10
2024/05/21 18:25
爆サイ.com 南部九州版

🧢 高校野球全国





NO.9095307

佐賀商業高校
佐賀商業高校
報告閲覧数92レス数10
合計:

#12020/12/13 07:53
新谷博投手(現・尚美学園大学女子硬式野球部監督)は例の9回2死から死球を与えて完全試合を逃した木造(青森)戦、
「僕は完全試合を逃したのではなく、ノーヒットノーランを達成した投手なのですよ」と苦笑いしていた。

84年選抜・高島(滋賀)戦での誤審によるワンバウンドホームランも有名。「夏にも出場して
正真正銘のホームランを放ってやる」と本人は意気込んでいたが予選敗退してしまった。

この時の代表は唐津商。あのベスト4進出の金足農(秋田)に敗れはしたが土俵際まで追い詰める善戦ぶりだった。

[匿名さん]

#22020/12/16 01:47
印旛(千葉)を全国準優勝、柏陵(千葉)を同ベスト4まで導いた蒲原弘幸氏が
ここの監督も務めていた。意外に思った。随分遠くへ渡っていたんだねぇ。

[匿名さん]

#32020/12/16 04:38
>>2さま
うちの記憶が確かなら蒲原は確か佐賀県出身なはず

[匿名さん]

#42020/12/16 04:40
甲子園で勝ったのは2000春の創価戦が最後かな?
2006夏はうち(桐生第一)に負けたし(笑)

[匿名さん]

#52020/12/16 04:42
1994夏 駒大OBの香田コーチで優勝
その香田コーチは10年後にまた甲子園優勝した

[匿名さん]

#62020/12/16 04:50
第100回大会の出場校で唯一、試合が録画されなかった(笑)

[匿名さん]

#72021/05/01 20:26
優勝したチームより新谷がいた時のチームの方が強い

[匿名さん]

#82021/05/01 20:49
新谷博氏(駒大-日本生命-西武-元・日本ハム)は北海道放送解説者を務める傍ら
尚美学園大学女子硬式野球部監督を務めていると聞いています。

九州地区とはいっても佐賀の場合は福岡、熊本、
鹿児島、沖縄に比べてひ弱なイメージがありました。

ただ、同氏の時の佐賀商は投打のバランスが取れた上、
打てるチームでもあったので全国上位を狙えると思いましたが・・

[匿名さん]

#92024/05/21 18:25
新谷は完全試合目前でぶつけてしまいノーヒットノーラン止まり

[匿名さん]

#10
この投稿は削除されました


『佐賀商業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板