08 19:39
まんげ

[匿名さん]

#112018/09/08 20:30

[匿名さん]

#122018/09/09 09:29
働いた分の時給払わないラブホ

[匿名さん]

#132018/09/09 09:46
酒関係

[匿名さん]

#142018/09/09 20:36
西別府の食品会社はマジでブラック

[匿名さん]

#152018/09/09 20:57
>>0
たくさんあります
私の勤め先もそうかもしれません
でも黒が多くなれば、そうでない会社も黒く染まるかもしれません

[匿名さん]

#162018/09/09 21:27
会社ではないけど社内にブラックな部署がある
課長がDONQ過ぎて人の出入りが激しい
気にくわないと刺青見せて脅して辞めさせる
お陰で会社がブラック企業と認識されつつある

[匿名さん]

#172018/09/09 23:00
>>16
それは労働基準法、そして暴力団対策基本法に抵触する可能性があります
刺青で暴力団を匂わせて恐怖心を与える行為は犯罪になる可能性があります

[匿名さん]

#182018/09/10 23:36
与次郎の食品包材会社、棚卸しを、月末深夜1時までさせるくせに、残業代は、出さない。もう請求期限過ぎて時効だが、いつかは、思い知らす。

[匿名さん]

#192018/09/10 23:41
>>18
どこよ?教えて

[匿名さん]

#202018/09/11 01:39
定額残業代のとこはブラック
同一職場でも格差出るから不満が絶えない

[匿名さん]

#212018/09/11 01:43
>>18
西別府の食品会社も
帰れないし、幹部達は使えない

[匿名さん]

#222018/09/12 23:48
◯るー

[匿名さん]

#232018/09/13 09:27
三元設備工業株式会社

[匿名さん]

#242018/09/13 09:59
バブル入社のイケイケ幹部共が一掃させない限り、本質的な部分は改善されない。
バカな犬共連中が邪魔だなぁ

[匿名さん]

#252018/09/13 11:21
転職会議やカイシャノ評判に書きましょう
ここは下手したら名誉毀損になる。某会社もここの書き込みを発見してコピペし社長初め上層部に見せて誰が書き込んだか犯人捜しが始まりました。そのうえ弁護士に依頼し、朝礼で「書き込みした人間に弁護士費用と
損害賠償を請求する」と半ば脅しをかけられました。

そんな会社もありますから気をつけてください

[匿名さん]

#262018/09/13 12:30
>>21
白髪のメガネかけた太ったオッサンまだいる?もう定年かな

[匿名さん]

#272018/09/13 12:58
>>25
爆サイは冗談で書いてる人もいるから会社以外の人も書き込みしてたりしてたらどなるんですか?色々な会社が爆サイを相手にするのか疑問です。

[匿名さん]

#282018/09/13 15:55
弁護士に頼んだところで悪事が暴かれるだけなのになぁ

[匿名さん]

#292018/09/14 01:17
>>26
いるよ

[匿名さん]

#302018/09/14 10:42
>>18
完全な労働基準法違反

[匿名さん]

#312018/09/14 11:16
>>30懲らしめてやれば

[匿名さん]

#322018/09/14 11:19
>>28そうそう会社が都合悪くなる脱税で捕まる

[匿名さん]

#332018/09/14 11:22
>>32
そこは会社お抱えの弁護士や社労士がいるからいくらでも対処できる

[匿名さん]

#342018/09/14 11:47
>>33
脱税隠蔽したら弁護士もアウトやぞ

[匿名さん]

#35
この投稿は削除されました

#362018/09/14 12:46
テレビでさっき違法な残業時間、残業未払い問題が出てたけど注意とかで終わってた‥‥

[匿名さん]

#372018/09/14 17:16

「有休は、労働基準法39条に定められている労働者の権利です。使用者は、

(1)6カ月間継続して在籍していて、

(2)契約上、出勤しなければならない日のうち8割以上を出勤した労働者には、10日(勤続年数に応じて最大20日間)の有休を与えなければなりません。


この『有休を与えなければならない』というのは、労働者が有休を使うことを妨害してはいけないという法律上の義務を、使用者が負うことを意味しています


(国鉄郡山工場賃金請求事件・最判昭和48・3・2、
全林野白石営林署未払賃金請求事件・最判昭和48・3・2)。

[匿名さん]

#382018/09/14 17:30
>>36
被害者が訴えないからやで

[匿名さん]

#392018/09/14 18:19
食品は製造も卸も大変なところです。

[匿名さん]


『鹿児島県 ブラック企業②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿児島県 ブラック企業


🌐このスレッドのURL