1000
2023/07/29 09:49
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10539740

鎮西高校⑬
合計:
👈️前スレ 鎮西高校 ⑫
鎮西高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9.8万 レス数 1000

#3012022/10/16 22:33
ここも第一高校に負けるようになったか🤔🤔
甲子園ベスト4の高校が🤯🤯

[匿名さん]

#3022022/10/17 07:40
皆さん、最近の鎮西はこんなもんですよ
公式戦も公立高校とかに普通に負けてますから
私立だけで言うなら熊本で2番目に弱いのが鎮西です
1番弱いのは兄弟校の真和です
最近を知らない人なら嘘だろ?って思われると思いますが紛れもない事実です

[匿名さん]

#3032022/10/17 10:05
>>302
過去10年間夏戦績
専用グランド有 練習毎日
鎮西 15-10 内コ-ルド8-2
第一 04-10 内コ-ルド2-6 

専用グランド無 練習週3
真和 02-10 内コ-ルド1-5

[匿名さん]

#3042022/10/17 10:14
>>302
デマはダメダメ🙅🆖⤵️

[匿名さん]

#3052022/10/17 11:04
>>304
県北エリア 城北、有明、専玉
県南エリア 秀岳館
熊本市内 東海、九学、文徳、国府、ルーテル、開新、学付
上記が鎮西と真和以外で硬式野球をやってる熊本県内の私立高校です
鎮西が勝てそうな学校は1校もありません
おそらく中学のボーイズにも勝てないのでは?

[匿名さん]

#3062022/10/17 11:09
秋大で、第一が千原に勝ったのもびっくりしましたが、一年生大会とはいえ、鎮西が第一に負けるのはさすがに鎮西OB会も黙ってはいないのでは?

特待で呼んでる部員の質、環境、練習時間全てにおいて負ける要素はないと思います。
まだ、済済黌、第二などに負けるのはわかりますが。

[匿名さん]

#3072022/10/17 12:23
>>306
質・・・

[匿名さん]

#3082022/10/17 13:14
>>301
恥ずかしい

[匿名さん]

#3092022/10/17 14:22
>>305
過去10年間夏戦績(コ-ルド)
鎮西 15(8)-10(2) 
国府 17(7)-10(0)
ル- 14(4)-10(3)
開新 12(6)-10(0)
専玉 12(6)-10(0)
有明 11(5)-10(4)

負け越し(圏外)
学付 08(3)-10(2)

[匿名さん]

#3102022/10/17 14:53
>>309
学付恥ずかしい😭

[匿名さん]

#3112022/10/17 14:54
>>306
ボンクラ
もうええバイ

[匿名さん]

#3122022/10/17 15:06
そういや一年生に京都?から来た有望ならピッチャーいたよね?第一の1年生に彼は打てんでしょ?
故障?辞めた?

[匿名さん]

#3132022/10/17 21:35
>>312
先発で投げてたそうですよ

[匿名さん]

#3142022/10/17 21:40
>>313
あら、もううっくざれたとね?

[匿名さん]

#3152022/10/17 21:53
>>314
魔改造です

[匿名さん]

#3162022/10/18 12:34
>>315
ワロタ

[匿名さん]

#3172022/10/18 23:47
最近の新情報ないの?

[匿名さん]

#3182022/10/20 00:21
強化指定の部活から除外するしかない。

[匿名さん]

#3192022/10/20 01:11
先生笑笑

[匿名さん]

#3202022/10/20 08:17
>>318
強化指定って笑

[匿名さん]

#3212022/10/20 21:00
真剣に考えて⚾️🦍

[匿名さん]

#3222022/10/21 21:13
>>284
マジで恥ずかしい

[匿名さん]

#3232022/10/21 21:24
一年生大会の試合内容詳細知ってる方いますか?

ピッチャーの自滅なんですかね

[匿名さん]

#3242022/10/23 21:14
第101回全国高校サッカー選手権 熊本県大会
【4回戦】
○慶誠 6 ー 1 鎮西●

[匿名さん]

#3252022/10/24 18:57
>>323
第一高校の強力打線につかまる

[匿名さん]

#3262022/10/24 19:02
一年生大会
第一高校は次戦はコールドで勝てるでしょう

[匿名さん]

#3272022/10/24 21:24
立岡、監督になんねぇかな?

[匿名さん]

#3282022/10/25 07:16
>>326勝たせてくれるかもしかしコールドは無い

[匿名さん]

#3292022/10/25 07:21
ちん高校はどうでもいい

[匿名さん]

#3302022/10/25 10:51
ここのOBというのが恥ずかしいと思う今日この頃です(−_−;)

[匿名さん]

#3312022/10/25 20:20
江上の教え子って言うのが恥ずかしい。
阪田さんや朝倉さんの時代なら、恥じること無いぞ。

[匿名さん]

#3322022/11/12 18:21
鎮西圧倒的強さ

全国で他校をびびらせられる超名門バレー部

[匿名さん]

#3332022/11/12 20:57
>>332
明らかなスレ違い。

[匿名さん]

#3342022/11/12 21:19
鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏は満77歳ですから、鎮西高校野球部監督の江上寛恭氏も今後20数年間は大丈夫でしょう。

[匿名さん]

#3352022/11/12 22:58
>>334
神様とウジ虫を同列に語ったらダメですよ!

[匿名さん]

#3362022/11/13 01:16
女子バレー部も準優勝。
春高に出場出来ず残念。
過去は強豪だった、江上が指導する野球部。
話しにならん。

[匿名さん]

#3372022/11/14 19:10
ボーイズやシニアのチームと、特待生軍団とどっちが強いんだろう?
バレーなんか、社会人と互角でしょ?

[匿名さん]

#3382022/11/18 21:22
こんばんは🌆

[匿名さん]

#3392022/11/23 21:20
理事長が浄土宗の高僧に代わったのにどうして野球部監督はそのままなのですか?

[匿名さん]

#3402022/11/25 05:52
楽しく話しましょ

[匿名さん]

#3412022/11/27 19:56
>>339
それな

[匿名さん]

#3422022/11/27 21:39
>>339
江上氏の凄さですよ
推測ですが前理事長、校長時代に普通では考えられない契約を結んでいるんだろうと皆言ってます
過去に甲子園上位に進出した名門私立の雇われ監督でお笑いレベルの弱さ、ありとあらゆる野球関係者から嫌われている現実
これでクビにならないのですから
私もOBですが最近はどうでもいいです
時々ここをのぞきますか私同様、皆諦めてるみたいですね
廃部になるまで江上氏でいいんじゃないですか

[匿名さん]

#3432022/11/29 21:01
過去の栄光もそろそろ消えかけている。
甲子園ベスト4のあの頃には戻れないのでしょうか?復活を期待しています!

[匿名さん]

#3442022/11/29 21:11
ユニフォームがダサいもんw

[匿名さん]

#3452022/11/29 21:17
>>343
諦めなきゃ
今では猿も断るらしいですよ

[匿名さん]

#3462022/11/29 23:15
春に期待

[匿名さん]

#3472022/11/30 10:22
>>346
男子の春高バレーですね。
鎮西男子バレー部は実力も人気も全国トップレベルですよね。

[匿名さん]

#3482022/11/30 12:50
⚾️野球です

[匿名さん]

#3492022/11/30 13:06
>>348
野球部ってまだ活動してるんですか⁉️

[匿名さん]

#3502022/12/02 23:03
妥協するな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鎮西高校


🌐このスレッドのURL