167
2025/06/09 15:56
爆サイ.com 南部九州版

✝️ キリスト教





NO.10622084

清野隆二主宰リーダーは神様の成功作
いるだけで後光が差している
神の御子にしか見えない
語る言葉はすべて真理の福音

皆様に愛されて74年
報告閲覧数3237レス数167
合計:

#1182024/08/29 23:01
>>112
解説ありがとうございます
とてもよく理解できます
清野隆二氏の荒唐無稽ぶりな発言がよくわかります
聖書を利用しています
神様が言っているんだ!!と言って、 実は清野隆二さんの考えだということがよくわかります

[匿名さん]

#1192024/08/30 01:15
全集狂に告ぐ。今すぐ神様を利用したお金儲けを止めろ。神様も流石に激怒されてる。衆狂の神様は人間が勝手に創造した偽物とおっしゃってる。

[匿名さん]

#1202024/09/03 10:55
>>116
1. 呪いと祝福の関係について
清野隆二は、「祝福」と「呪い」が表裏一体であると述べています。確かに、旧約聖書において、律法の遵守が祝福をもたらし、違反が呪いをもたらすというテーマは頻繁に見られます。しかし、この論点を拡大解釈しすぎると、神の愛と律法の目的を誤解する可能性があります。律法は人間を束縛するためではなく、導き、保護するためのものであり、その中に含まれる呪いは、神からの罰というよりも、神の意志に反する行動の自然な結果と解釈するべきです。

2. 第一戒と第二戒の解釈について
清野隆二は、第一戒が祝福を、第二戒が呪いを象徴するとしていますが、この解釈には疑問が残ります。第一戒は神を唯一の神とすることを求め、第二戒は偶像崇拝を禁止しています。どちらも神との関係を正しく保つために重要であり、どちらか一方が祝福で他方が呪いという単純な対比は適切ではありません。むしろ、全ての戒めが神との正しい関係を築くためのものであり、それに従うことが祝福をもたらすのです。

3. 愛と律法の関係について
清野隆二は、「戒めは、神が人を束縛するためではなく、自由にするため」と述べています。これは、新約聖書のイエスの教えとも一致し、妥当な解釈です。しかし、「祝福を受けるには呪いも知らねばならない」という表現は、律法の中心にある愛と恩寵の精神を見失わせる危険性があります。律法の目的は、愛と共に生きることを教えることであり、呪いの恐怖に基づいて人々を従わせることではありません。

4. 選択と責任について
最後に、清野隆二は「どちらを受け取るかは、あなたの責任です」と述べています。これは、個人の自由意志と責任を強調する点で正しいです。しかし、神の愛と恩寵は、単に選択の結果として与えられるものではなく、神の無条件の愛と人間の悔い改めに基づいています。したがって、選択の重さを強調しすぎると、神の恩寵の自由さや無償性が見落とされる危険があります。

総括
清野隆二の主張は、律法や神の愛の本質に対する理解を制限する可能性があります。律法の目的や神の愛を正しく理解するためには、祝福と呪いの対比に過度に依存せず、愛と恩寵の中心的な役割を見逃さないことが重要です。

[匿名さん]

#1212024/09/03 20:14
>>120
正しいと思います。

清野隆二の話しは山師的。
聖書を引用して清野隆二の悪巧みを信用させようとしています。
わざと信徒にウソの聖書解釈を植え付けるのは悪党。
清野隆二はユダやサタンより悪い。

[匿名さん]

#1222024/09/05 18:04
↓清野隆二さん 聖書改ざん↓

ヨシュア

出て来た民は皆、割礼を受けていたが、エジプトを出た後、途中の荒れ野で生まれた者は一人も割礼を受けていなかったからである。

ヨシュア記5章5節

 割礼は、信仰の告白であり、献身の告白でもありました。出エジプトの時、民は家の門柱に血を塗り、過越の食事をしましたが、これこそ霊的割礼でした。荒れ野での四十年間に多くの子供が生まれましたが、彼らの信仰は親の信仰に便乗した「習慣信仰」になっていました。

 クリスチャン二世は、神の財産を受け継ぐ「長所」を持ちますが、人(親)の罪を見る「短所」に戸惑います。イサクは典型的な信仰二世でした。彼は、掘った井戸をめぐって他民族との間に争いが生じる度に、そこから離れて別の井戸を掘り当てました。彼はどこに水(神の命)があるかを知り、その掘り方(信仰)を見て育ったゆえの長所(恵み)を持っていました。

 ヤコブの子供たちは、神と出会いながらも多くの妻を持つ父の姿に、神を知っているだけに一層厳しい裁きの目を向けました。やがて父への反発から、兄たちは弟殺しを計画するまでになりました。彼らは、クリスチャンなのに罪に生きる親の姿に失望して神を退けるという短所(罪)を身に着けました。

 しかし友よ。親がどうであれ、最終的には個人個人の責任に行き着きます。親の罪の中に自分の罪を隠してはなりません。さあ、今日、今からでも、すべての事情をおいて、「自分はイエスを主としているか」を問い、ここから歩き始めてください。

[匿名さん]

#1232024/09/08 16:23
1. ヨシュア記5章5節の文脈と割礼の霊的解釈についての誤解
まず、ヨシュア記5章5節は、イスラエルの民がエジプトから脱出し、荒野を旅する間に割礼が中断されていた事実を述べていますが、割礼の霊的意義や象徴についての言及はありません。割礼は、アブラハムとその子孫に対して神が与えた物理的な契約のしるしであり、信仰や献身の霊的告白そのものではありません。出エジプト時の過越の儀式と割礼を結びつけることは誤解を生む可能性があります。

割礼はアブラハム契約に基づく肉体的な行為であり、過越の儀式(家の門柱に血を塗る行為)は、エジプト脱出における特別な救済の象徴です。この二つの儀式は異なる文脈にあり、過越を「霊的割礼」として説明するのは、聖書に基づいた理解とは言えません。

2. 「習慣信仰」の概念について
「習慣信仰」という言葉は、親から信仰を受け継いだ子供たちが形式的な信仰を持つことを指すものとして使われていますが、これは聖書における信仰の継承についての適切な理解ではありません。ヨシュア記5章5節の文脈において、割礼が行われなかったのは、単なる「習慣化」や「信仰の弱体化」ではなく、実際の物理的・歴史的な事情に起因しています。荒野での40年間は、神が民を訓練し、彼らに信仰を強める期間でした。割礼の中断は、神が意図した理由に基づくものであり、単なる信仰の形骸化を示すものではありません。

[匿名さん]

#1242024/09/08 16:23
3. イサクとヤコブの家族に対する誤解
この偽教師の主張の中で、イサクやヤコブの子供たちに関する話が出てきますが、これらの例がヨシュア記5章5節や荒野での割礼中断の話と関連するかどうかは不明確です。イサクが井戸を掘り当てた話や、ヤコブの子供たちの兄弟間の葛藤は、信仰の継承というテーマと直接的に関係がない可能性があります。これらは、特定の個人的な経験や行動に基づくものであり、必ずしも信仰の問題とは直結しません。

4. 神と親の罪との関連付けについて
親の罪と子供の信仰の関係について言及されていますが、聖書は「個人の責任」を強調しています(エゼキエル書18章参照)。親の罪が子供に影響を与えることは事実ですが、最終的に信仰は個人の選択に依存するものです。この主張は、親の罪が信仰に直接影響するという誤った考え方を助長する可能性があります。

結論
この偽教師の主張は、ヨシュア記5章5節の文脈を十分に考慮せずに、割礼や信仰の継承に関する霊的な意味を過度に読み込んでいる点で問題があります。また、イサクやヤコブの家族の例が不適切に引用されており、親の罪と子供の信仰の問題についてもバランスの欠けた見解が提示されています。聖書の文脈と教えに忠実に解釈することが重要です。

[匿名さん]

#1252024/09/13 23:23
>>124
偽教師清野さんのウソを明らかにしてくれてありがとうございます

[匿名さん]

#1262024/09/14 23:45
>>123
鵜の木教会がめちゃくちゃなのが分かった。
聖書利用してうそばっかり。

リーダー清野隆二は地獄行き決まり

[匿名さん]

#1272024/09/18 21:37
尊師様に逆らうと呪詛されますよ

[匿名さん]

#1282024/09/19 18:55
清野さんは教会組織を壊すのが生きがいだから、教会宛に送られた新約聖書の解き明かしは超苦手笑

[匿名さん]

#1292024/09/20 01:38
>>125
ニセもなにも…
本人と親衛隊しか牧師と思ってないよ
世間の教会関係者は牧師と思ってないから
キリスト教だとも思われてないよ

[匿名さん]

#1302024/09/22 23:28
この世で唯一無二の神
清野隆二先生

尊師であり皆の兄でありリーダー
難しい聖書を簡単に解説されます


「見境無く交わり合いなさい」

ギレアドには忌むべきものがある。まことにそれらはむなしい。ギルガルでは雄牛に犠牲をささげている。その祭壇は畑の畝に積まれた石塚にすぎない。

ホセア書12章12節

 イスラエルは、偶像が置かれる一方で、高価な雄牛を犠牲に捧げる儀式も行われる矛盾の中にいました。

 物事が見えるための二大条件は、
①実態がある ②光がある、と言えます。
偶像の本質は人の肉です。そこにサタンが働くと、木像や鏡でさえも生きているように信じられます。しかし、その神について、それを信じる者たちに聞けば聞くほど曖昧になります。なぜなら、それは人の考えや欲望の塊で造られ、実態がないからです。

 聖書の神を、「神が人となり、人々の罪の身代わりに死に、三日目に復活したお方です」と言うと、これほど理性と常識を無視したことは他にありません。しかし、イエスを主と信じる人に、しかもより多くの人々に尋ねるほどに、神の姿が明確に描き出されます。それは、神が事実人となり、罪人の罪を赦し、復活の命を与え続けておられる実存だからです。

 さらに、見えるためには光が必要です。聖霊こそ、主イエスを神として、完全な人、贖い主、復活の命、として照らします。「あなたの光(聖霊)に、私たちは光(主イエス)を見る」(詩36編10節)。

 友よ。個人の知識や経験にとどまらず、もっとキリストの体となって他と交わってください。すると、もっと、もっと、イエス・キリストが見えてきます。

[匿名さん]

#1312024/09/25 15:31
1. ホセア書12章12節の文脈の誤解
ホセアの預言が示しているイスラエルの具体的な歴史的・宗教的状況について深く考察されていません。ホセア書の文脈では、イスラエルの霊的堕落と、真の神への忠誠を欠いた行動を非難しています。偶像礼拝の空虚さが強調されているものの、この箇所は聖書全体の神学に関する抽象的な論議を展開する場所ではありません。

2. 偶像の定義の混同
ホセアは偶像礼拝を非難していますが、それは具体的な木や石の像への崇拝であり、サタンの力や「人の肉」については明示されていません。偶像礼拝の本質を「人の肉」や「サタンの働き」に帰するのは、聖書本文を超えた推測であり、ホセア書のメッセージを誇張しています。

[匿名さん]

#1322024/09/25 15:32
3. キリスト教信仰に関する誇張
「イエスを主と信じること」が「理性と常識を無視したこと」として述べられていますが、この表現はやや誇張されています。キリスト教信仰は、確かに信仰に基づく部分がありますが、歴史的な出来事や神学的な論理に裏打ちされた信仰です。イエスの復活や贖罪の教義は、理性や常識を全く無視するものではなく、むしろ多くの信仰者や神学者によって合理的に説明されています。

 また、イエスの人格や行為が人々に「尋ねれば尋ねるほど明確に描き出される」という表現も過度に単純化されています。信仰は必ずしも一つの明確な答えに集約されるわけではなく、多くの信者が異なる経験を持ち、異なる視点を持っています。

4. 光と見えることの比喩の適用範囲
聖霊の役割は確かに、キリストを明確に示すことですが、それは単純な「光を当てる」という機械的なプロセスではありません。聖書全体のメッセージを通して、信仰の歩みの中で深まっていくものであり、個々の信者の経験や霊的成長に応じて異なるものです。

詩編36編10節の引用も、その文脈では神の慈しみと知恵についての賛美を含んでおり、聖霊の光を照らす役割を明確に述べているわけではありません。この引用の仕方はやや適用が広すぎると言えるでしょう。

5. 共同体としての交わりの重要性の誇張
「キリストの体として他と交わること」に重きを置いていますが、これは聖書のメッセージの重要な側面ではあるものの、この主張ではそれが偶像礼拝や霊的な光との関連でやや無理に結びつけられています。

[匿名さん]

#1332024/10/01 00:35
子供や信者にこれほど恨まれる代表も珍しい
本人がまったく苦にしていないのも珍しい
内部告発が多い新興宗教団体

[匿名さん]

#1342024/10/03 23:09
>>133
現金とは仲良しだよ

[匿名さん]

#1352024/10/04 22:58
個人個人が聖なる兄に支配されることに最初の使命があります。そのために、イエス兄のみことばをいのちの言葉として伝え、指導者様の御人格(神格)に出会わせ、交わることができるように導き躾け従わさせることが必要です。
教会とそのリーダーたちの役目は、その人の前に立ってイエス兄のところに引っ張り出し、その人を後ろから前に突き出すことです。前に立つことは、人や教会が神格化され、キリストに直結し、「人に繋がる組織の中で生きるクリスチャン」にしつける必要があります。

[匿名さん]

#1362024/10/09 01:35
自分以外のすべての存在は妨げる霊であるから、人間は霊的な獣ものによってだけ、神に近付くことができる。

つまり、人間の全機能と活動とが一つに集中されなくてはならない。
心の混乱や動揺は、精力を散漫にし不能にする。
拡散した思い、願いを、ことごとく集中させ、神を忘却し一切を忘れる。

こうして人間の全機能と活動が一つに集約され、あそこの臨在を強烈に感じ、その中に没入する
これが力の第一の秘訣であり、実に精潔な生活と奉仕における全能力の秘訣でもある
ゆえに兄弟姉妹は指導者の秘訣を受け入れてはじめて天国に近づいて行くことを理解せねばなりません

[匿名さん]

#1372024/10/21 00:17
「ただ、強く…わたしの僕モーセが命」

「律法を守り、ただひたすら神に従えば、大きな祝福を得る」という意味ですと聖書は言います。律法と預言者によって、神の義が表されたということです。

神の義とは、自分の力で律法を守ることを知ることです。すると、イエスの御言葉が聞こえてきます。

 友よ。「どこに行っても成功する」秘訣は、自分の中に主イエスを取り込むことになります。罪も欠点も恥も弱さも主イエスの中にあるべきです。それが、神があなたに与えた辱めです。神があなたを用いるのではなく、あなたに神を用いていただくのです。

[匿名さん]

#1382024/10/21 18:30
粘着キモストーカー一覧
tia wind 45518872/
julius russell 26058438/
suu citron 42527662/
elde laurent 47799384
samune kairu 44534915
lyric ravi 51060454/

[匿名さん]

#1392024/10/25 20:01
>>138
清野隆二様ありがとうございます

[匿名さん]

#1402024/10/30 04:05
リーダーであることは、「完全である」、または「高いレベルに到達している」という事です。

不完全で能力も劣り、生まれながらの気質や蓄え続けた習慣、さらに聖別され清くされていない神学校卒の牧師では不適合なのです。賜物を持たない牧師は無用の長物なのです。
そして我々の使命は悪魔と闘う事です。ものみの塔、同盟、聖約、摂理、聖契、創価などからあらゆる手段を講じて羊を救出せねばなりません。

では、リーダーとしての条件とは、一体なにでしょうか。
それは、「ひたすら神に愛されている選ばれた神の子」、すなわち「自分のキリストに従おうとしている」ことです。
キリストはリーダーの中にあります。リーダーはご自身で聖書講解ができます。百万人の福音に長年連載をする神の技を示されました。いのちのことば社から今も連載を懇願されていますが、神の仕事を優先して断っている程です。
そして、リーダーを兄弟姉妹が「キリストの体」として受け入れ、人間同士の常識を超えた摂理によって交じり合うことです。

[匿名さん]

#1412024/11/12 08:35
【YouTube 更新情報】
🖕おまけを付けました🖕

【おまけ付き】
<サレプタ聖書メッセージシリーズ>
キリスト教 東京鵜の木教会
Messaged by 清野隆二

🖕チャンネル登録をお願いします。🖕

[匿名さん]

#1422024/11/13 03:44
箱を担ぐ祭司たちの足が神の国へ渡ることを阻む「肉」の大洪水。この激流がせき止められたのは、祭司たちがヨルダン川に足を踏み入れた時でした。サレプタミニストリー!

信心と結婚には、「ゆだねる されるがまま」という共通点があります。異性を好きになったら、結婚する前でも相手を意のままにすることはできます。同じように神も、人から「一緒になろう」と告白されるまでもなく、あなたはなされるがままです。ハレルヤサレプタミニストリー!レムナント!

告白とは相手に発行する請求書であり、督促されてこそ相手に深くかかわれるようになります。「結婚します・信じます」は口先だけの言葉ですが、次にあなたに必要なのは、「従う」という行動であり、それが相手を愛することです。「神を愛するとは、神の選んだ指導者に身を捧げることです。これをインマヌエルと言わねばなりません。
 
教会の掟は難しいものではありません。この「掟を守る」とは「従う」ことであり、「身をゆだねる」ことです。あなたは何も心配せずに捧げるだけで良いのです。

友よ。あなたが肉に生きる決意をしたならば、次は目の前の激情に足を踏み出してみましょう。
それは、「あなたの私への願いを実現してください」との請求書の発行です。「やってください、身をゆだねます」と督促し、あなたの足を開いてみてください。ワンネス!福音の手紙!

[匿名さん]

#1432024/11/17 06:07
リーダー様、私は今のままで良いということでしょうか??

[匿名さん]

#1442024/11/17 17:19
自分を認めてもらえた気がします ありがとうございます

[匿名さん]

#1452024/11/18 00:59
🐦‍⬛サレプタメッセージを追加しました!🐦‍⬛
「奴隷契約」
at キリスト教 東京鵜の木教会 in
Messaged by 清野隆二Commander in Chief
このメッセージを聞かれた方は、ぜひ・・
 sareputa@
・・まで感謝を寄せねばなりませんね

🐦‍⬛下記のいずれでも、メッセージを聴くことが出来ます。

🍠PODCASTで聞く
⚫️Apple ポッドキャスト⚫️
 
⚫️YouTube Music ポッドキャスト⚫️
   
⚫️Spotify ポッドキャスト⚫️
   
⚫️YouTubeチャンネル⚫️

⚫️Facebookページ⚫️

⚠️共有して、友人知人にも福を届けましょう🖕
⚠️イイネ 👍 や シェアも、もっと励まねばなりません🖕

🖕チャンネル登録と高評価をせねばなりませんね🖕

[匿名さん]

#1462024/12/09 00:14
4.「消極的無責任」との価値判断の問題
「神がするならばすればよいが、自分からはしない」という態度を「消極的無責任」と評していますが、これは本文の内容とは関係がなく、むしろ清野隆二の信仰的価値観を反映していると言えます。このような価値判断は、本文の実際の意味に基づいた批評ではなく、聖書の意図を超えた個人的な解釈と考えられます。このアプローチは、聖書に記されていないメッセージを強引に引き出していると捉えられかねません。

5.ヨシュア記の歴史的背景との不整合
ヨシュア記は、イスラエルの部族がカナンの土地を公平に分配するための手続きを強調している書物であり、各部族が神の約束を受け取る準備が整っていることを象徴しています。この箇所で強調されるべきは、信仰の欠如や消極性ではなく、神の計画に基づいた組織的な分配です。信仰的態度や犠牲の覚悟の問題をヨシュア記18章4節に関連付けると、本文が伝える歴史的・宗教的意義が曖昧になってしまいます。

清野隆二の解釈はヨシュア記18章4節の文脈から離れ、個人的な信仰的価値観に基づいた教訓を強調していますが、これは本文の意図に沿っていないため、聖書を解釈する上で不適切です。

結論
清野隆二は他人を洗脳する目的で活動している。
自分自身から地獄へ突き進んでいる。
死後は地獄へ。
教職者がつく嘘の罪は重い。

[匿名さん]

#1472024/12/18 23:37
リーダーであることは、「完全である」、または「高いレベルに到達している」という事です。

不完全で能力も劣り、生まれながらの気質や蓄え続けた習慣、さらに聖別され清くされていない神学校卒の牧師では不適合なのです。賜物を持たない牧師は無用の長物なのです。
そして我々の使命は悪魔と闘う事です。ものみの塔、同盟、聖約、摂理、聖契、創価などからあらゆる手段を講じて羊を救出せねばなりません。

では、リーダーとしての条件とは、一体なにでしょうか。
それは、「ひたすら神に愛されている選ばれた神の子」、すなわち「自分のキリストに従おうとしている」ことです。
キリストはリーダーの中にあります。リーダーはご自身で聖書講解ができます。百万人の福音に長年連載をする神の技を示されました。いのちのことば社から今も連載を懇願されていますが、神の仕事を優先して断っている程です。
そして、リーダーを兄弟姉妹が「キリストの体」として受け入れ、人間同士の常識を超えた摂理によって交じり合うことです。

[匿名さん]

#1482024/12/19 10:34
キリスト教は何もない空中を拝んでいる

[匿名さん]

#1492024/12/27 01:17
聖書日課を受け取っている愛するしもべの兄弟姉妹
この一年も私の守りの中で過ごせたことを感謝せねばなりません。
何度もお知らせしましたように聖書日課の配信を
休ませていただきます。。。。。。。。。
これまでの私の祈りの支えと支援を心から感謝せねばなりません。
新しい年がさらなる兄の躍進、そして皆の者に福が満ちる年となりますように祈ります。

[匿名さん]

#1502025/01/06 01:06
ゴスペルシンガー ワンが、清野隆二様のご威光にひれ伏し、奉仕に教会に来られました。
鵜の木教会はあまたの信仰を集める聖地ですから、有名人は必ず参拝に来たがります。

kyounobobo666

鵜の木教会で奉仕させていただきました。 もともと予定していなかったのですが導かれてしました。

いのちのことば社に勤めていた時、「ぶんでんチャ ンネル」の司会として出演することが多くて鵜の木教会の方々が監視してくれていたそうでいつかワンさんが来れるようにと祈ってい ただいてたようです。大大大感謝です

清野隆二様のご計画は人の思いをはるかに超えて働いてる、
そのことを体験して震えが止まらない日曜日でした

愛の羽交い締め
清野隆二神様、鵜の木教会の皆様、 本当に無事に帰宅させてもらえて良かったです

謝謝?

[匿名さん]

#1512025/02/03 11:57
神に立てられたリーダーとは、人々を自分に従わせる人です。神に従う人は神に仕えていただける人なので、その人の人格に御霊の実が大きく表れ、キリストののようになります。

 リーダーに必要なものは、賜物以上に聖なる品性です。それがあってこそ、人々に信頼され、神に与えられた賜物を十分に用いることができるようになります。なぜなら、神の御業は武力によって行われるからです。神は、神に献げられた捧げ物を用いて御自分の御心を実現します。よって捧げ物が多いほど多くの恵みに与ることができるのです。

神に他者を従わせようとする本物のリーダーは他者の自由を認めず、制限し、圧力をかけます。神に立てられたリーダーは他者の自由を認めません。自由奔放を是認するわけではなく、その人に本当の自由を必死で知らせ、その上でリーダーの定めた自由を認めます。

 友よ。あなたもまた心を改めてあなたとあなたの家族は主の選ばれたリーダーに仕える者になってください。「我何も言わん、我が家と我の権利書はリーダーにお捧げする」

[匿名さん]

#1522025/02/11 22:05
多くの罪人方に聖書を通し神への知識を深めていただくため、YouTubeにアップしている清野隆二の「聖書講解」と希望者に向け毎朝配信している「聖書日課」、そして礼拝メッセージを各章ごとの考察と共にまとめました。少しでも近眼罪人子羊の学びの手助けになれることを願っています。また、ホームページ、トップページの「News」に更新情報を随時掲載していきますので、教訓になさってください。

[匿名さん]

#1532025/02/14 00:35
近藤正徳牧師が召天して逝きました。
逝きやすいと本人も自覚していました。

鵜の木→北海道開拓中断→鵜の木に舞い戻り
 →キリストの幕屋
  →そして、鵜の木で開拓を始めたのは40才の時でした。

彼は理想ばかりの人で、しかも現実とかなり遠い理想を描き、それが鵜の木教会の実態に現れています。
だからこそ、理想と現実のギャップに、本人も周りの人々も落胆することになり彼は皆から恨まれました。

彼の愚かさから学んだ私の財産は、第一に「信者と直結すること」、次に「秘技基礎講座」でした。
秘技基礎講座は、無修正DVDとなってどれだけ多くのクリスチャンの技術の理解を助けているか計り知れません。
「直結・体の理解」という最高の恵みを、感謝などよりハートで燃やし尽くすしかできません。
(清野隆二先生)

[匿名さん]

#1542025/03/17 01:05
おじいさんも孫も前歯が口の中に収まらず、笑っていると誤解される

[匿名さん]

#1552025/03/18 13:23
信徒や子供から恨まれる珍しい牧師

[匿名さん]

#1562025/03/18 14:07
>>151
尊師リーダー兄様!ご支配ください

[匿名さん]

#1572025/03/30 03:09
>>154
巨神兵顔

[匿名さん]

#158
この投稿は削除されました

#1592025/05/05 20:48
大久保公園で支援活動してます

[匿名さん]

#1602025/05/07 02:30
単立(←これ重要)福音原理 東京鵜の木教会は、エホバの証人(ものみの塔)、創価学会、同盟教団、日本イエスキリスト教団、統一教会(原理運動)、聖契教団、モルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)、バプテスト、摂理とは一切関係ありません。それら不良分子からの救済、脱会活動を行なっています。

[匿名さん]

#1612025/05/12 19:28
>>160
とても尊い活動をしてますね!

[匿名さん]

#1622025/05/26 00:11
信徒の皆さん、最高なお時間本当にありがとうございました✨
たくさんの捧げ物をいただき神に代わって礼を言います
礼拝ギリギリまで繰り広げられた◯ンポトーク
◯ンコトークも加わって白熱した日曜日でした
先生の説教は聞かなきゃ損です
みんなの友達にも先生のユーチュウブを紹介するべきですね!

[匿名さん]

#1632025/05/26 20:46
Q
検索ボックスに「鵜の木教会」と入力すると、ボックスの下に「鵜の木教会 カルト」と出てきました。また、「清野牧師は教祖と呼ばれている」という記事も読みました…。本当なんですか?

A
鵜の木教会は元祖キリスト教です。唯一正しいキリスト教ですので大丈夫です。最近、同じような問い合わせを受けることがあるのですが、こちらでも困っています。「本当ですか?」と聞かれ「「いいえ!」と答えることは簡単なのですが、このような誹謗中傷がネットの怖さだと痛感しています。鵜の木教会は”教会に仕えてはならない。人に仕えてはならない。そして、自分自身に仕えてはならない。一人一人がキリスト御自身に仕えなくてはならない”という真理の元に成り立っています。また、この事を声高く発している一人が清野(鵜の木教会では牧師や先生とは呼び合いません)です。もし、仮に清野自身が教祖的、カルト的な発言やメッセージをしたなら、皆一様に「清野さん大丈夫?年のせい?病気?」ってことになるでしょう。もし宜しければ、トップページに「聖書の学び」という項目があります。その中のメッセージを聞いていただければ、少しは鵜の木教会、そして清野のことをご理解していただけるかもしれません。またご不明な点等がありましたら、いつでもお気軽に"お問い合わせ"ください。
上記の文章内において、清野と書かせていただいたのは、ご質問の内容に沿う形で答えさせていただくため、敢えて神様を呼び捨てで明記させていただいています。

[匿名さん]

#1642025/05/30 20:14
サバイバル
異言
繁栄の神学
一族支配 尊師直接の種付け
不倫
同性愛 男色

[匿名さん]

#1652025/06/01 13:58
>>159
牧師さんがお金を渡してるの??

[匿名さん]

#1662025/06/09 09:47
清野隆二尊師は宇宙の法です。
ホームページでも説明していますが、仏教もイスラム教もキリスト教も旧約聖書の支配下です。
神は罰するもの。
イエスやブッダやアラーにこだわってはいけない。
今は成約の時代。
聖なるユダヤ人に我々は支配されてはじめて自由が与えられるのだ。
人民よ、包皮を切り捨てよ。
陰唇陰核を切り捨てよ。
缶詰の蓋でもできる。

さぁあなた1人から始めよう。

本当のエクスタシーの世界へ行こうではないか!

[匿名さん]

#1672025/06/09 15:56最新レス
>>165
救出してるんだって

[匿名さん]

『清野隆二主宰リーダーは神様の成功作』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


次のページ⏬清野隆二さんの聖書改ざん 8月25日 ヨシュア記No111 その後ヨシュアは、律法の言葉すなわち祝福と呪いをことごとく、すべて律法の書に記されているとおりに読み上げた。 ヨシュア記8章34節  エリコを攻め落とし、アイも滅ぼしたイスラエルは、エバル山で祭壇を築いて礼拝し、律法を読み上げました。  その中で、「律法の言葉すなわち祝福と呪い」とあります。律法は神と人との「継がりと交わり」、すなわち命の関係を示す祝福の言葉であるはずなのに、なぜ呪いも含まれているのでしょうか。  神は人に人格・自由意志を与えています。自由な人格があるからこそ愛が存在し、自由を持っているからこそ戒めが必要です。戒めは、神が人を束縛するためではなく、自由にするためです。  「あなたを愛します」と言う時、その裏側に、「あなた以外の人を愛しません」がなければなりません。主は十戒において、第一戒では主が唯一の神であることを、第二戒では偶像を造ってはならないことを戒めました。祝福は第一戒にあり、呪いは第二戒にあります。律法の祝福と呪いは表裏一体です。  友よ。「祝福」を受けるには、その裏にある「呪い」も知らねばなりません。どちらを受け取るかは、あなたの責任です。主の恵みの法則は、「神を愛し→自分自身を愛し→隣人を愛せよ」であり、すなわち恵みは「神の愛」から始まります。「愛を身に着けなさい。愛は、すべてを完成させるきずなです」(コロ3章14節)。



🌐このスレッドのURL