1000
2018/04/18 20:14
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.3655623

秋田修英高校
どうですか?
秋田修英高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数545レス数1000
合計:

#9512018/04/04 20:13
>>949
言ってないだけ!悪口言ってることに気づかない楽しいあなた。
気張ってなさい。面倒くせー奴!

[匿名さん]

#9522018/04/04 20:35
>>951
悪口じゃなく指摘しただけ(笑)そんなのもわからないの?

[匿名さん]

#9532018/04/04 21:43
秋田臭英

[匿名さん]

#9542018/04/04 22:20
>>953
スベってますけど

[匿名さん]

#9552018/04/05 00:04
>>954
キモいからしゃべりかけてくんなゴミ

[匿名さん]

#9562018/04/05 05:05
ププ…トンガッテルネ(笑)

[匿名さん]

#9572018/04/05 21:34
試合の勝ち負け以外の問題みたいね

[匿名さん]

#9582018/04/07 22:37
またか・・・。

[匿名さん]

#9592018/04/08 22:47
調子どう?

[匿名さん]

#9602018/04/09 07:35
ここは野球以外の会話が多いですな

[匿名さん]

#9612018/04/13 14:37
明日は横手との試合だな。レポよろしく。

[匿名さん]

#9622018/04/14 07:31
試合楽しみです

[匿名さん]

#9632018/04/14 12:06
引き分けか

[匿名さん]

#9642018/04/14 19:42
勝ちに等しい引き分け

[匿名さん]

#9652018/04/14 19:50
>>964
どういう意味ですか?

[匿名さん]

#9662018/04/14 20:33
頭悪い奴は野球では勝てない。

[匿名さん]

#9672018/04/14 22:46
>>965
スコア見て分からないですか?

[匿名さん]

#9682018/04/14 23:38
未成年飲酒防止キャンペーンに参加って(笑)

ここの親が飲ませたりしてるのにこんなキャンペーンに参加してどうするんだか(笑)

[匿名さん]

#9692018/04/15 06:42
3番ショウト千葉くんセンスのいい子、怪我かそれともやめたのか?

[匿名さん]

#9702018/04/15 09:28
>>969
宮城からきた子かな?

[匿名さん]

#9712018/04/15 09:44
そう宮城からきた子、期待してます。

[匿名さん]

#9722018/04/15 11:41
新入部員は何人入りましたか?

[匿名さん]

#9732018/04/15 12:18
伊藤は実質エースなのに、20番って何で?
新人戦も最初の頃は20番だったが。

[匿名さん]

#9742018/04/15 19:25
>>969
ショートは亀卦川になってましたね。

[匿名さん]

#9752018/04/15 19:37
地元の選手は居ますか?なんで地元の選手が居ないのですか?

[匿名さん]

#9762018/04/15 21:05
育英とか東北で自信ない宮城の子が行く傾向みたいです

[匿名さん]

#9772018/04/15 23:34
>>976
負け組が集まるチームなんだな。

[匿名さん]

#9782018/04/16 10:32
>>977
明桜のサイトでも同じことを書いている方がいますが、負け組という表現は侮辱になりますので注意した方が良いですよ。自信がないだけで東北や育英を目指せるなら選手としては良いのではと思いますが。

[匿名さん]

#9792018/04/16 11:35
>>978
東北や育英って言うけど、どちらのチームも
実力はピンきり
人数多いしベンチ入り出来るかは誰もわからない
結局どの高校へ行っても本人の努力次第

[匿名さん]

#9802018/04/16 14:34
でも大工や角舘は地元選手で甲子園出て修英は誰一人地元選手が居ない。県外選手を引っ張りそして大工や角舘より弱いのは災厄ですね。

[匿名さん]

#9812018/04/16 16:28
>>980
あれ?県内選手が3分の2位いるはずだがなぁ

[匿名さん]

#9822018/04/16 20:29
>>981
文章理解できないか?県内?修英の地元は何処ですか?
1秋田市 2大仙市 3由利本荘市。これでも理解できないかも。笑う。

[匿名さん]

#9832018/04/16 21:38
地元の良い選手が入らないだけだろ。
角館と大工とは比較できない。

[匿名さん]

#9842018/04/16 21:55
春季の組み合わせ楽しみ

[匿名さん]

#9852018/04/16 22:17
>>983
指導力なら一番の監督でしょ。

[匿名さん]

#9862018/04/16 22:25
>>985
いつまで幻想見てんだよ

[匿名さん]

#9872018/04/16 22:25
早めに進路考えろ

[匿名さん]

#9882018/04/16 22:38
>>982
いやいや、最後の一行「県外選手引っ張り」のくだりがあるから勘違いされても仕方ない。俺も県外選手ばっかりで、地元の子居ないのかと思ったわ。

[匿名さん]

#9892018/04/16 22:47
は?馬鹿なの?地元の定義なんて読み手によって違うだろ。きちんと伝えたかったら最初から地名で書けって。

[匿名さん]

#9902018/04/16 23:02
県外にスカウトがいるわけではない。あくまでも監督の教え子のネットワークと地道な広報活動で宮城から来ている。明桜や他の県外常連校とは違う。そんななか良くやってるとは思う。でももっと強くなって欲しいという希望はある。

[匿名さん]

#9912018/04/16 23:48
>>990
何が違うか分からない
明桜と一緒だ
県外組が仕切ってて地元愛すら感じられない

[匿名さん]

#9922018/04/17 10:03
>>983
そうですかね?角舘が甲子園行った時はバッテリー以外は中学でも普通の選手ですよ。なんせ中学が力があれば大工ですから。大工も選抜でた時は中学で力のある選手は何人かしかいませんでしたよ。高校に入ってから選手達は伸びたんですよ。修英は頭悪いから野球だけでは勝てない。

[匿名さん]

#9932018/04/17 20:44
角館以外とだったらいい勝負できるんじゃない。

[匿名さん]

#9942018/04/18 07:35
ここにも自画自賛の角館応援団員

[匿名さん]

#9952018/04/18 07:58
打倒金農吉田!昨年の悔しさを忘れていないよね!先日、秋田市内リーグの新屋対金農の試合を観ましが、今のところ金農の実力が県内一なのは間違いないと思いました!アレン君と互角以上の投げ合いした新屋のエースを簡単に攻略していた打線の破壊力は素晴らしいと思いました!
練習あるのみ。昨年夏の仮を返せ!

[匿名さん]

#9962018/04/18 18:16
日曜日に試合はありますか?

[匿名さん]

#9972018/04/18 18:42
ここも角館ヲタに似たようなのか居るな
県南ってそんなのしか居ないのか?

[匿名さん]

#9982018/04/18 19:19
>>997
ん?
何をもって??

[匿名さん]

#9992018/04/18 19:42
999

[匿名さん]

#10002018/04/18 20:14最終レス
さいなら

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL