1000
2011/12/02 07:51
爆サイ.com 南部九州版

🚚 鹿児島運輸・交通





NO.1658343

ダンプ 生コン 運転手
合計:
報告 閲覧数 712 レス数 1000

#6512011/10/12 18:27
ダンプの運転手って楽そうで大変ですねぇ道路を運転するのは簡単だけど、現場では、重機に着ける位置にへらせない走り方、走る場所など…

[匿名さん]

#6522011/10/12 18:28
皆さんは最初の失敗とかありましたか

[匿名さん]

#6532011/10/12 18:37
初めての現場で失敗ばかり
悔しいです…

[匿名さん]

#6542011/10/12 19:52
質問責めのお前どこの誰?生こんじゃわからないか直でゆっかすっで

[匿名さん]

#6552011/10/13 06:30
南州交通って どこにあるか知ってる人?
き697 に乗ってる運転手めっちゃ運転が洗いわ

[匿名さん]

#6562011/10/13 08:05
>>655
洗い?
洗車がどうした?

[匿名さん]

#6572011/10/13 12:06
所詮、ダンプなんぞ脳が悪くても出来る仕事だし仕事が嫌いな奴の仕事やろ!伝書鳩やろ!

[トラック野郎]

#6582011/10/13 13:28
>>656
お前 社員だなぁ

[匿名さん]

#6592011/10/13 13:39
ようするにドカタやね

[匿名さん]

#6602011/10/13 14:17
>>657
何様

[匿名さん]

#6612011/10/13 15:45
俺様

[匿名さん]

#6622011/10/13 17:18
貴様

[匿名さん]

#6632011/10/13 18:24
あ〜あ
よりによって俺が乗ってる時に壊れた… ダンプの上げる時に異音がしたから業者に見て貰ったら、ホースが破けてたって作動油漏ってたらしい…これって俺が悪いの

[匿名さん]

#6642011/10/13 20:00
>>663
運が悪い

[匿名さん]

#6652011/10/13 20:08
>>664やはり…
会社の人は、お前が悪い訳じゃない…寿命なんだって言ってくれましたが、なんか後味悪くて

[匿名さん]

#6662011/10/13 20:09
なんか失敗ばかりだ

[匿名さん]

#6672011/10/13 20:17
ギアが入りにくいのは?ギアチェンジ時に引っかかる感じ これも下手くそだからもう嫌になる

[匿名さん]

#6682011/10/13 20:21
なんかダンプ運転手疲れる…土方仕事が気楽でいいかも
壊れたら嫌な気分になるし…頭痛いわ

[匿名さん]

#6692011/10/13 22:48
初心者は馬鹿なふりしてろ

[匿名さん]

#6702011/10/13 22:48
>>669わかりました

[匿名さん]

#6712011/10/13 23:09
>>670
お前どこの運転手?

[匿名さん]

#6722011/10/13 23:36
県外の道もロクに知らないのがダンプの運転手!地場しか走れないのに偉そうに我が道の様に走るな!意味も無く威張ってる奴多すぎ!

[トラック野郎]

#6732011/10/13 23:41
まぁまぁ所詮違う生き物だから(笑)
適材適所ですな

[匿名さん]

#6742011/10/13 23:42
>>672
別に他県の道知らなくてもいいんじゃない?
あんた何がいいたいの?
アスファルトの道しか走れないトラック運ちゃんこそ威張るな

[匿名さん]

#6752011/10/13 23:45
>>674
やっでよ
ここくんなってね
公道野郎が

[匿名さん]

#6762011/10/14 00:55
たいした金にもならない糞ダンプやれーよ!ダンプ乗ってる奴貧乏だらけ!泥んこ遊びした後、お外の道に出る時はタイヤ洗えよ!(笑)きっさね!

[トラック野郎]

#6772011/10/14 03:47
>>676
こんなバカ相手にしない さいなら

[匿名さん]

#6782011/10/14 05:27
↑土砂運搬ばっかいせんでゴウザイもせんか!フィニィシャーが口を開けてまっちょっど!(笑)乳剤撒くの忘れんなよ!(笑)シリコン入りだからって軽油を撒くなよ!(笑)13ミリの砕石積んで軽くシャクッテからダンプすれば綺麗に落ちるから!って土砂運搬しか出来ん奴に言っても一緒か!(笑)

[トラック野郎]

#6792011/10/14 05:42
>>678
そんなん常識だろ

[匿名さん]

#6802011/10/14 05:59
↑その常識も知らないのがダンプの運転手!少し手掴みすれば息切れしてあごばっかい!長時間の運転も出来ん!やっでダンプの運転手はトラックの会社に面接行っても採用されんから地場で一般車相手に無駄に威張る。これがダンプ乗り。

[トラック野郎]

#6812011/10/14 06:09
>>680
お前はこんな所で威張ってるけど、なにがしたいの?

[匿名さん]

#6822011/10/14 08:48
>>681
バカを相手にしないほうがいいですよ!

誰からも相手にされないかわいそうな人なんだから。
もしかすると元ダンプ乗りで運転が下手で苦情が多くてくびになった奴かもしれませんからね。

それに別な所でもイラック書き込みしてるからね。

[匿名さん]

#6832011/10/14 09:06
>>680すごいねハイハイあんたが一番

[匿名さん]

#6842011/10/14 16:59
ダンプ乗りの人に質問ですけど何でヘルメット被って運転してるのですか?何も落ちて来ないと思うんですけど。

[匿名さん]

#6852011/10/14 20:40
>>684
現場監督に聞いてみたら

[匿名さん]

#6862011/10/14 20:42
みんながみんな被ってねーよ
あほか?

[匿名さん]

#6872011/10/14 21:13
多分ハゲてるからだよ

[匿名さん]

#6882011/10/14 22:52
もぐり

[匿名さん]

#6892011/10/14 22:55
ヘルメット被る会社は 一流会社で 国、県、役所の仕事しているから

被らない所は 三流会社 配達仕事

[匿名さん]

#6902011/10/14 23:23
そうとも限らない
現場内だけとかあるからな

[匿名さん]

#6912011/10/15 01:18
頭が蒸すから最後はハゲるー

[匿名さん]

#6922011/10/15 04:42
#690の君へ

ヘルメット着用は現場内 当たり前 常識(笑)
笑わすな

道路運転中のヘルメット やろうが

内容把握出来てないよやっぱ君は三流やね(笑)(笑)

[匿名さん]

#6932011/10/15 09:01
ダンプチャーターの1日の相場はいくら?

[匿名さん]

#6942011/10/15 21:19
36000円

[匿名さん]

#6952011/10/15 21:53
サブロクに 上がったんだ

[匿名]

#6962011/10/15 22:15
なんか偉そうに語る奴いるな
知り合いならくらわすんだが

[匿名さん]

#6972011/10/15 23:57
↑ お前見たいな奴やろ(笑)(笑)

[匿名さん]

#6982011/10/16 01:03
>>694
役所単価なんて
ピンはねばっかで
だったら日当も上がるんじゃね…

所詮貧乏運転手やらよ

[匿名さん]

#6992011/10/16 23:07
ダンプ運転手の日給 安すぎる
転職して、短・長距離がよいよ

[匿名さん]

#7002011/10/17 03:50
ななひゃく

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL