1000
2023/07/08 16:23
爆サイ.com 南部九州版

プロ野球総合





NO.9708323

野球はベンチ座ったりボール来るまでダラダラしたり
合計:
#9012023/07/01 19:05
北千住に出没した女装おじさん

[匿名さん]

#9022023/07/01 21:11
DeNAの桑原将志外野手が1日、本拠地で行われた中日戦の延長11回に足を負傷して、途中交代となった。自力で歩くことができず、背負われてベンチに運ばれた。この日は「2番・中堅」でスタメン出場していた。

同点の11回2死一塁だった。桑原は果敢に次の塁を狙うべく、盗塁を試みた。だが、一、二塁間で“急停止”した。途中で止まった桑原は、足を負傷して動くことができず、そのままタッチアウトとなった。

[匿名さん]

#9032023/07/02 06:04
>>900
プップップッwww

[匿名さん]

#904
この投稿は削除されました

#9052023/07/02 07:18
はい、削除

[匿名さん]

#9062023/07/02 07:37
>>904
プップップッwww

[匿名さん]

#9072023/07/02 07:49
またクルマ馬鹿か

[匿名さん]

#9082023/07/02 10:54
ウイスキー盗んだりトンキン

[匿名さん]

#9092023/07/04 09:48
3日放送のTBS「ひるおび」では、2日(日本時間3日)のダイヤモンドバックス戦で31号本塁打を放ったエンゼルスの大谷翔平投手(28)の話題を取り上げた。

 大谷はこの日、今月初となる本塁打をライト中段に放った。とどまるところを知らない大谷の活躍だが、お笑いタレントのふかわりょうは、ライトスタンドの空席が気になったようで「あれって席が空いているんですか?」と疑問の声をあげた。

 これにMCの恵俊彰は「空いているんですよ。アメリカでは野球の人気がね…」と説明。さらに野球解説者の川﨑宗則氏も「人気は落ちてますね。やはりアメリカではNBAやアメフトなんです。だからMLBも大谷選手の人気に期待しているところがあるんですよ」と指摘。さらに同じく野球解説者の高橋尚成氏は「今、アメリカではサッカーの人気に押されている。だから大谷選手の人気で引き上げてほしい」とも。

 大谷がMLBの救世主となるか注目される

[匿名さん]

#9102023/07/04 19:29
そもそも、あんなスピード感がなくてダラダラ退屈なスポーツが人気あったこと自体が奇跡。

今までが恵まれてただけと諦めて、身の程にあった規模でなんとかやっていったら?

[匿名さん]

#9112023/07/04 19:46
>>910
スピード=スポーツという発想
小学校かな?

[匿名さん]

#9122023/07/04 20:36
>>911
バカかお前は

[匿名さん]

#9132023/07/04 21:21
>>910
今も人気スポーツ

[匿名さん]

#9142023/07/04 22:35
いつからだか、ピッチャーがボール保持したら15秒後に投げなきゃいけなくなったルール。あれやったら試合時間2時間短縮になったってよ。

[匿名さん]

#9152023/07/04 23:02
インスタのフォロワー数(7月3日現在)

サッカー
5.9億  クリロナ
4.7億  メッシ
2.1億  ネイマール

クリケット
2.5億  コーリ
4,383万 ドーニ
2,914万 シャルマ

バスケ
1.5億  レブロン
5,281万 カリー
2,262万 ウェストブルック

テニス
1,893万 ナダル
1,676万 セリーナ
1,307万 ジョコビッチ

アメフト
1,739万 ベッカム
1,395万 ブレイディ
 550万 ウィルソン

野球
 569万 大谷
 224万 トラウト
 178万 ハーパー

[匿名さん]

#9162023/07/05 07:07
>>911
>>910を読んでスピード感=スポーツ、と書いてあると思っちゃうんだ。それこそ小学生低学年の読解力😆

まぁ自分自身が野球ってスピード感のないスポーツだなーって自覚してるから、そう捉えちゃうってことかな。

[匿名さん]

#9172023/07/05 07:57
>>916
幼稚園児はお静かに

[匿名さん]

#9182023/07/05 07:58
>>912
お前よりマシ

[匿名さん]

#9192023/07/05 10:26
>>917
恥ずかしかったんですね😆

[匿名さん]

#9202023/07/05 11:06
>>916
働かざる者食うべからずwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#9212023/07/05 11:08
>>0
>>915
>>916
醜い姿
(笑)楽々バカ丸出しwwwナマポ

[匿名さん]

#9222023/07/05 11:46
平日のお昼前の11時に他人をニート、ナマポ扱いの連投する人のお仕事は何?

難しいクイズだ😆😆

[匿名さん]

#9232023/07/05 11:51
>>922
難問www

[匿名さん]

#9242023/07/05 12:09
>>919
働けよ

[匿名さん]

#9252023/07/05 12:14
>>919
働かざる者食うべからず

[匿名さん]

#9262023/07/05 12:14
>>923
お前がな。

昨日も今日も、そして明日も非番ですかぁ?

[匿名さん]

#9272023/07/05 12:23
かなりやばいね
プップップッwww

[匿名さん]

#9282023/07/05 16:00
仕事してるだのしてないだの言い合いで盛り上がるのって側からみたらどっちも無職なんだろーなって思うw

[匿名さん]

#9292023/07/05 16:01
>>926
辻褄
バカ丸出しwww

[匿名さん]

#9302023/07/05 16:02
醜い争いwww

[匿名さん]

#9312023/07/05 17:31
>>928
言い争いなのか、どちらか一方的に言ってるだけなのかの見分けもつかない人もどうなんだろうね。

まぁ本当に第三者だとしたら、だけどね。

[匿名さん]

#9322023/07/05 21:35
>>922
自宅警備員でしょ

[匿名さん]

#9332023/07/06 05:10
働かざる者食うべからず
寝てる場合じゃないよwww

[匿名さん]

#9342023/07/06 05:49
醜い争い楽々バカ丸出しwwwナマポ

[匿名さん]

#9352023/07/06 07:40
醜い自動車wwwザマミロ

[匿名さん]

#9362023/07/06 20:49
野球も高校生までは太った奴は少ない。

大学やプロ野球に入ると野球にランニングなど必要ないことがわかるので走らなくなって太る。

小学生から高校生は精神的な修行として走らされてるだけなんだな。しかも必要ないとわかれば走らなくなるわけだから精神的に強くなってるわけでもなく、小学生から高校生はなんの意味もなく走らされてるだけなんだな。
かわいそうなスポーツ、野球。

[匿名さん]

#9372023/07/06 22:41
いくら走り込みしてもそこまでの体力を使う事の無い野球。

[匿名さん]

#9382023/07/06 22:45
>>936
プロでも走るよ

[匿名さん]

#9392023/07/06 22:48
>>937
見た目よりずっと疲れるよ。
まあスタミナは練習のほうが使うけど。

[匿名さん]

#9402023/07/07 05:31
>>938
ジョギングしかしない

[匿名さん]

#9412023/07/07 06:55
>>938
本気では走らねーよバーカ

[匿名さん]

#9422023/07/07 07:39
>>936
お前が何を知っているのか?
まぁ単なるかまってちゃんかな

[匿名さん]

#9432023/07/07 07:40
>>937
楽楽馬鹿は働け

[匿名さん]

#9442023/07/07 08:42
精神的修行で走り込込みなんかしねーよ知ったかバカ 一冬走り込めば体力向上 下半身強化実感できるよ 体験談だから

[匿名さん]

#9452023/07/07 08:45
>>937
楽々バカ丸出しwwwナマポ
働かざる者食うべからず

[匿名さん]

#9462023/07/07 11:18
>>941
走るよバーカ

[匿名さん]

#9472023/07/07 11:47
>>944
じゃプロになれば下半身強化は必要ねーんだな。

[匿名さん]

#9482023/07/07 11:48
>>942
ダルも言ってるよ、走り込みは必要ないって。

[匿名さん]

#9492023/07/07 12:13
>>948
試合前のウォーミングアップ知らないバカ丸出しwww働かざる者食うべからず

[匿名さん]

#9502023/07/07 12:21
野球のルールさえ知らんのにここでグダグダ言うとるカス!クタバレや!("⌒∇⌒")

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板