エスプール、マトリックスSD、ランスタッド、キャリアプラス、ネオキャリアはブラック派遣
[匿名さん]
ウ〇ルオブワ〇ク
〇〇円で〇〇の仕事とか書いてあるけど求人と中身が違う。時給とかじゃなくて、A作業〇円って書いてあるのにB作業で資格があるなら〇円があるとか言い出す。
引っ越しをしたので連絡→1か月たっても旧住所に郵送物が届いたので注意したら逆切れ。
派遣先で担当から今月から〇〇って連絡来たけど聞いてる?と同僚に聞かれる→担当に電話確認したら、私は昨日あなたに電話してますと逆切れ。もちろん着信履歴なんてないし、他の同僚も同様に逆切れされる
契約期間満了退職→月に1回くらいのペースでワンギリ
[匿名さん]
ユダックス株式会社 かなり酷かった。 営業マン全く動かない。
[匿名さん]
とりあえず、経歴とか電話面接で細かく聞いてくるところは、基本的に採用するきがない。
採用する気があるなら健康状態と、給料日までの生活費あるか?を確認したらすぐに集合場所提示してくる。
とにかく書き物ばかり事前にさせる会社は、時間の無駄だから相手にしたらだめ、例えば業界1位の亜打徒総芯愚とか、なんとか圭手無とか、こいつらの茶番に付き合うだけ時間の無駄
[匿名さん]
たまに、メールの無視とか着信拒否とかする、子供地味たことするバカな派遣会社あるけど、本社に支店名と担当者の名前チクっといたから、
[匿名さん]
教え方が下手くそな奴にいい加減に覚えろ言われてはぁ?
[匿名さん]
派遣会社って、給料日までの金の心配までするのか?
一般常識と随分とかけ離れてるんだな笑っ
そんな奴等連れて来られてもこっちは困るんだわ
どうせ働かないから金無いんだろ?
[匿名さん]
所詮派遣は誰もやりたがらない仕事させられるからメンタル崩壊するだろ。古株が仕切るなら尚更
[匿名さん]
U○
大手派遣会社って聞いてたから安心してたけど、電話に出た担当の女社員の態度が常に上から目線みたいな態度で嫌だった。
なんかその後のやり取りも怪しかったからすぐにやめた。
[匿名さん]
すみません。
レス関係ないですか告知させてください。
豊田市で運送や人材派遣をやっております。
もし、お仕事探していて興味を持たれたら
ご連絡ください。
kyk-outsourcing.jbplt.jp/
※kykの前にアルファベット小文字でえいち・てぃー・てぃー・ぴー・えす・スラッシュ・スラッシュ
をいれてください。
[匿名さん]
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
[匿名さん]
ITフリーランスの求人案件数23万件の「フリーランススタート」が無料スカウトサービス
「フリーランススタート スカウト」を12月9日より正式リリース
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』とフリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』提携開始
新型コロナの影響で、常駐型フリーランスエンジニアのリモート対応が増加
フリーランスエンジニア必見!リモートワークや週3案件があるサービス5
地方在住者と都市部の仕事をつなげるリモートワークに特化したリクルートサイト
高報酬案件を求めるフリーランスエンジニアのための案件マッチングプラットフォーム
「Pro Connect Enginner(プロコネクトエンジニア)」正式版、2021年2月28日リリース!
[匿名さん]
アコールコーポレーション(泉大津)
人入れるだけで初日同行無し
雇用契約書無し、派遣先の電話番号
言わない
日給¥12000円とバイトルで掲載してるが
実際は¥時給980円
クチコミ星1つでボロクソ書かれてる。
[匿名さん]
派遣の担当が自分の好き嫌いだしたらもう失格なんだよな。
次選ばれないから必然的に人手不足になる。
[匿名さん]
ジャパン〇〇エイト
移動してきた奴にしか担当が話しかけないポンコツ
朝、自分のとこの派遣社員とあっても自分から挨拶しない
考え方がおかしい
担当社員を教育しなおせよ
[匿名さん]
俺らがいなかったらお前らの給料でねーんだからな?
勘違いすんなよ
もちろんこちらは仕事を紹介していただいたという気持ちで向いあってけど、あまりにもクズすぎて・・・
[匿名さん]
あうとなソーシングって日研抜いて業界1位でしょ、だけど俺的に面接や電話のたらい回しで不採用通知シカトしてよこさないからな、あれだけ大量の資料かかせて、登録させてシカト、あたおかの人たちばかり、現場担当者出してくれれば普通に採用されるんだが、工場で働いたこないデスクの大卒オペレーター挟むと無理ゲー 日本語通じない
[匿名さん]
基本在日経営者が多い
K〜テックはクソだったな どこも担当者は優しいねんけどなあ
[匿名さん]
嘘が多いし中の人間が自分よりバカが多い
コンプライアンスや個人情報の取り扱いがマイルール
[匿名さん]
39は古派遣が新派遣をいじめるのが常態化してる
なおみいわく、のりこは単細胞すぎて操りやすいらしい
[匿名さん]
キャリア○○Kは担当者に
現場でのモラハラを訴えても
本社ぐるみで隠蔽する💩会社
[匿名さん]
phyz.head.contact.3076557.6@phyz-job.net
ファイズ採用担当のアドレス。名乗らない。複数送ってきても名乗らない。悪いことをしても謝らないしなのらない。タヒね。
日本人ではないな。許せない。
[匿名さん]