1000
2022/03/06 21:10
爆サイ.com 南部九州版

👨‍👩‍👦 宮崎生命保険・損害保険





NO.5451794

日向 保険屋
合計:
#8012019/08/23 06:57
そんな人ばっかりよ

[匿名さん]

#8022019/08/23 07:12
>>799
保険やも相手する友達の旦那もそんな男と結婚する女も、保険やを見初めた夫も。登場人物どれも程度が同じ。可哀想なのは誰もいないととるか、全員を可哀想な人達ととるかw
きょうも平和だな〜

[匿名さん]

#8032019/08/24 15:42
>>799
???

[匿名さん]

#8042019/08/24 16:48
支部長じたい昔は 婚約してるのに婚約破棄して別人と結婚して その後W不倫して離婚して 不倫相手と再婚したって経歴の持ち主だから 部下も似てくるよ

[匿名さん]

#8052019/08/28 14:51
>>804
ス○ミ○セ○もそぅ言う馬鹿女を上役にする
なぁー??門○支部の山○よくもまぁ〜しゃぁしゃぁと仕事してられんなぁー
頭悪〜(´△`)バカ?

[匿名さん]

#8062019/08/28 14:54
>>480
今どき枕営業…
古…(👐 ˙-˙ )ばかだもん
山○智○…
まだ、いるの??(笑)

[匿名さん]

#8072019/08/28 22:10
↑文書のクセ隠さないと特定されますよ(笑)

[匿名さん]

#8082019/08/30 12:13
わからない.....

[匿名さん]

#8092019/08/30 12:25
同僚の仕業かな

[匿名さん]

#8102019/09/09 22:24
稼げますか?

[匿名さん]

#811
この投稿は削除されました

#8122019/09/10 22:36
枕営業ばっかりして家族可哀想

[匿名さん]

#8132019/09/10 22:46
くらい○ゆう○

[匿名さん]

#8142019/09/11 01:30
山○って何歳?
穴兄弟になりたくねぇ

[匿名さん]

#8152019/09/12 22:13
ないわ

[匿名さん]

#8162019/09/12 23:12
>>814
30前半!知り合いの嫁!燃えた!

[匿名さん]

#8172019/09/12 23:45
紹介して
保険入るから

[匿名さん]

#8182019/09/13 00:57
3人産んでるけど!穴兄弟になる?

[匿名さん]

#8192019/09/13 07:28
人妻か〜慰謝料払いたくね〜

[匿名さん]

#8202019/09/13 14:00
>>811
フコク??

[匿名さん]

#8212019/09/13 19:04
保険屋で働いてるって聞くより飲み屋で働いてるって聞く方がいいと思うのは俺だけ?

[匿名さん]

#8222019/09/13 19:12
保険屋ってイメージ悪いよねぇ

[匿名さん]

#8232019/09/13 19:17
どこが一番枕してるのかな?そこに入りたい

[匿名さん]

#8242019/09/13 21:29
フコク昔ヤったなぁ

[匿名さん]

#8252019/09/13 22:01
先輩からフコクは評判悪いって言われて住友入った!

[匿名さん]

#8262019/09/13 22:11
子供の保険ってどこがいい?1才になる!

[匿名さん]

#8272019/09/14 00:01
>>826
JAじゃね?

[匿名さん]

#8282019/09/14 21:11
うちもJAに入ってる!子供は県民共済!

[匿名さん]

#8292019/09/14 21:28
○生の❌1ケイコはいいぞ🎵

[匿名さん]

#8302019/09/14 22:00
こどもの保険でいらないわ!
中学生卒業まで医療費いらんし
その分貯金してあげた方が賢い選択

[匿名さん]

#8312019/09/15 21:47
>>829
名字なん?H?

[匿名さん]

#8322019/09/15 22:31
>>830
確かにそうだけど…
保険的外の病気にかかったら?
移植とか

[匿名さん]

#8332019/09/15 23:16
>>832
なにがあるかわからないから不安になるよね。
でも実際今保険加入できるお金がないんだよね。

[匿名さん]

#8342019/09/16 09:45
>>832高額医療費制度使えば?
移植だったら保険でも足りんけどw

[匿名さん]

#8352019/09/16 09:47
毎月5000円掛け捨てたとして20年で
120万だよ?
絶対私ならこどもニーサとかにして
貯めとく。

[匿名さん]

#8362019/09/16 09:50
価値観の問題
遊びに使うワケではないから
好きな方を選んで下さい

[匿名さん]

#8372019/09/16 09:59
とりあえず保険屋の口のうまさにびびる!

[匿名さん]

#8382019/09/16 21:18
実際保険屋に長年勤めてましたが 格安共済で十分です。保険屋さんは 人には勧めるけど 実際違うとこ掛けてる人が大半でした

[匿名さん]

#8392019/09/16 21:21
つぶれるのが心配で結局大手に掛けてんだけど どうなの?
価格なら圧倒的にネット保険なんだよなぁ

[匿名さん]

#8402019/09/17 01:54
>>835
貯めれるならそうしたらいい

[匿名さん]

#8412019/09/18 09:59
生保レディって若い人続かないよね

[匿名さん]

#8422019/09/18 11:16
>>841
生保レディは新人の時に親戚や知人を勧誘して契約を取り頑張るもその後が続かず辞めていく。会社は新人の出入りが激しく方が儲かる❗

[匿名さん]

#8432019/09/18 20:18
長く続けるコツは?

[匿名さん]

#8442019/09/18 20:30
>>843
枕だと思います。

[匿名さん]

#8452019/09/19 02:34
住生の00がいいかも

[匿名さん]

#8462019/09/19 02:39
>>844バカか

[匿名さん]

#8472019/09/19 07:33
>>846
ばかじゃない。本当やかいね。

[匿名さん]

#8482019/09/19 07:39
>>847本当やかいって(笑)やかいって何それ?

[匿名さん]

#8492019/09/19 07:46
>>848
俺も使うけどなんかおかしいか?

[匿名さん]

#8502019/09/19 09:23
>>848
だからっていう意味で私も使いますよ。
そうやかいね〜とかって💦
おかしいですかね?
方言じゃないんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL