223
2018/06/03 10:06
爆サイ.com 南部九州版

👷 宮崎土木・建設





NO.1582043

官製談合
合計:
#242011/06/14 19:11
>>23だからって君はココでチョコチョコと言ってるだけじゃ何にも変わりはしないよぉ(笑)

[匿名さん]

#252011/06/14 20:21
>>23どうにも出来ないでちょ

[匿名さん]

#262011/06/14 22:02
これは大事になるぞ。

[匿名さん]

#272011/06/15 00:13
P$ P$ P$ははは〜はふはふ

[匿名さん]

#282011/06/15 00:46
今始まった事ではないのでは?歴代の市長からでしょ!
地元出身の輩でも終いは銭目当て!綺麗事選挙運動でほざいても所詮コンナモノ!
業者の方々も市長を選挙運動の時は押して当選した市長から自分の所に仕事が来なけ
れば平気で当選した自分が押した市長を貶すのだからこれもこれ?
訳判らんですね!相手し取られんですよ(笑)

[匿名さん]

#292011/06/15 06:58
>>28
俺、建設業じゃないよ。
連れに聞いたら、美味しい仕事は山◯産業、上◯工業しかとれないって言うてた。
今回の総合評価?の開きはシロートが見てもおかしいぞ。

[匿名さん]

#302011/06/15 18:03
北朝鮮みたいね OQ
独裁政治国…いいごつや

[匿名さん]

#312011/06/15 20:44
>>30独裁政治は言い過ぎでしょ

[匿名さん]

#322011/06/15 22:48
北朝鮮は独裁者でしょ?だって

[匿名さん]

#332011/06/16 06:30
>>30
まさに独裁

必殺は議会を無視した専決

[匿名さん]

#342011/06/16 08:35
結局談合は証明されていないし摘発もされてないでしょ?法律上、疑わしきは罰せずじゃない?証拠ないんだから。

[匿名さん]

#352011/06/16 11:09
>>34

火の無い所に煙はたたない。

[匿名さん]

#362011/06/16 11:32
正義マン証明してください
もしも悪事があるのなら
暴いて明るい延岡にしてください Gw

[匿名さん]

#372011/06/16 18:38
明るい延岡?笑

[匿名さん]

#382011/06/17 01:56
>>37あなたが暗い延岡を作れば!まずは得意な口コミから…

[匿名さん]

#392011/06/17 09:35
長谷川だんごぅ

[匿名さん]

#402011/06/18 08:34
談合て捕まるんでしょ普通

[匿名さん]

#412011/06/18 11:02
↑それが市長の力!!大きな仕事には必ず談合がつながってる あんな市長を選んだ事を市民は恥じるべき

[匿名さん]

#422011/06/18 11:08
談合は談合でも「親方日の丸」の連中だから、捕まえるってのわ
難しいわけだわね
今回の入札、約1億円の開きを総合評価で逆転しての落札
一億ですよ一億、それを逆転されちゃあ、ほんと「できレース」だわね
点数配分者、どこかの偉い大学教授さんだそうで、ちなみに3人
で詳しい内容は「公表できない」ときたもんだ!
まあ、「公平性」を建前にされちゃあ業者は何も言えないわね

[匿名さん]

#432011/06/18 12:10
あげあげ

[匿名さん]

#442011/06/18 13:12
真面目な市民は馬鹿を見るんですね Gw

[匿名さん]

#452011/06/18 13:23
市民が駄目ですね

[匿名さん]

#462011/06/18 13:25
今の市長よりマシな人はいる
「市民感覚・民間企業の感覚」ってのが売りだったかもしれないが
「郷には入れば郷に従え」と言うんでしょうか
駄目になっちゃいましたね。
どこかの国の与党と総理みたいですね。

[匿名さん]

#472011/06/18 13:27
>>45
組合員ですか?

[匿名さん]

#482011/06/18 14:20
無職スネカジリです
(T_T)

[匿名さん]

#492011/06/18 14:29
市長も市民も駄目駄目のぐだぐだで落ちる一方です

[匿名さん]

#502011/06/18 14:33

「市長」も追加したか
コロコロ考え変えるやっちゃな〜

[匿名さん]

#512011/06/18 14:35
次 市長選いつですか
次 変えてほしい

[匿名さん]

#522011/06/18 16:49
平成26年

[匿名さん]

#532011/06/18 17:54
え〜あと3年もあるじゃん…長ッ OQ OQ
もう飽きたし嫌だな
チェンジ

[匿名さん]

#542011/06/19 01:23
市民ね

[匿名さん]

#552011/06/19 17:50
市長、好き放題やりすぎ
儲け放題。
市民はワケわからんうちに一人頭、数百万の借金を背負わされてるわけだ。

市長、副市長は辞めろ。

[匿名さん]

#562011/06/19 18:18
延岡は駄目な街ですね(笑)

[匿名さん]

#572011/06/20 03:19
>>56今さらどうしようもない街です だからココで 色々言わせてね

[匿名さん]

#582011/06/20 12:46
完成 ON ON談合 P@

[匿名さん]

#592011/06/20 23:00
あげとかな

[匿名さん]

#602011/06/21 00:01
不思議なんです。
議員の息子
市役所幹部職員の息子

たいした学歴ない。
でも、市役所に勤務してます。

何故なんだ。

[匿名さん]

#612011/06/21 00:17
それて天下りとかいう Gw
テレビなんかで言ってるいけないことですか?
天下りで合ってますか?
意味は親の七光りでたいした苦労もせず学歴も一般常識もないのにコネで入るてことですか? Gw
天下りの意味がしりたいです Gw

[匿名さん]

#622011/06/21 01:43
全てのアクを出しましょうよ(^O^)

逆に暮らしやすい延岡市になるかも(^-^)v

[匿名さん]

#632011/06/21 07:14
>>60
結局 コネ じゃろ
まあ大卒でコネがあれば馬鹿田大学でも入れるんじゃねえ
田舎ですから延岡・・・そんなもんでしょ・・

[匿名さん]

#642011/06/21 07:21
>>62本当に駄目な街ですね みなさんも住みにくそうな感じで可愛いそうです テンション下がる街ですね

[匿名さん]

#652011/06/21 18:16
延岡腐ってる。
市長、副市長辞めろ。

[匿名さん]

#662011/06/21 18:49
誰がしても駄目でしょ

[匿名さん]

#672011/06/21 22:08
東国原がいる El

[匿名さん]

#682011/06/21 22:29
英夫は駄目だろ
今より少しはマシかも(笑)

[匿名さん]

#692011/06/21 22:42
東は調子乗りすぎだろ その結果が東京知事選

[匿名さん]

#702011/06/22 06:36
東国原がいい Gw

[匿名さん]

#712011/06/22 07:19
>>70どう考えてもしないでしょ(笑)

[匿名さん]

#722011/06/22 07:20
してほしい P1

[匿名さん]

#732011/06/22 10:06
市民が駄目だから誰がしても一緒だよ

[匿名さん]


『官製談合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL