1000
2016/02/10 11:22
爆サイ.com 南部九州版

野球総合





NO.4263445

中学硬式
いよいよ新チーム、いいチーム、いい選手など意見交換しましょう
中学硬式 ② 次スレ👉️
報告閲覧数238レス数1000
合計:

#9512016/02/05 18:21
その時強いよりも高校でどんだけ活躍できるかと思う
ここ数年の実績だと
北部
大津

元西部Bの県央
元南の中央B

[匿名さん]

#9522016/02/05 18:38
元プロの指導者のところ、実際に条件面での進学実績はイマイチよ。
仮にも元プロ、アマチュアに頭下げるなんてありえないのよ。
確かに色々な学校に進学してはいるものの特待生に関しては少ないんだなぁ、実は。
あと、ボーイズの指導者は、大した実績ないのに上からな人多いから高校からも評判悪いし。

[匿名さん]

#9532016/02/05 18:42
北部は、今の高校二年生がいた時代が、強かったけどな!

[匿名さん]

#9542016/02/05 18:53
>>952
FB塾はぱっとせんしな。あそこ、野球自体が昔の野球やもん。へんなベルトして練習してるし。

[匿名さん]

#9552016/02/05 18:56
クラブチームなら
大津、北部、北かな??

[匿名さん]

#9562016/02/05 19:32
強豪チームだった北部に何があったの?

[匿名さん]

#9572016/02/05 20:06
練習がきつくてついていっきらんて聞いたけど
だから選手があつまらんらしかよ
監督も交代したみたいだし、高校生並みの練習てばい。

[匿名さん]

#9582016/02/05 23:55
いまさらシニアなら県央だけかな、あとは微妙。でも野球習うなら元プロがいいと思う。あなた方素人が色々言っても戯言にすぎない。実績だよ。

[匿名さん]

#9592016/02/06 00:27
元プロ野球の監督って熊北LS、中央B,八代LSあと何処があるの?
教えて!

[匿名さん]

#9602016/02/06 06:01
>>958
今さらシニアって、ボーイズのほうがダメだろ。組織としてね。
合同チーム認めたり、チーム分裂どころかいろんなリーグ(ヤング、フレッシュ)の産みの親だろ。銭ゲバだからな考え方が。
逆に、今の高校生で、みんなが知っているような選手いるか?
熊本のボーイズ上がりで。

[匿名さん]

#9612016/02/06 07:36
>>959
泗水B

[匿名さん]

#9622016/02/06 08:53
>>960
以前にもこういうレス何度もあったなシニアだボーイズだと…そんなのどっちでもどうでもいいんだよ!何度も同じ話しを繰り返してるお前はバカ?

[匿名さん]

#9632016/02/06 09:15
>>962
まともに野球知らん奴がボーイズ無双みたいな、無責任な書き込みするから教えてやってるのよ。

[匿名さん]

#9642016/02/06 16:37
無責任な書き込みするのが爆サイ‼それにいちいち反応してもね〜w

[匿名さん]

#9652016/02/06 20:35
シニアでもボーイズでも…使えない奴は使えない❗。硬式やってだからと言ってレギュラー…ベンチ入りも出来ないのは単なる使えないだけ〜そんな簡単な事わからないのかね?親さんは💧。

[匿名さん]

#9662016/02/06 20:41
>>965
そそ、アホちゃうか?本人が努力しないと、どこ入れても一緒なんだよ

[匿名さん]

#9672016/02/06 21:24
>>960
ボーイズの新しいチームの子たちは去年くらいからかな。高校にいくの!いまから伸びてくるんでは。シニアもボーイズも関係なく頑張ってくれたら、熊本の高校野球も盛り上がる

[匿名さん]

#9682016/02/06 21:39
>>967
今から伸びる?何言ってんの
何の為に中学硬式に行ったん?

[匿名さん]

#9692016/02/06 21:45
>>968
自己満足よん。

[匿名さん]

#9702016/02/06 22:56
>>968
楽しいからさ。

それだけだよ。

硬式だろうが軟式だろうが楽しいから

[匿名さん]

#9712016/02/07 10:07
野球バカ 行き着く先は 清原よ

[匿名さん]

#9722016/02/07 11:38
>>968
親が子供のためにここまでしてやったっていう自己満足

[匿名さん]

#9732016/02/07 17:33
>>971
タイムリーヒットだな。

[匿名さん]

#9742016/02/07 20:52
>>972
自己満足でもなんでもいいんじゃ。

それで満足なんだから

ただ野球バカにはなってほしくないよね。

野球バカはプロにもすすめないんじゃないのかな。

[匿名さん]

#9752016/02/07 21:23
ドラフト育成 ルーテル 中村→軟式◎
今年の高3の硬式出身で大学、社会人でプレーする子、どれだけいるの?いないでしょ?

[匿名さん]

#9762016/02/07 21:56
>>975
だからなに?お前だれにも、相手されとらんぞ。軟式スレでいっぱい話してこい。

[匿名さん]

#9772016/02/08 07:49
>>975
お前が知らんだけやろw
自分で調べろwボンクラくんw

[匿名さん]

#9782016/02/08 10:10
>>975
ここでは軟式の話はしなくていいから。

話のベースがちがうから。

[匿名さん]

#9792016/02/08 19:10
>>978

硬式バカ 行き着く先は 清原よ(笑)

[匿名さん]

#9802016/02/08 19:41
小学なんかどうでもいい。このスレッド自体カスじゃん。高校野球とは関係ないのに気がつけよ。馬鹿親共。

[匿名さん]

#9812016/02/08 20:04
>>980だから、お前消えろ。邪魔やカス。自分で頭悪いの自慢するな。

[匿名さん]

#9822016/02/08 21:13
>>981
頭の悪い馬鹿親。

[匿名さん]

#9832016/02/08 21:14
>>981

硬式バカ 行き着く先は 清原よ(笑)

[匿名さん]

#9842016/02/09 12:33
大津やっぱり強いね

[匿名さん]

#9852016/02/09 14:56
>>913
最弱が、優勝ぞ。
シニアもやばいな。

[匿名さん]

#9862016/02/09 15:00
北部も北に勝ったし、復活の兆しが見えたか。
もともと、北部、大津が安定して強かったな。
熊北は波があり過ぎ→選手の能力任せと判断する。

[匿名さん]

#9872016/02/09 15:05
>>985
最弱じゃないんじゃ?

[匿名さん]

#9882016/02/09 17:38
大津の投手はよかったよ

[匿名さん]

#9892016/02/09 18:43
>>988
冬越すと強いよな大津は。
北部も、現2年からは少しいいらしいから楽しみ。
やっぱり、北はダメだな。中学版の人材の墓場ってとこか。

[匿名さん]

#9902016/02/09 20:28
大津は強いな...! 熊北はあとあとくるでしょう。八代は弱くなったみたいだな... ピッチャー悪すぎ。 何処が強くなるか、楽しみですな...

[匿名さん]

#9912016/02/10 01:12
あのメンバーで勝てる?シニアやばくないか?やっぱりボーイズにいい人材流れてんのまじみたいだな

[匿名さん]

#9922016/02/10 06:53
>>991
心配することはない、ボーイズはさらにやばいよ。
猫が毛糸で戯れるような感じだな。

[匿名さん]

#9932016/02/10 08:45
>>991
ボーイズって、9人いなくても野球が出来るとこですか?

[匿名さん]

#9942016/02/10 09:06
>>991
寄合い所帯の合同ボーイズ?

[匿名さん]

#9952016/02/10 09:33
結局、シニアの九州は大津が制するよ

ジャイアンツカップ予選はボーイズだろうけど

[匿名さん]

#9962016/02/10 10:37
ここは時代にのれないシニアのじじいが多いようだな。

[匿名さん]

#9972016/02/10 11:10
時代に乗っても合同だらけじゃ話にならんだけ。
チームとして成り立つのが最低限の条件な、野球する上で。

[匿名さん]

#9982016/02/10 11:21
998

[匿名さん]

#9992016/02/10 11:21
999

[匿名さん]

#10002016/02/10 11:22最終レス
終了〜!
もうこのスレいらんよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板