488
2022/07/20 20:47
爆サイ.com 南部九州版

👥 人材派遣・フリーター





NO.5078139

派遣社員の癖して正社員気取りのカス
#2392016/12/01 15:53
正社員の人は どれくらい生産性あるか?知ってる?大抵の人は生産してないと思うけどな

[匿名さん]

#2402016/12/01 17:51
>>239
前正社員で勤めてた工場(全従業員約230名 社員約20名)、
実際に製造している人は10人くらいだったよ 残りの社員は補助部門
製造現場はパートアルバイト・一部派遣

[匿名さん]

#2412016/12/02 07:43
>>239
別に製造業だけが生産という訳ではないな。

[匿名さん]

#2422016/12/02 21:30
製造部門の派遣は大変だな。
夜勤が主だし、人が嫌がりそうな仕事ばかり回ってきそうだ。

[匿名さん]

#2432016/12/03 09:55
>>242
「誰でもコツの要らない作業工程」とかって
考えるのが本当難しいで。

仕舞にゃ「どの工程でもほぼ同じ時給なんだから
難易度は同じにしたほうが良い」
とかさ(その辺は生産技術の仕事かもしれんが)

悶絶必須ギリギリまで考えて、製造者が
「出来ません」とか「難しいし、じんどいです」

と言われて何回キレそうになったことか・・・w

[匿名さん]

#2442016/12/03 22:10
>>243
そうだろうな。
自己中心・自己満足で考えた工程なんぞ、他人がやったって難しいに決まってるよ。
誰のために何のために仕事してるか、忘れて仕事してる奴って結構多いな。
苦心して考えたんなら、それをまず伝える方法を考えんとな。
誰でもわかるぞ見りゃわかるだろ、というのは少々乱暴だ。

[匿名さん]

#2452016/12/03 22:28
>>244
今の人間って、何かモノを買ったとき
説明書読まないだろ?

誰でもわかるぞ、とまでは言わないが
指示書くらいは熟知して欲しいんだわ。

逆に、そっから質問が出てくるなら
非常に参考になる。

今の派遣製造って、ロクに話も聞いてないし
そもそもそういう作業手順書を読んでくれない
人、はっきり言って多いんだよ。

大概のことを自己完結で済ませる。
摺り合わせをしようとしないんだよ。

伝えようにも聞く気ないんだもん。
思春期真っ盛りの中学生じゃねえんだからさw
増してや、形式上は派遣(プロ)として雇用して
んだから、その辺の自覚どうなの?
と言いたくなる。

[匿名さん]

#2462016/12/03 22:51
>>245
そもそも説明書がついていないモノも多いな。
PCもそうだが。

まあ、聞かないだろうな。
お前の文章見てるとわかるよ。
ハナっからバカにしてるのが、相手にも伝わってんだよ。
誰も読まねーって。
仕様書のせいじゃない。派遣のせいでもない。
お前のせいだ。自覚しろ。

[匿名さん]

#2472016/12/03 22:54
人を育てるのが、下手な奴多いな。
目の前で見てるとわかるよ。
派遣に限ったことではなく、新入社員さえ育てられない。

そのうち新人教育まで派遣に回ってくる。
面倒くさくなってくるんだろうな。
「とにかく教えてやってくれ」なんだそりゃ。

[匿名さん]

#2482016/12/03 23:05
>>247
というより、成長する気の無い連中が
多過ぎるんだよ。それこそ「派遣」なんだろ?

どーせ長くいないわけだし、相手としても
長く居るつもりもない。
じゃあどうなるかって言ったら、切った貼ったの
内容を淡々と教えるほうが効率的だってなる訳。

そもそものシステム上から出てきた因果だよ。

育てるのが下手なんじゃなくて、成長する機会が
特に存在しないのが派遣。

派遣が教える機会が多いのは、それこそ
その特定業務「しか」やってない場合が
多いから。だったら教える効率も
そっちのほうが良い。
「とにかく教えてくれ」ってのも、割と合理的に
なってしまう。

特に製造面で教えるスキルが必要なのは
派遣なような気もする。

[匿名さん]

#2492016/12/03 23:15
>>248
成長する気もなくて、長くいるわけでもない派遣が教育してどーすんだよ。
正式な社員教育さえ受けていないんだぞこっちは。
確かに、正社員よりも先輩になってしまっていることも一因かもしれんが、丸投げにもほどがある。

ちなみに、仕様書もそんな長文なのか?
要点をかいつまんだら、もっと短くできるだろう。
無駄な部分が多いぞ。
現場は文章を読んでいる余裕はない。工夫が足りないんじゃないのか。

[匿名さん]

#2502016/12/03 23:57
>>249
何度も言うが、効率上の問題。
製造ラインでそこ専門にやってた
人間の方がノウハウはしっかり出来てる。

そこに正社員が急に入っても
今までの流れを無視したノウハウ無しの
機械的な指導になる。

丸投げじゃなくて、それが一番良い方法だから
そうしてる、という見解が妥当だろう。

工夫が足りない?そこまで言うのなら
ぜひとも正社員に志願して製造ラインを
見繕ってほしい。多分同じような事になると
思うが。

現場で文章を読む暇がないのは単純に能力
不足、としかいえない。それは正社員も派遣も
関係なし。

それと仕様書とは言わない。手順書だ。
そしてこんな長文では絶対に書かない。

ウチは一工程で30文字以内という規定がある。
後は写真で記載したほうがわかりやすいからな。

そしてわざわざこういう書き込みで要素を搾り出す
意味もない。コンセプトがまるで違う。

聞けば聞くほど、全ての事柄を一色単にしか見れない
機械人間のように感じる。

状況を非難する前に、何故その状況になっているのか
冷静になるべきだ。

[匿名さん]

#2512016/12/04 00:57
>>247
それあるね。
そういう人って自分のことしか考えてないし出来ない人を見ると直ぐにバカにして「こんなのも出来ないのか」って言うんだよね。

[匿名さん]

#2522016/12/05 01:02
>>243
コツのいらない作業作りは至難の業だわ
そもそも営業部長(兼技術部長)が「だれでもできる仕事」は受けないとか妙なプライドを持っている

そのため生産技術が「ポカヨケ」を付けようとしても認めない
結果ミスが増えてきて、生産終了1年前になってようやくポカヨケ(治具の修正)したり、
最後まで認めず生産終了したものもある

[匿名さん]

#2532016/12/05 01:18
>>247
派遣やパートのほうが教えるの上手ってこと多い気がするよ
以前ラインのリーダー(正社員)の段取り説明がめちゃくちゃ
擬音とか擬態語が多くてさっぱり分からない
チャチャッと、サクッと、バーッと、とかね
結局古参パートに聞き直した

[匿名さん]

#2542016/12/06 01:43
>>250

>一工程30文字以内
途中からこれに近い手順書作成になった
文字制限はないけどA4一枚でおさめること
おさまらない場合は工程を分けろ、とまで。。。

さらに専門用語を使わないように、とISO室長からお達しがでて
ギリギリ使えたのが「治具」って単語
もはや一般用語だよ、と思いながらその指摘を受けたわ

検査課のパートは小学生レベルの手順書でさえ、読まない、読めない
社員教育のための講習会、説明会、社内資格制度もあるけど
古参パートほど読まない

結局派遣のほうが仕事は正確で速い(手順読むからだろうけど)


パートが間違えるたびに手順書が改訂されて、古い機種なんて「改訂29版」とかあった
まぁそこじゃねーよ、となるけど対策書に「手順書の見直し」にチェックが入るからさ・・・

って古いハナシ

[匿名さん]

#2552016/12/10 21:45
>>250
仕様書も手順書も同じような状況になっていそうだな。
実に読みづらい。工夫しろよ仕事なんだから。

まず現場の人間でマトモに読んでるのは長のつく連中ばっかりだ。
下っ端が目にするのはほんの一瞬でもあればいいほう。
あるとしても「ここにあるからな」という説明だけ。
必要な時にしか取り出してこないんだよ。それが現実。

まあ、いかに工夫しても、それを作業者に徹底させるのは、読んだ限りではお前の仕事じゃなさそうだ。

変更点があっても、すぐに修正されない。
だから誰もそもそも当てにしてないんだよ。
ほとんどあっても意味のないのが、仕様書・手順書の類。
あれはISOだの監査だののための資料に過ぎない。
上の自己満足だ。作る方もご苦労なこった。

>>254
冶具とも書くな。懐かしいな。
そういう書類の類は俺も作ったことがあるから、苦労はわかるんだよ。
実際に作業しないとわからないことが多い。

派遣やパートが失敗してから慌てて修正されることが多い。
実験道具じゃねーんだよ。最初からちゃんと作っとけって話だ。

その立場になってみるとわかる。そういうもんだ。

[匿名さん]

#2562016/12/11 10:39
派遣暮らしをしていると些細な事で喧嘩になったり……………変な奴に出会うものです。

[匿名さん]

#2572016/12/11 18:18
日曜日しか休みない

2交代や 3交代

一生涯 仕事人間で、

人生 終わりたくないよなwww

[匿名さん]

#2582016/12/13 03:26
派遣より仕事出来ん社員も世の中たくさん居るよ?

派遣=見下すのは下っ端の考えな。
会社全体で考えたら派遣は必要不可欠。 需要と供給があるから人もお金も回るの。

逆に社員のみで仕事回せるなら回してみろって話。

まぁ俺は派遣ちゃうけどつまらん区別は必要ないと思うな

[匿名さん]

#2592016/12/13 06:58
>>258
「派遣」という立場上の問題が
頻発してるのにも
関わらず、依存してるから
すごい厄介なんだよ。

その上派遣は自分を派遣だと
いう意味をよくわかってないで
認識してるから余計
フラストレーションが溜まる。

それ相応に誇示したいなら
立場も当然絡んでくる。

[匿名さん]

#2602016/12/13 17:38
正社員で
派遣を馬鹿にするやつって
大体 自分が仕事できないのに言うからな

[匿名さん]

#2612016/12/13 18:24
>>260
そういう事でもない。
派遣をバカにするのも悪いし、
立場身分の違う相手に対して
感情むき出しでやる事自体
間違ってる。

出来ないなら説明、それでも
ダメなら他の業務に切り替え、
それでもダメなら解雇。

そういう風にドライにやっていかないと、
というか、そうせざるを得ない。

派遣側もそう。
イチイチ「見下されてる」とか反感を
するくらいならさっさと次の職場に
移ってしまえば良い。

そういう風に、人間関係なくドライに
出来る事が「派遣要請」として本来は
正しいこと。

要するに、文句が出てくる時点で
派遣も正社員も間違ってる。
(どっちがきっかけか関係ナシに)

[匿名さん]

#2622016/12/17 22:44
そもそも仕事の出来る出来ないは派遣が決めることじゃない。
決めたいなら起業でもして、社員を雇って、養ってみろってことだ。
自分の都合よく動いてくれるから仕事が出来る、
動いてくれないから出来ないってのはおかしい。

言われたことだけやってれば楽だよ。
たまに、抜けてるところはこっそり補うこともあるが。
業務に支障が出そうな時だけだ。それ以外は放っとけ。
見てると「あれ失敗だな」と分かることもあるが、派遣の範疇じゃない。
後で勝手に慌ててるから。

以上、派遣の意見だ。

[匿名さん]

#2632016/12/21 13:27
そ、そんな話は聞いていないぞっ、俺はっ!!

[匿名さん]

#2642016/12/24 00:15
>>262
「言われたことだけやってれば楽だよ。
たまに、抜けてるところはこっそり補うこともあるが。」

お前の善意でやってることなんだろうが、
はっきり言って超迷惑だぞ、それ。

後々になってどういうフィードバック掛けていいか
わからなくなるんだよ。しかも派遣にそんなことされると
どうせ数年後いなくなるから余計に面倒になる。

抜けてれば堂々と言えよ。

言われた事だけやってるにしても、どうやっても
抜けは出てくる。どうせ人間なんだしな。

お前の対処法は間違ってるな。

[匿名さん]

#2652016/12/25 21:21
>>264
抜けてるって言ってもピンと来ないらしくてさ。バカバカしくなるよ。
善意じゃないよ。こっちの仕事が滞るから迷惑なんだ。
関係ない所は知らん。それこそ余計なお世話だろ。

こっちの対処が間違っていようが、やるべきことはやっている。
それ以上やると、それこそ
「派遣にそんなことされるとどうせ数年後いなくなるから余計に面倒になる。」というお前の意見はどうなる?

相変わらず、言ってることが矛盾だらけだな。

[匿名さん]

#2662016/12/25 21:33
>>264
もう一つ言っておくが、ちゃんと報告はしているぞ。
立場上、勝手なことは出来ないんでな。

派遣の方が長くなって慣れてしまうと、こういうことも起きるんだ。
「やってねーじゃねーか、できてねーじゃねーか」余計なイライラも増える。
派遣法で3年、というのはある意味正しいかもしれない。
非正規は、正規以上になってはいけない。非正規の意味がなくなるからな。
派遣は底辺でなくてはならない。そうだろ?

[匿名さん]

#2672016/12/26 09:08
>>262
一生派遣に専念してくれ。

[匿名さん]

#2682017/03/03 02:41
看板ぶら下がり?

[匿名さん]

#2692017/03/03 02:42
age

[匿名さん]

#2702017/03/03 02:42
下請け?

[匿名さん]

#2712017/03/04 12:42
>>266
随分前の話だけど

「非正規は、正規以上になってはいけない。非正規の意味がなくなるからな。
派遣は底辺でなくてはならない。そうだろ?」


全然ちがうね。「非正規と正規で区別しなきゃならない」んだよ。
以上以下の話ではない。同じ職場に居る全く違う大義名分でやってる
同業者ってのが一番正しいだろ。

>>261のとおりだと思うけどな。
手順書がわからないってんなら自分発進で主張すれば
良いだろうし、何故派遣が教えるのかが疑問なら、
じゃあお前のやってたことは教えるまでもない当然の業務だけ?

作業っていうのは、どうしても慣れがある。
だったらその「慣れ」に充実した人間が教えるのは
至極当然の話。「何で?」とか言う疑問も
「正規のほうが上だから」という身分から来てる意見なんだろう?
余りにも非効率、そして捉え方が貧相極まりない。


このスレを見て、いかに派遣がよくわからない
ところで憤慨してるかがよく分かったわ。

派遣だから責任外とか、そんな屁理屈通るわけねえだろ。

[匿名さん]

#2722017/04/09 14:19
それは困りました………………先生を当てに参りましたもので……………………お断りになる前に一つ、儂の話を聞いてくださらんか?聞いてもよいが…………………儂の考えは、変わりませぬよ………………………

[匿名さん]

#2732017/04/16 09:04
俺派遣だが正社員の人達や上司が優しいしプライベートも一緒に飲みに行く。まぁ給料は普通だが派遣先の人間関係に救われた!当たりハズレが有るってこったい!

[匿名さん]

#2742017/06/04 19:03
>>273
そしてあっさり派遣切られて「裏切られた!」とか言い出すのが見え見え

[匿名さん]

#2752018/01/16 08:50
   たいぎめいぶん  ねぇ



          処置ねぇな

[匿名さん]

#2762018/05/24 21:27
派遣先は派遣社員なんか雇ってねぇよ(笑)
仕事場を提供してるだけ
勘違いすんなよ

[匿名さん]

#2772018/05/24 23:48
派遣社員のうちの会社ってのは派遣会社だから
派遣先の社員じゃないから

[匿名さん]

#2782018/05/25 13:32
派遣のくせしてって馬鹿にしてるやつに限って管理職でもなんでもないんだよな。馬鹿にしてる人と結局は同じ仕事してる訳だ。たまたま言い回しが気に入らないだけでカス呼ばわりはヒドイなスレ主。

[匿名さん]

#2792018/05/25 17:29
>>278
口に出すか出さないかの違い
腹のなかじゃ皆思ってるんだぞ?(笑)

[匿名さん]

#2802018/05/25 17:57
>>277
それな
頭の悪い派遣社員ってまるで自分の会社の様に喋る&口出しするからな

[匿名さん]

#2812018/05/27 00:39
派遣に行くので有れば、まだ契約やら期間の従業員に行くわ!まぁ、これも何とも言えん内容やけどな

[匿名さん]

#282
この投稿は削除されました

#2832018/05/27 11:55
>>282
ちょくちょく転載してるのを見るけど

とりあえず質問。

貴方自身はこれをどう思ってる?
間違ってると思う?

[匿名さん]

#2842018/05/27 13:45
人間関係難しいよね。
だって学校も職場もそうだけど、たまたま運命的にその場所に集った人間達だからな。
決して気の合う友達ではないよね。うまが合わない人もいるし、嫌な奴もいるけど顔や態度に出さずに過ごすことがどれだけ苦痛だか。

[匿名さん]

#2852018/05/27 14:29
タマタマだタマタマ

ウンメイぢゃねぇよ

[匿名さん]

#2862018/05/29 01:31
会社の従業員は、外に出ればあかの他人
職場にいてるときは、同じ従業員って思とるだけ

[匿名さん]

#2872018/05/29 03:40
派遣さんでも能力のある人には一目置いてる要は業務が円滑に進む事が望ましいから
社員気取りは問題だと思うが働く以上はある程度の意識を持って働いてもらいたい
派遣の現状で満足出来ないのであればスキルアップして正社員目指せば良いと思う

[匿名さん]

#2882018/05/30 15:11
ヤスク上げたいから だ


    要は

[匿名さん]


『派遣社員の癖して正社員気取りのカス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL