1000
2022/09/09 21:20
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10637979

九州学院高校46
合計:
#7012022/09/06 22:39
一生ネタにされる

くじ運まぐれ勝ちベスト8w

日本代表選出 ゼロww

[匿名さん]

#7022022/09/06 22:41
はい、なに言っても九ちゃんの負けー笑笑 終了

[匿名さん]

#7032022/09/06 23:48
全国、熊本から嫌われすぎ学院w

[匿名さん]

#7042022/09/06 23:52
他所でも必死だな
負け犬熊本猿笑

[匿名さん]

#7052022/09/07 00:38
>>694
子供のような論理展開!! 笑

[匿名さん]

#7062022/09/07 00:47
村上すごすぎ

[匿名さん]

#7072022/09/07 00:56
今夜も秀岳館のなりすましの真和ニートが発狂し
池沼の虚しいコピペが始まるんだろうな。
 
村上くんは日本の宝だよ。
否定しようがない。
次元が違いすぎる。

さて、抽選会も間近。
九学新チームの秋季大会に期待。

[匿名さん]

#7082022/09/07 01:25
真和と戦う高齢ヒキニート
今日も朝から1日爆サイか笑

[匿名さん]

#7092022/09/07 07:32
川端田浦に完璧に抑えられた負け犬村ちゃん
見苦しい試合だったなアレは笑

[匿名さん]

#7102022/09/07 08:03
有明や開新と同レベルくらいかな

[匿名さん]

#7112022/09/07 10:43
村上(ヤ)が52号本塁打。シーズン52本塁打は、13年60本のバレンティン(ヤ)以来8人目。日本人では、55本の64年王貞治(巨)に次いで、63年野村克也(南海)、85年落合博満(ロ)の52本に並び2位。122試合目で52号は、バレンティンの114試合目に次いで2番目の速さだ。
特筆すべきはすべて先発4番で打ったもの。先発4番でシーズン52本塁打以上は、13年バレンティンが58本(ほかに5番で2本)、02年カブレラ(西)がすべて4番で55本、85年落合博満がすべて4番で52本で、村上が4人目。日本人では落合と並び4番打者のシーズン最多本塁打になった。

[匿名さん]

#7122022/09/07 10:46
セリーグでホームラン量産してたバレンティンもソフトバンクへ移籍したらホームラン激減したからな笑
セリーグの打撃記録なんて参考記録だよ

[匿名さん]

#7132022/09/07 10:50
>>708
宇土高校ばなむんなよ!!
 令和4年度合格先ベスト3ばみてみろ!!
 1学園大87、2崇城大39、3専門学校38
どぎゃんか(笑)すごかろが‼️

[匿名さん]

#7142022/09/07 11:17
>>712
基地外

[匿名さん]

#7152022/09/07 11:50
>>712
早くも九品寺のボンクラしゃんですか笑笑

[匿名さん]

#7162022/09/07 12:09
>>713
【2022年 国公立大学合格者数対決】
 ○宇土高校 65名ー58名 真和高校●

【第58回 城南地区高等学校野球大会】
 一回戦 ●天草工業 2ー6 宇 土○

【第31回 高校野球熊本市内大会】
 ニ回戦 ○済々黌 10ー0 真 和●
 (5回コールド 真和は初戦敗退)

[匿名さん]

#7172022/09/07 12:10
>>715
今日もダラダラ一日中、真和、実在するかしないかわからん架空人物九品寺とわがまま九学君は叫ぶのですか?
質問、親がどうやったら君みたいなクレイジーを育てる事ができますか?

[匿名さん]

#7182022/09/07 12:14
>>715
基地外乙

[匿名さん]

#7192022/09/07 12:26
>>716
ハイなぁ~
令和4年度 進学実績
高校の学力(国公立熊大レベル以上+私立専大レベル以上合格数)−(私立Fラン大+短大+専学+就職合格数)=ans
宇土225卒、 39−232=−193←哀れなレベルの生徒たち(涙)

[匿名さん]

#7202022/09/07 12:29
>>716
二回戦弱小小川工業に敗退の宇土高校(笑)

[匿名さん]

#7212022/09/07 12:31
>>720
平成~令和4迄の夏熊本大会
小工 V0、準0、④0、⑧0
天工 V0、準0、④0、⑧2

[匿名さん]

#7222022/09/07 12:33
>>716
宇土高校の国公立大合格数を基準にすると済々黌が日本一の進学校です(笑)

[匿名さん]

#7232022/09/07 12:34
>>717
宇土高校卒のオイばキチガイてや!!
令和4年度合格先ベスト3ばみてみろ!!
1学園大87、2崇城大39、3専門学校38
どぎゃんか(笑)すごかろが‼️

[匿名さん]

#7242022/09/07 12:48
>>716
両校公開の進学実績見れば一目瞭然だが、宇土高校自慢の国公立大学合格数は専大未満偏差値の国公立大学もカウントしてるし卒数無視だからな(笑)宇土高校のカウント数なら私大合格数もピンキリ合算でカウントしないとな(笑)例えば、早稲田100名合格の有名私立高校と学園大100名合格の宇土高校が私大合格者数でひと括りにしたら同じになるだろ(笑)だから、その学校全体のレベルを示しているのが⬇️なんだよ(笑)
令和4年度 進学実績
高校の学力(国公立熊大レベル以上+私立専大レベル以上合格数)−(私立Fラン大+短大+専学+就職合格数)=ans
真和152卒、154−32=+122
宇土225卒、 39−232=−193←惨めな生徒達

[匿名さん]

#7252022/09/07 12:52
>>721
宇土高校野球部からしたら天草工業は強豪なんですよ(笑)10回試合して1回勝てるかどうかの相手なんですよ
だから嬉しくて投稿しました

[匿名さん]

#7262022/09/07 12:53
>>724
👏

[匿名さん]

#7272022/09/07 12:57
宇土高校落ちぶれた
情けない

[匿名さん]

#7282022/09/07 13:07
基地外による無様な9連投を見た!(笑)

[匿名さん]

#7292022/09/07 13:15
>>728
11連投じゃないの?

[匿名さん]

#7302022/09/07 13:40
>>728
宇土高校卒のオイばキチガイてや!!
令和4年度合格先ベスト3ばみてみろ!!
1学園大87、2崇城大39、3専門学校38
どぎゃんか(笑)すごかろが‼️

[匿名さん]

#7312022/09/07 14:05
秋大会は軽く流していいよ

[匿名さん]

#7322022/09/07 15:52
>>697
聖光学院が真面目にやってりゃ
30点は取られてる(笑)

[匿名さん]

#7332022/09/07 15:55
>>732
お前気持ちわりぃな笑

[匿名さん]

#7342022/09/07 16:00
めちゃくちゃ手加減されて
10ー5大敗、ベスト8敗退(笑)

[匿名さん]

#7352022/09/07 16:04
>>734
【第58回 城南地区高等学校野球大会】
 一回戦 ●天草工業 2ー6 宇 土○

[匿名さん]

#7362022/09/07 16:07
>>735
【第58回 城南地区高等学校野球大会】
 二回戦 ●宇土 2ー4 小川工業○

[匿名さん]

#7372022/09/07 16:08
県大会レベルが、くじ運まぐれでベスト8笑

[匿名さん]

#7382022/09/07 16:10
国体出場校(開催県枠除く)
U18日本代表メンバー

大阪桐蔭 4名
聖光学院 2名
近江   1名
高松商  1名
下関国際 1名辞退←山梨学院 1名IN
仙台育英 1名辞退←明徳義塾 1名IN

九州学院 0名(やっぱり選ばれなかった、大爆笑wwwwwww)

[匿名さん]

#7392022/09/07 16:16
聖光学院が真面目にやってりゃ
九州まぐれ勝ち学院は50点は取られてる(笑)

[匿名さん]

#7402022/09/07 16:22
くじ運、まぐれ勝ちの軌跡(キセキ)w
準々決勝で現実を突きつけられるw


一回戦 甲子園初出場の無名校 → 勝利

二回戦 37年ぶりに出場の無名校 → 勝利

三回戦 甲子園13年連続出場の名門・東北王者 → フルボッコベスト8敗退ww

[匿名さん]

#7412022/09/07 16:29
馬鹿がひとりで連投しとります。

[匿名さん]

#7422022/09/07 17:44
一生ネタにされる

くじ運まぐれ勝ちベスト8w

日本代表選出 ゼロww

[匿名さん]

#7432022/09/07 18:11
ご自慢の村上も川端田浦にキリキリ舞い笑

[匿名さん]

#7442022/09/07 18:16
>>743
未だに川端、田浦。 笑

[匿名さん]

#7452022/09/07 18:28
両校公開の進学実績見れば一目瞭然だが、宇土高校自慢の国公立大学合格数は専大より底偏差値の国公立大学もカウントしているし、卒数も度外視の自校に都合が良い数字の列挙だもんな(笑)
そんなら私大合格数もピンキリ合算でカウントすればエエじゃんとなるよな(笑)例えば、早稲田100名合格の有名私立高校と学園大100名合格の宇土高校が私大合格者数で同じになるだろう(笑)だから、学校全体の真のレベルを示してるのが⬇️の数字なんだよ(笑)
令和4年度 進学実績
高校の学力(国公立熊大レベル以上+私立専大レベル以上合格数)−(私立Fラン大+短大+専学+就職合格数)=ans
真和152卒、154−32=+122
宇土225卒、 39−232=−193←惨めな生徒達

[匿名さん]

#7462022/09/07 18:40
>>743
熊本サラマンダーより弱いソフト3軍

[匿名さん]

#7472022/09/07 18:48
>>746
それがどうかしたかい

[匿名さん]

#7482022/09/07 18:58
国体出場校(開催県枠除く)
U18日本代表メンバー

大阪桐蔭 4名
聖光学院 2名
近江   1名
高松商  1名
下関国際 1名辞退←山梨学院 1名IN
仙台育英 1名辞退←明徳義塾 1名IN

九州学院 0名(やっぱり選ばれなかった、大爆笑wwwwwww)

[匿名さん]

#7492022/09/07 19:04
>>748
それがどうしたかい

[匿名さん]

#7502022/09/07 19:06
あの負けかたよ笑
あの時の応援席の人達の顔を忘れない笑笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL