1000
2023/11/29 20:13
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10570020

有明高校⑮
合計:
👈️前スレ 有明高校 ⑭
有明高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.8万 レス数 1000

#4512023/04/26 22:02
>>444
爆笑w
乙彼

[匿名さん]

#4522023/04/26 22:10
低脳な書き込みが多いですね
高校野球好きの大人としては恥ずかしい限りです。
雑音に惑わされずに
明日の決勝戦頑張って下さい。
応援しています!

[匿名さん]

#4532023/04/26 22:24
低脳な書き込みは全部熊本人
本当恥ずかしい

[匿名さん]

#4542023/04/26 22:27
そうだそうだ!
頭が悪い学校と言ってるが
そこに、勝てないんだから
黙っとけ

[匿名さん]

#4552023/04/27 05:34
>>454
褒めてる?貶してる?

[匿名さん]

#4562023/04/27 06:31
城北地区でも専大玉名や城北より知名度が薄かったけどこれで一気に強豪校の仲間入りだね

[匿名さん]

#4572023/04/27 06:46
>>456
ここ数年では1番結果残してるぞ。
あとは夏大でアレするだけ!

[匿名さん]

#4582023/04/27 06:50
有明がねぇ
熊本どーした?

[匿名さん]

#4592023/04/27 07:46
ファイトーーー!!
応援してます

[匿名さん]

#4602023/04/27 08:24
なぜ有明が決勝にきてる?_?

[匿名さん]

#4612023/04/27 08:29
>>460
小学生でもわかるだろ?勝ち続けてるからだろ!ばーか

[匿名さん]

#4622023/04/27 08:38
>>461
奇跡(笑)

[匿名さん]

#4632023/04/27 08:40
>>456
のぼすっと叩かるっぞ!

[匿名さん]

#4642023/04/27 08:46
大分は、野上が出てくるかな?MAX144キロ余り投げてないから温存してるかも。

[匿名さん]

#4652023/04/27 10:28
ありちゃん頑張れ〜

[匿名さん]

#4662023/04/27 10:45
>>461
いみわからん?_?

[匿名さん]

#4672023/04/27 11:11
追い付かれた

[匿名さん]

#4682023/04/27 11:36
突き放した

[匿名さん]

#4692023/04/27 11:39
あとちっと〜
ありちゃん頑張れ〜〜

[匿名さん]

#4702023/04/27 11:39
九州ナンバー1
強い

[匿名さん]

#4712023/04/27 11:40
プロ注エースノックアウト

[匿名さん]

#4722023/04/27 11:51
大分に行ってる熊本組が有明が勝つと言って
いたが勝ちそうですね

[匿名さん]

#4732023/04/27 12:02
8回で、11-3てどうなってんだ
決勝じゃなかったらコールドゲームだわ

[匿名さん]

#4742023/04/27 12:04
7回裏だった
更に1点追加

現在12-3で圧倒中

[匿名さん]

#4752023/04/27 12:13
舞鶴投手陣崩壊か

[匿名さん]

#4762023/04/27 12:16
この大会は予選から通して強い高校はエースを使わないところが多いんだね。

[匿名さん]

#4772023/04/27 12:22
舞鶴が可哀想になってきた。

[匿名さん]

#4782023/04/27 12:25
優勝おめでとう

[匿名さん]

#4792023/04/27 12:28
まさに有明のための大会だったな
おめでとう

[匿名さん]

#4802023/04/27 12:28
優勝おめでとう!夏も頑張って👍

[匿名さん]

#4812023/04/27 12:30
素晴らしい!!
おめでとうございます!!

[匿名さん]

#4822023/04/27 12:32
おめでとう!!熊本県民として嬉しいです!!

[匿名さん]

#4832023/04/27 12:34
しぇんしぇーが競馬辞めたから強なったんかな?

[匿名さん]

#4842023/04/27 12:37
招待は山梨学院

[匿名さん]

#4852023/04/27 12:37
舞鶴はテストのことで頭がいっぱいだったんだよ。ラッキーだったな。優勝おめでとう。

[匿名さん]

#4862023/04/27 12:41
素晴らしい。おめでとうございます。これからも応援します。夏の大会は足元を救われないように。

[匿名さん]

#4872023/04/27 12:46
おめでとうございます。
ガチでいけば勝ちやすい大会だったようですから 浮かれ過ぎないように…

[匿名さん]

#4882023/04/27 12:51
「決勝は見学するつもりだった」と舞鶴・河室監督。
県内有数の進学校だけに長い滞在で課題や宿題を宿舎でこなす選手もいる。
「今は勉強より野球に集中したいが、やっぱり勉強優先なので・・・」
東大、京大、九州大など多く輩出する学校だけに勉強の遅れは出来ない。

[匿名さん]

#4892023/04/27 12:51
なるほど

[匿名さん]

#4902023/04/27 12:59
春の九州大会で熊本勢の優勝は1988年の九州学院以来35年ぶり

[匿名さん]

#4912023/04/27 13:24
有明だって他県開催ならここまで稲岡吉田をフル稼働させたかは怪しいしね、これが夏に吉と出るか凶と出るかはわからないね

[匿名さん]

#4922023/04/27 13:25
有明高校、優勝おめでとうございます!
強かったですね。

夏は負けませんよ!

BLUE SOCKS

[匿名さん]

#4932023/04/27 13:36
>>485
言い訳見苦しいぞ!

[匿名さん]

#4942023/04/27 13:39
>>488
負けてそんな言い訳格好悪いね!聞きたく無い勝負の大会だからね

[匿名さん]

#4952023/04/27 13:46
言い訳っていうか本音でしょ?今週潰れてもうゴールデンウィークだからね?たまらんでしょ

[匿名さん]

#4962023/04/27 13:52
でも明らかに有明が圧勝でした

[匿名さん]

#4972023/04/27 14:06
有明の実力は素晴らしいです、ただ普通の高校は5月の連休明けには体育祭や中間試験があります、野球部とはいえ野球だけやってられる高校は少ないと思いますよ

[匿名さん]

#4982023/04/27 14:15
秋の大会ならセンバツ確実だな

[匿名さん]

#4992023/04/27 15:00
実力は認めました。夏頑張らないと

[匿名さん]

#5002023/04/27 15:01
>>498
秋にこだわらない!夏代表その前に

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL