1000
2017/04/09 20:19
爆サイ.com 南部九州版

👷 宮崎土木・建設





NO.2118399

都城の建設会社
合計:
都城の建設会社 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 926 レス数 1000

#3512014/11/08 22:43
したい(*´ω`*)

[匿名さん]

#3522014/11/09 00:51
地盤面下のシラスを採取して
その下に埋めたの?

[匿名さん]

#353
この投稿は削除されました

#3542014/11/09 06:12
ヤクザでも出てくるの?

[匿名さん]

#3552014/11/09 09:30
>>354
山田にそのような会社が・・・

[匿名さん]

#3562014/11/09 20:16
○昭建設?

[匿名さん]

#3572014/11/09 20:51
天神ダムなんて、何人埋まってる事やら…
南無阿弥陀仏

[匿名さん]

#3582014/11/09 21:51
>>357
お前埋めたの?

[匿名さん]

#3592014/11/10 21:41
都城市に建設技術者は、何人いるのかな?
型枠、鉄筋工などを除いて。

[匿名さん]

#3602014/11/10 21:47
>>359
スコップオペレーターは建設技術者に入りますか?

[匿名さん]

#3612014/11/10 22:22
穴掘りのジョーは、何処に消えたの?

[匿名さん]

#3622014/11/10 23:45
吉原は銀行管轄やろ?

[匿名さん]

#3632014/11/11 10:33
>>360
スコップオペレーターは、技術士より上です。

[匿名さん]

#3642014/11/11 23:29
>>361
生き埋めになりましたw

[匿名さん]

#3652014/11/11 23:57
人もたくさん埋まってます!

[匿名さん]

#3662014/11/13 09:59
山田町の○昭建設の評判は、どうよ?

[匿名さん]

#3672014/11/13 12:52

わりど〜

[匿名さん]

#3682014/11/13 16:42
何で、評判が悪いのかな?

[匿名さん]

#3692014/11/13 20:11
ヤクザ企業

[匿名さん]

#3702014/11/13 21:13
一人だけ特出して傲慢なデブいるよね?
あんなのが会社にいたら俺なら辞める

[匿名さん]

#3712014/11/13 21:18
○昭建設に、そんな人がいるの?

[匿名さん]

#3722014/11/14 23:08
剣スコップ君は、何処へw

[匿名さん]

#3732014/11/14 23:54
>>372
剣を折られ角スコップ君になりました。

[匿名さん]

#3742014/11/17 16:07
剣スコ健在!!!
今、宮銀の地下金庫を目指して、猛掘削中。
シールドマシンより早く掘れるぞ!!!

[匿名さん]

#3752014/11/17 22:49
>>374
中東地域で穴掘りの訓練をしたのか?

[匿名さん]

#3762014/11/18 08:37
>>366
調べたら面白いのに。

[匿名さん]

#3772014/11/18 15:08
やり方さえ間違わなければ儲かる

[匿名さん]

#3782014/11/18 22:45
土方が、儲かるはずないwww

[匿名さん]

#3792014/11/20 12:21
やり方によっては、儲かる。
例えば、1割懐に入れて下請けに丸投げする。

[匿名さん]

#3802014/11/20 12:22
9割懐に入れたら、もっと儲かるんじゃね?

[匿名さん]

#3812014/11/20 12:26
>>380
お前は馬鹿か?
9割も懐に入れたら、誰も下請けをしない。

[匿名さん]

#3822014/11/28 00:44
宮崎県のナンバーワンは、紳士的な坂下組です。

[匿名さん]

#3832014/11/28 10:02
坂下組って、何処にあるの?

[匿名さん]

#3842014/11/28 18:39
>>378
建築より土木の方が儲かる!

[匿名さん]

#3852014/11/29 11:09
そのとおり。

[匿名さん]

#3862014/11/29 11:16
吉原は銀行預かり?

[匿名さん]

#3872014/11/29 11:32
吉原建設は、経営状態が悪いのかな?

[匿名さん]

#3882014/11/29 12:39
>>387
経営は順調!

福岡支店が気張ってる♪

[匿名さん]

#3892014/11/29 19:04
>>388
その福岡支店がリーマンショックの影響で今の銀行預かりをもたらす
きっかけじゃなかった?

[匿名さん]

#3902014/11/29 23:16
土木、一件の工事は諸経費でもっているものw
諸経費率が、下がれば身も蓋もないw

[匿名さん]

#3912014/11/29 23:47
選挙のお手伝いの依頼が来てますか?

[匿名さん]

#3922014/11/30 22:05
バカらしい!

[匿名さん]

#3932014/12/01 11:51
>>387
ここは儲かってるよ 営業職優秀やから

[匿名さん]

#3942014/12/01 18:56
どういう営業をしているのかな?

[匿名さん]

#3952014/12/01 22:38
ストレートに!
土木の営業なんて無いに等しいwww

[匿名さん]

#3962014/12/02 00:31
民間発注の多い建築ならまだしも
電子入札の多くなった今、土木の営業は会社のパシリでしかない

[匿名さん]

#3972014/12/02 12:53
そうなんだ。

[匿名さん]

#3982014/12/02 22:02
今日は出陣式と総決起大会でしたね。

[匿名さん]

#3992014/12/03 09:46
誰の出陣式?
古川?
いまでも、土建業者は動員がかかるのかな?

[匿名さん]

#4002014/12/03 10:06
土木の営業なんて能無しのか半端な奴がピツタリ!
大柄角刈りで、目つきの悪い奴とかさ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL