586
2024/06/21 16:33
爆サイ.com 南部九州版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.11500136

自衛隊の犯罪・不祥事・懲戒処分⑤
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 586

#4872024/05/26 21:40
バカの多重事故で仕事どころじゃねえよw

[匿名さん]

#4882024/05/26 23:29
中国から日本へ爆留学                   
日本人は団結して、売国奴岸田、朝鮮自民党と戦おう

[匿名さん]

#4892024/05/27 11:55
富士総合火力演習で千葉から静岡へ飛行の陸上自衛隊ヘリ 部品の一部落下か 要人を運ぶ機体
5/27(月) 8:46配信

静岡放送(SBS)

陸上自衛隊は5月26日、静岡県御殿場市で実施した「富士総合火力演習」に伴い、滝ヶ原駐屯地へ飛行したヘリコプターから部品の一部が無くなったと発表しました。飛行経路上に落下した可能性があるということですが、これまでに、被害は確認されていないということです。
部品の一部を紛失したのは、陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)の第1ヘリコプター団特別輸送ヘリコプター隊所属の航空機「ECー225LP」です。

陸上自衛隊木更津駐屯地によりますと、「ECー225LP」は26日、「富士総合火力演習」を視察後の木原稔防衛大臣を千葉まで送り届けるため、午前9時50分頃に木更津駐屯地を出発し、午前10時45分頃に御殿場市の滝ヶ原駐屯地に飛来しました。
滝ヶ原駐屯地の飛行場に着陸した後の通常点検を実施したところ、大臣を乗せる前に、機体に「緊急着水装置」を固定するための部品の一部が紛失していることを確認しました。

紛失したのは、機体右側にあったスチール製のワッシャー(直径約23・8ミリ、重さ6・9グラム)と、スチール製クリップ(長さ57・5ミリ、重さ2・7グラム)の合わせて2点です。状況から、滝ヶ原駐屯地までの飛行経路上で落下した可能性があるとみられていますが、これまでに被害は確認されていません。
部品紛失がわかったヘリコプターは、「天皇皇后両陛下、総理大臣、外国からの来賓など要人を運ぶための機体」ということです。

落下した可能性がある部品を発見した場合、陸上自衛隊木更津駐屯地(0438ー23―3411)まで連絡をしてもらいたいとしています。

静岡放送

[匿名さん]

#490
この投稿は削除されました

#4912024/05/27 13:31
>>489
軍用ヘリは部品が落下しないように厳重に整備・管理している。ましてや要人か搭乗するヘリはなおさらである。このようなことが2度と発生しないよう部品落下の原因究明を徹底的に実施するとともに関係者の厳罰が必要

[匿名さん]

#4922024/05/27 22:31
多いな、、

[匿名さん]

#4932024/05/28 10:40
毎日、バカの処分ごくろうさんw

[匿名さん]

#4942024/05/28 10:44
田母神、都知事選にでるってよwwwWWW

[匿名さん]

#4952024/05/28 17:48
沖縄人の自衛隊員増えてるってよ

[匿名さん]

#4962024/05/29 06:33
刑務所の中についてスレでも元自がムショ内にめっちゃ多いていう証言が得られたが、、
事実か、、?

[匿名さん]

#4972024/05/29 12:11
遺族への弔慰金横領、3等陸曹を懲戒免職 陸自福島駐屯地
5/29(水) 8:25配信

福島民友新聞
 陸上自衛隊福島駐屯地は28日、亡くなった隊員遺族への弔慰金として集金した現金約4万円を横領したなどとして、第44普通科連隊の3等陸曹(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。
 同駐屯地によると、3曹は昨年1月20日、隊員遺族への弔慰金として部隊内で集金した現金約4万円を横領、同28日には駐屯地内の寮で同室の隊員から現金17万円を盗んだという。

酒気帯び運転、3等陸曹を停職処分
 一方、同駐屯地は28日、酒気帯び運転をしたとして、第44普通科連隊の3等陸曹(24)を停職3カ月の懲戒処分にしたとも発表した。処分は同日付。3曹は昨年11月26日午前3時半ごろ、二本松市で、酒気を帯びた状態で私有車を運転したという。
 同駐屯地は3曹2人の性別を明らかにしていない。第44普通科連隊長の古庄明裕1等陸佐は「服務指導、教育を徹底したい」などとコメントした。

[匿名さん]

#4982024/05/29 17:53
「『自衛隊辞めてしまえ!』などとひたすら罵倒されました…」“大ブレイク芸人”やす子の後輩が“深夜の指導トラブル”を告発!
5/29(水) 16:12配信

文春オンライン
やす子(事務所のホームページより〉

「はい~!」というクセのある返事と、「自衛隊あるある」のフリップ芸で知られる芸人やす子(本名・安井かのん)(25)
陸上自衛隊でやす子の後輩だった女性の告発
 そんなやす子に対し、複雑な心境を抱くのが20代の元自衛官X子さんだ。X子さん本人が明かす。

「今でもテレビに彼女が映ると動悸がします。そんな彼女が“元自衛官”を売りにしているなんて許せません」
 X子さんがやす子と出会ったのは2018年7月のこと。同年4月に自衛官候補生として陸上自衛隊に入隊したX子さんは、1期先輩のやす子が所属していた大久保駐屯地(京都府宇治市)に配属された。
 駐屯地内の女子隊舎で“事件”が起きたのは、X子さんが整備隊に配属された10月中旬のことだった。
 X子さんが振り返る。
「就寝時刻の22時直前、寝る準備をしていたら、安井さんが突然部屋に入ってきたんです。私と同期のA子に対して、『自衛隊辞めてしまえ!』などとひたすら罵倒してきました」

「あの事件さえなければ…」
 一方的に暴言を吐かれ続けたX子さんが、「そういう言い方は良くないと思います」と言い返すと、やす子が掴みかかってきたという。
 その約3カ月後――。X子さんは自衛隊を辞めることとなる。

「あの事件さえなければ今でも続けていた。そう思うと本当に悔しい」(X子さん)
 やす子の所属事務所に事実確認を求めると、次のように説明した。
「本人にヒアリングしたところ、X子さんを指導したことは記憶していました。ただ、ご質問の内容は、事実と異なる点があります。暴力をふるったのはやす子ではないと認識しています。X子さんに対し乱暴な言葉を使った認識はありません。当時、謝罪しましたが、騒動を起こしたことについての謝罪です」

 食い違う双方の主張。だが、さらに取材を進めると――。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年6月6日号

[匿名さん]

#4992024/05/29 20:27
はい〜パワハラで〜すw

[匿名さん]

#5002024/05/30 13:51
手りゅう弾を使った演習で事故 隊員1人が意識がない状態 山梨県の陸上自衛隊・北富士演習場
5/30(木) 13:49配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

きょう午前、山梨県の陸上自衛隊・北富士演習場で行われた手りゅう弾を使った訓練で事故があったとみられ、隊員1人が意識がない状態で病院に運ばれました。
消防によりますと、きょう午前8時45分ごろ、山梨県の富士吉田市と山中湖村にまたがる陸上自衛隊の北富士演習場で、「手りゅう弾を使った訓練中に爆発があり、1人がけがをした」と通報がありました。

事故で20代の男性が顔やのどにけがをして甲府市内の病院に運ばれましたが、搬送された時に意識はなかったということです。陸上自衛隊・北富士駐屯地は「訓練中に破片があたり、1人が搬送されたと聞いていて、詳細は確認中」としています。
自衛隊などが状況を詳しく調べています。

[匿名さん]

#5012024/05/30 14:41
手榴弾を投擲する際、ピンを抜いた瞬間にパニックになって固まってしまう場合があるらしい。ピンを抜いらすぐ投げなければ助かる道はない。

[匿名さん]

#5022024/05/30 17:40
不正受給。入間基地の部長クラスは 当たり前のようにやっていたな。下等という人がいたがその名の通りひどかった。 

[匿名さん]

#5032024/05/30 20:19
バカか人間のクズもしくはその両方

[匿名さん]

#5042024/05/30 23:51
手榴弾を正常に投げて掩蔽下、人が死んだという話は聞いたことがない。

[匿名さん]

#5052024/05/31 01:36
>>501
そうでもないですよ。

[匿名さん]

#5062024/05/31 08:33
自衛官が単身赴任手当を不正受給 緊急参集用の宿舎に住まず自宅から通勤 減給2カ月の懲戒処分に
5/30(木) 14:17配信

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

防衛省は30日、サイバー防衛隊に所属する自衛官が単身赴任手当を不正に受け取っていたとして、減給の懲戒処分にしたと発表した。
減給2カ月の処分を受けたのは、自衛隊サイバー防衛隊に所属する2等陸佐の49歳男性。

地震や北朝鮮のミサイル発射など有事の際の緊急参集要員に指定されていた去年3月から今年2月までの間、義務づけられている東京・市ヶ谷の防衛省近くにある宿舎には居住せず、自宅から通勤して、単身赴任手当約30万円を不正に受給していた。
内部からの通報を受けて発覚し、不正に受給した手当はすでに全額返金している。
2等陸佐は「家族と離れて暮らすことで家庭環境が悪化することを恐れて自宅から通勤していた」と説明していて、通勤には1時間程度かかっていたという。

[匿名さん]

#5072024/05/31 10:20
ここのところ事故多いね

[匿名さん]

#5082024/05/31 11:32
そもそも、投げる作業は穴では行わない

[匿名さん]

#5092024/05/31 13:18
陸上自衛隊久留米駐屯地の独身寮自室でオイルをまき放火…20歳代陸士長を懲戒免職
5/31(金) 11:17配信



読売新聞オンライン

 陸上自衛隊久留米駐屯地は30日、駐屯地内の寮に放火したとして、西部方面特科連隊の男性陸士長(20歳代)を懲戒免職処分にした。
 発表では、陸士長は昨年9月28日午後4時頃、駐屯地内の独身寮3階の自室で、ベッドのマットレスカバーや床にライターオイルをまき、ライターで火をつけた。火災報知機の音で気づいた別の隊員が消火し、けが人はいなかった。陸士長は自室の窓から飛び降り、両足のかかとを骨折した。「仕事やプライベートで悩みがあった」と話しているという。

[匿名さん]

#5102024/06/02 09:28
残念隊

[匿名さん]

#5112024/06/02 10:47
もはゆ社会不適合者の巣窟

[匿名さん]

#5122024/06/03 01:35
不倫するやつが多すぎる
品位のかけらもない

[匿名さん]

#5132024/06/03 10:39
非行中年の集まり

[匿名さん]

#5142024/06/03 14:42
「無免許運転」「異性のトイレ侵入」 陸自秋田駐屯地、隊員2人を停職処分 秋田
6/3(月) 13:55配信


秋田テレビ

陸上自衛隊秋田駐屯地は、運転免許証が失効した状態で車両を運転した23歳の隊員と、勤務中に異性のトイレに侵入した30代の隊員を、それぞれ3日付で停職処分とした。
停職22日の懲戒処分を受けたのは、陸上自衛隊第21普通科連隊に所属する23歳の陸士長で、2023年4~6月にかけて、運転免許証の有効期限が切れていたにもかかわらず車両を運転した。

回数は、自衛隊車両を2回、自らが所有する車両を20回で、警察による職務質問で発覚した。

秋田駐屯地は、これまで隊員の免許証の確認を各部隊に任せてきたが、今後は駐屯地が全隊員の有効期限の一覧を作成するという。

一方、陸上自衛隊秋田駐屯地第11施設群に所属する30代の3等陸曹は、停職4日の懲戒処分を受けた。
3等陸曹は2022年4月、勤務中に駐屯地内の異性のトイレに侵入したところを他の隊員に目撃され、建造物侵入の疑いで書類送検されたが起訴猶予処分となっている。
3等陸曹は「悩みがあり、処分を受ければ退職できると突発的に思いついた」と話した上で、処分を受け反省し、勤務の継続を申し出ているという。
なお、秋田駐屯地は「処分の量定に性別が影響していない」として、隊員2人の性別を明らかにしていない。

[匿名さん]

#5152024/06/03 18:40
俺は海自時代先輩にレイプされたよ。19歳だった。男のレイプもあるんだよ。レイプだけじゃなくイジメ、暴行、恐喝もあった。
舞鶴には二度と行きたくない。

[匿名さん]

#5162024/06/03 20:25
人生の無駄遣いをしたい人はぜひぜひ自衛隊に入隊を❗

[匿名さん]

#5172024/06/04 08:19
上司に「ばかやろう」と暴言を吐いて不正に基地から外出・欠勤 自衛隊員(47)を停職3日の懲戒処分
6/3(月) 18:14配信

NBC長崎放送
長崎放送

海上自衛隊佐世保地方総監部は、上司に「ばかやろう」など暴言を吐き不正に外出・欠勤したとして、47歳の男性自衛隊員を3日付で停職3日の懲戒処分としました。
懲戒処分を受けたのは佐世保基地業務隊の47歳の男性海曹です。

佐世保地方総監部によりますと男性海曹は去年2月20日、上司と勤務の話をした際に激高して「ばかやろう」などと暴言を吐き、その後、不正に基地から外出して、約1時間にわたり正当な理由なく欠勤したということです。自宅にいたところを同僚が発見し、説得して基地へ連れ戻しました。

男性海曹は3日付けで停職3日の懲戒処分となり「このような結果になってしまい、関係者にご迷惑をおかけしてしまい申し訳なく思っています」と話しているということです。

佐世保基地業務隊司令の平野一照2等海佐は「服務事案の防止について取り組んでいる中で、隊員がこのような事案を生起させたことについて、大変重く受け止めております。今後さらに服務指導を徹底するとともに厳正な規律を維持し、再発防止に努めてまいります」とコメントしました。

[匿名さん]

#5182024/06/04 13:53
【速報】女性のスカート内をスマホで盗撮、陸上自衛隊が40代男性陸曹を停職処分
6/4(火) 12:33配信

京都新聞
陸上自衛隊宇治駐屯地

 陸上自衛隊宇治駐屯地(京都府宇治市)は4日、女性のスカート内を盗撮したとして、関西補給処の2等陸曹の40代男性を停職4カ月の懲戒処分としたと発表した。
 2等陸曹は2021年9月9日に京都市東山区で、女性のスカート内にスマートフォンを向けたとして京都府警に逮捕された。その後、罰金刑を受けていた。

[匿名さん]

#5192024/06/04 14:25
レーダー照射されてうやむやにする💩

[匿名さん]

#5202024/06/05 02:55
韓国からレーダー照射されて明確な証拠があっても謝罪の1つも要求できない大臣はどこの国の大臣だ❓

[匿名さん]

#5212024/06/06 06:08
>>515
俺もホモセクハラを内務副班長に強制されたことある
そいつ今部内幹部なってるわ

[匿名さん]

#5222024/06/06 06:15
営内のシングルベッドにオッサン2人が並んで寝てるのを見た時は軽いめまいを覚えた。

[匿名さん]

#5232024/06/06 11:13
「パワハラ投書で懲戒免職」 長崎の元自衛官、処分不当と提訴
6/6(木) 10:32配信

長崎新聞
 パワハラ事案に関する投書で懲戒免職処分とされたのは裁量権の逸脱、乱用として、長崎県内在住の元自衛官が国に懲戒免職処分などの取り消しを求めて長崎地裁に提訴したことが5日までに分かった。元自衛官は「パワハラの実態を報告しても放置され、もみ消されてきた。投書に関する適切な調査や事実確認もないまま懲戒免職とされたのは不当」と訴えている。
 提訴は4月10日付。訴状などによると、海上自衛隊佐世保地方総監部(佐世保市)の上司の1人が、職場で「俺が口添えしてやったから大丈夫」「賞詞をやるよう指示する」「気に入らない人は昇任させない」などと人事権をほのめかして発言したとされる。
 元自衛官は2021年9月、海上幕僚監部の窓口に上司のパワハラを指摘する匿名投書を送付。この際、佐世保地方総監部の共有サーバー上で見つけた複数隊員の「評価データ」の写真も添付した。同10月、別の上司に投書送付を告白したが、聴取調査を受けることはなかったという。

 しかし、元自衛官は22年11月、評価データに不正アクセスしたとする被疑事実通知書を同総監部から受領。別の上司から「(通知書に)速やかに対応した方がよい。重くても停職で終わる」などと言われ、同12月、同通知書に関する審理を省く「審理辞退届」を同総監部に提出した。
 同総監部は同月、評価データに不正アクセスしたなどとして元自衛官を減給処分とした上で「評価に不満を抱き、上司からパワハラを受けたと虚偽の主張を投書した」として懲戒免職処分とした。
 元自衛官の代理人弁護士は「(投書は)不当な人事の実態の内部告発」とし「総監部は調査もせず、根拠に基づかず『虚偽の主張』と断じているにすぎない」と指摘。同総監部の説明不足で元自衛官が審理辞退届を提出したとして「審理省略の要件を欠いている。処分手続きに重大な瑕疵(かし)があり違法」と主張する。元自衛官は「(懲戒免職は)パワハラを訴えた投書への報復的な処分ではないか」と話した。
 同総監部は「期日前であり、現段階での回答は差し控える。主張は裁判で明らかにする」としている。

[匿名さん]

#5242024/06/06 13:42
パワハラを告発したらクビなる恐ろしい風土🤪

[匿名さん]

#5252024/06/06 16:11
規律とは無縁、レー照射されて隊員が危険な目にあっても国益より韓国、んでもって防衛費は2倍の役立たず共

[匿名さん]

#5262024/06/06 17:13
3自衛隊の中で1番不人気海自なんて、分別ゆるくして新隊員送り込んだ結果、艦艇不適かつ☓☓な隊員すごく出てきて舞鶴や呉の隔離部隊に集めてるらしいじゃん。それもお世話係の初任曹や士長付きの

[匿名さん]

#5272024/06/06 17:29
ソースは五ちゃん自衛隊板だけど

[匿名さん]

#5282024/06/07 11:44
陸自駐屯地の食堂で無銭飲食『昼食や夕食約3500円分』防衛事務官が停職処分 匿名のアンケートで発覚「勘違いで喫食した…反省しています」
6/7(金) 11:12配信

MBSニュース
陸上自衛隊・姫路駐屯地

陸上自衛隊・姫路駐屯地の50歳代の防衛事務官が駐屯地内の隊員食堂で無銭飲食したとして30日の停職処分です。
6月7日付けで30日の停職処分となったのは、陸上自衛隊姫路駐屯地業務隊所属の防衛事務官(50歳代)です。

防衛事務官は2020年11月~12月にかけて姫路駐屯地の隊員食堂で昼食7食、夕食2食の合わせて9食(約3500円相当)を無銭飲食したということです。
この防衛事務官は駐屯地外に住んでいて、隊員食堂で食事をする際、上司に申請し許可を受けたうえ、食事代を給与から天引きされる必要がありましたが、申請をしていなかったということです。

自衛官や防衛事務官らから匿名でアンケートを行う特別防衛監察で、この防衛事務官が不正に食堂の定食を食べていると言う情報が寄せられたということです。
防衛事務官は調査に対し、「勘違いで喫食した。上司に申請していると思い込んでいた。反省しています」などと話しているということです。
陸上自衛隊姫路駐屯地・業務隊長の西健一・二等陸佐は、「国の奉仕者として防衛行政に携わる職員が、このような窃盗を起こしたことは誠に遺憾であります。明らかとなった事実に基づき、厳正に処分を行い、反省を促すとともに、所属全隊員に対して、再発防止のための教育の徹底をはかり、事案の絶無に万全を期す所存です」とコメントしています。

[匿名さん]

#5292024/06/07 15:48
酒飲み羽交い締め「抵抗され殴った」 24歳自衛官を懲戒免職 後輩隊員は全治2カ月 兵庫
6/7(金) 14:56配信

神戸新聞NEXT
陸上自衛隊千僧駐屯地=伊丹市広畑

 後輩隊員を殴って重傷を負わせたとして、陸上自衛隊千僧駐屯地(兵庫県伊丹市広畑1)は7日、第3通信大隊の3等陸曹(24)を免職の懲戒処分とした。同駐屯地司令業務室は「自衛隊内での本人の特定につながる」との理由から3等陸曹の性別や氏名、けがをさせられた隊員の負傷程度、部位などを明らかにしていない。
 同室によると、3等陸曹は2023年9月19日午後10時半ごろ、隊員が寝泊まりする隊舎内で、ルームメートの後輩隊員の体を複数回殴り、全治2カ月のけがを負わせた。3等陸曹は当時、酒に酔った状態だったといい、「後輩隊員を遊び感覚で羽交い締めにした。抵抗されたので腹が立って殴った」と説明しているという。同じ隊舎内で生活する同僚の隊員が報告して発覚した。

 3等陸曹は裁判所から罰金刑を命じられているが、同室は詳細について「答える立場にない」とした。

 第3通信大隊長の本田賢二郎2等陸佐は「このような事案は自衛官および社会人として絶対にあってはならない行為。今まで以上に隊員個々の服務指導を徹底する」などとコメントを出した。(地道優樹)

[匿名さん]

#5302024/06/07 16:29
男性自衛官(28)を懲戒免職 財布を盗んだ疑いで1年半前に警察が逮捕 大分・湯布院駐屯地
6/7(金) 16:16配信

OBS大分放送

大分県由布市の陸上自衛隊湯布院駐屯地に所属する男性自衛官が2度にわたって、他人の財布などを盗み、7日、懲戒免職処分となりました。
懲戒免職処分となったのは、陸上自衛隊湯布院駐屯地の水陸機動団特科大隊に所属する、3等陸曹の男性自衛官(28)です。

自衛官は2022年12月27日、大分市内の飲食店で他の客の財布を盗み、翌28日にも大分市内のインターネットカフェで、他の客の財布と携帯電話を盗みました。男性は盗んだものをインターネットカフェに返しに行った際に、店にいた警察に事情をきかれ、窃盗容疑で逮捕されました。

部隊の聞き取りに対し「盗んだことは間違いない、申し訳ない」と話しているということです。
水陸機動団特科大隊長の吉本賢介2等陸佐は「国民の生命・財産を守るべき立場にある自衛官が、国民の財産を窃取するという恥ずべき行為を犯したことを重く受け止め、このような事案を根絶すべく、改めて指導を徹底し、再発防止および信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。

[匿名さん]

#5312024/06/07 17:49
毎日犯罪、入隊すれば犯罪者と同僚になれるという特典あり。君も自衛官にならないか?

[匿名さん]

#5322024/06/07 20:23
もはや自衛隊の主要な業務は懲戒処分か?🤔

[匿名さん]

#5332024/06/08 08:53
陸自事務室で10代女性隊員に下半身を触らせる 元自衛官の男に有罪判決 大分地裁
6/7(金) 16:54配信

OBS大分放送

陸上自衛隊玖珠駐屯地で、10代の女性隊員に下半身を触らせるなどしたとして、強制わいせつの罪に問われている元陸上自衛隊員の男に対し、大分地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。

判決を受けたのは、陸上自衛隊玖珠駐屯地の元二等陸曹(43)です。判決によりますと、熊谷被告は2021年11月上旬から中旬にかけて、駐屯地内の事務室で、後輩の10代女性隊員に対して、自分の下半身を着衣の上から触らせるなどのわいせつ行為をした罪に問われています。

これまでの裁判で検察は、事務室という密室の中で、先輩である立場を利用して性的な質問を繰り返し、被害者の手をつかんで下半身を触らせた悪質な犯行と指摘。また、被害者に対して「こういうのも嫌いじゃないやろ」などと人格を傷つける侮辱的発言もしたとして、懲役1年6か月を求刑していました。

大分地裁で開かれた7日の判決公判で北島聖也裁判官は、「勤務中の職場内で自らの欲求を満たすための犯行で被害者の精神的苦痛も大きく酌量の余地はない」と述べた一方、「示談が成立している」などとして、熊谷被告に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。

弁護側は控訴しない方針です。

熊谷被告は今年5月、2人の後輩隊員にわいせつな行為をしたとして停職10か月の懲戒処分を受け、すでに退職しています。元隊員の有罪判決について、玖珠駐屯地は「退職隊員についてコメントする立場にない」としています。

[匿名さん]

#5342024/06/08 09:36
自衛隊は風俗じゃない

[匿名さん]

#5352024/06/08 10:46
クソ神さんも知事選頑張って。また選挙違反すんなよw

[匿名さん]

#5362024/06/08 12:19
飲食店で財布盗み、ネットカフェで財布と携帯電話盗んだ3等陸曹を懲戒免職…陸自湯布院駐屯地
6/8(土) 12:08配信



読売新聞オンライン
大分県

 陸上自衛隊湯布院駐屯地は7日、水陸機動団特科大隊の3等陸曹(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。
 同駐屯地によると、3等陸曹は2022年12月27日、大分市内の飲食店で他人の財布を盗んだ。28日にも、同市のインターネットカフェで他人の財布と携帯電話を窃取した。3等陸曹は「深く反省している」と話しているという。

 同隊長の吉本賢介2等陸佐は「自衛官が国民の財産を窃取するという行為を犯したことを深く受け止める。指導を徹底し、信頼回復に努めてまいりたい」とコメントした。

[匿名さん]


『自衛隊の犯罪・不祥事・懲戒処分⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL