126
2021/08/18 12:42
爆サイ.com 南部九州版

👷 鹿児島土木・建設





NO.3162822

霧島市の地元ゼネコンの噂話
合計:
#1012015/07/03 00:58
社内規定を配付しない常識はずれな地元大手ばかりに

[匿名さん]

#1022015/07/03 18:05
>>92
世間知らず

[匿名さん]

#1032015/07/03 19:25
やろうよって叶います

[匿名さん]

#1042015/07/03 20:20
土建屋でいいだろう

[匿名さん]

#1052015/07/04 12:00
ゼネコンもだけど地元大手っていうのもなかなか笑えます

[匿名さん]

#1062015/07/04 12:14
されるとか叶います
嬉しくて堪んない

[匿名さん]

#1072015/07/04 12:40
今月行きます

[匿名さん]

#1082016/03/01 18:54
堀チビ品ツケ

[匿名さん]

#1092018/05/08 22:06
霧島のゼネコンってドンだけだよ(笑)

[匿名さん]

#1102018/08/13 13:49
田舎大手が背伸びすると見苦しい

[匿名さん]

#1112020/09/06 18:01
地元ゼネコンとか(笑)

[匿名さん]

#1122020/10/28 09:24
所詮田舎の建設業者は昔から見栄の張り合いだからな

隣が作業着1着作って従業員に配れば 俺のところは2着だ

ユンボを買えば 俺んところも買った  ダンプ買えば 俺んところは2台買った・・・・

そして 潰れた・・・・・・

[匿名さん]

#1132021/01/14 16:27
マジレスすると
霧島市に優良ゼネコンは
ヤマグチ(株)らしい。
俺の同級生が国交省にいて
そいつが教えてくれたんだがな。
初めて聞いた名前だったけど

[匿名さん]

#1142021/01/21 11:26
>>113 そうですね。しっかりされておられますね。

[匿名さん]

#1152021/02/15 11:02
高専卒が何人かいるよ

[匿名さん]

#1162021/02/18 11:25
>>113 俺もとある役人に聞いたことがある。
ここって霧島市どころか鹿児島県下でも
かなり優良な会社だってさ。
売上高とかの規模じゃなくて、
よーわからんが経営とか社員教育とかが秀でてるらしい。
見方を変えると超絶体育会系なんだろうか?

[匿名さん]

#1172021/02/20 21:08
銀行管理だから潰れては困るからさ

点数なんて どうにでもなるよ

[匿名さん]

#118
投稿者により削除されました

#1192021/02/24 14:04
>>114 測量というか地形の精緻な把握にために
ドローンを用いたIoTも導入してるだろ、ここ。
従業員数はそれほどでもないのに、経営や技術力は
突出してんのよな。なんで山ん中に籠ってんのさw

[匿名さん]

#1202021/02/27 01:45
頭の中、草生えた会話だな。技術?人数?人脈だけに決まってるだろ。公共事業だぞ。金金金が昔から持ってるヤツが強いの。植村グループみたいにね。孫も歌手になれるのさ

[匿名さん]

#1212021/03/11 06:50
どうでんえが!
御安全に!御安全に!からの、昼飯はカップヌードルの、家帰っていきなり焼酎からの豚嫁のツマミと飯の毎日よ

気張れよ
土方んしは!

[匿名さん]

#1222021/03/12 10:46
土方って1日に米を何合食べますか?
5合くらい?

[匿名さん]

#1232021/03/13 07:16


バカなの?

[匿名さん]

#1242021/03/20 21:57

いや、たぶん単純な興味じゃないかな。若ければ5合以上食べるんじゃないでしょうか。

[匿名さん]

#1252021/08/18 11:37
土方は1日に何合焼酎を飲まれますか?

[匿名さん]

#1262021/08/18 12:42最新レス
一升開ける奴もいれば一合でグッスリの奴もいる。
ひとそれぞれ

[匿名さん]


『霧島市の地元ゼネコンの噂話』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL