630
2024/06/20 15:31
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11261738

熊本の高校野球⑫
合計:
👈️前スレ 熊本の高校野球 ⑪
報告 閲覧数 4.8万 レス数 630

#3812024/05/29 21:44
国府
投S 打A 守S 機A 監A 総A
熊工
投A 打A 守B 機B 監C 総B
九学
投C 打B 守A 機B 監C 総B
文徳
投C 打C 守B 機B 監C 総C

[匿名さん]

#3822024/05/29 21:51
2ヶ月後には答えが出てる
国府が再び約束の場所へ辿り着く

[匿名さん]

#3832024/05/29 21:55
>>382
出れればね笑

[匿名さん]

#3842024/05/29 21:58
>>381
国府打A???打は小川工業の方がマシ
甲子園で2試合連續三振で?
なら熊工は特Sだな

[匿名さん]

#3852024/05/29 22:04
>>384
2時間練習でようやく疲れがとれるようになりました。

[匿名さん]

#3862024/05/29 22:06
>>384
国府にコールド負けの鎮西とタイブレーク笑
クソ貧打の熊ちゃんが甲子園出たらまたノーノー食らうよ

[匿名さん]

#3872024/05/29 22:11
熊の廣永は1試合投げきるスタミナないからな
先発Pが打ち込まれたら終わり
九はあの1年左腕は将来性あると思うが他投手がカス揃い
NHK決勝に先発したPや春大会に投げたPじゃ夏はどこにも通用しないよ

[匿名さん]

#3882024/05/29 22:11
>>384
強豪天草工業は強かった

[匿名さん]

#3892024/05/29 22:20
熊本国府11-2天草工 7回コールド
熊本工3-0天草工
熊本国府8-1鎮西 8回コールド
熊本工5-3鎮西 10回タイブレーク
貧打の熊ちゃんじゃ植田はおろか坂井すら打てませんよ
国府の春夏連続甲子園確定✌️

[匿名さん]

#3902024/05/29 22:20
>>388
もうエエて(笑)中学生にも勝てない宇土高校野球部くん(笑)

[匿名さん]

#3912024/05/29 22:23
>>389
熊工に当たる前に鎮西、開新に国府は負けるよ

[匿名さん]

#3922024/05/29 22:23
>>384
何が特Sなの?

[匿名さん]

#3932024/05/29 22:28
一年生大会では熊工が勝ったから夏でどっちが最終的に強いかわかるな。

[匿名さん]

#3942024/05/29 22:30
>>392
宇土高校野球部員にいる蝋燭、縄、鞭などが大好きな奴のことを特Sと呼ぶんだよ

[匿名さん]

#3952024/05/29 22:32
1年生大会なんか当てにならんよ
国府は既に九州チャンピオンで神宮や甲子園を経験しているが熊の現チームは何の経験もない

[匿名さん]

#3962024/05/29 22:36
>>391
九学文徳は鎮西に負ける
熊工はすでに開新に負けとる

[匿名さん]

#3972024/05/29 22:39
>>396
熊商も忘れずに

[匿名さん]

#3982024/05/30 07:16
>>395
たかが一回甲子園出てぐらいで熊工に食ってかかる女子商
問題解決した?

[匿名さん]

#3992024/05/30 07:17
国府はルーテル阿蘇品にノーノーくらう

[匿名さん]

#4002024/05/30 07:25
熊工は鎮西に負ける
九学は秀岳館に負ける
文徳は東海に負ける
夏は国府以外のシードはベスト8にも残れないよ

[匿名さん]

#4012024/05/30 07:27
>>398
でも熊工の現3年は甲子園はおろか九州大会に出れとらんよね
今年は国府の方が強い
どうでもいいNHK旗で勝ったくらいでイキるなよ古豪

[匿名さん]

#4022024/05/30 07:58
今年はわからんね

打倒国府でどのチームもくるから国府は厳しいやろね

[匿名さん]

#4032024/05/30 08:26
今年はどう考えても国府で決まり
熊はNHK旗優勝校のジンクスで夏は無理
文は今年は例年以下の戦力だから無理
九はあの投手力じゃ無理
ルー 有はあの打力じゃ無理
秀 東は今年は谷間世代だから無理

[匿名さん]

#4042024/05/30 12:26
>>403
春夏連続出場する確率どれぐらい?
だいたい25パーセントから40パーセントだよ。
優勝チームでも中々連続出場は難しい、、
山梨学院、東邦、清峰は夏敗退。
大阪桐蔭、広陵、聖光学院、仙台育英、神村などの常連校ならいざしらず、初出場であれば尚更ハードルは高くなる、、
育ち盛りの高校生、小さな達成感が春出場で得られた後中々次へと切り替えが難しいと聴く。
更に目標とされ研究され、まる裸にされる。
上から目線でいきり立つのは分かるが
残念ながら何年か前の八代の高校ほど力が抜け出てない。
謙虚に、謙虚に

[匿名さん]

#4052024/05/30 13:08
NHKのジンクスって昔の話でしょ?
優勝したら絶対行けないの?
何パー?

[匿名さん]

#4062024/05/30 13:29
>>401
たかが甲子園1回行ったぐらいでいきがるなよ
ガキ
夏は出れるのか?笑大問題だぞ

[匿名さん]

#4072024/05/30 14:04
熊本の打者はタイミングの取り方が下手。
スイングスピードも140超える打者は何人いるとかな~?

[匿名さん]

#4082024/05/30 14:56
>>406
過去の栄光に浸るなボンクラ
お前らみたいなのを古豪というんだよ

[匿名さん]

#4092024/05/30 15:00
ボシタ祭り魂でがまださなんたい

[匿名さん]

#4102024/05/30 15:29
>>406
甲子園出ても緊張しまくって足ガクブルなるよ
もっともっと追い込んで精神鍛えな厳しいよ
ほんとに足ガクブルで野球どころじゃないよ
まぁあんたは甲子園知らんだろうが

[匿名さん]

#4112024/05/30 15:32
>>407
5〜6人かな。いろいろ見た感じ。

[匿名さん]

#4122024/05/30 15:36
>>407
文徳1
熊工2
鎮西1
開新1
東海1
このぐらいかな

[匿名さん]

#4132024/05/30 16:04
>>405
2022年の九学は甲子園行ったから
そのジンクスは昔の話やな

[匿名さん]

#4142024/05/30 16:13
>>413
2023年の熊本工は甲子園行けなかったから
ジンクス復活だよ

[匿名さん]

#4152024/05/30 16:18
甲子園準優勝の時の熊工はNHK優勝
ベスト8の九学もNHK優勝

ジンクス破って甲子園行けば勝ち上がれる?

[匿名さん]

#4162024/05/30 16:21
>>412
だから、熊本は弱いとた!
変化球にツマリ。
ストレートに遅れの繰り返し!
もし、レベルを上げるなら現時点の中学3年生達にもっと筋トレや食トレをやらないと熊本はレベルが上がらんな!

[匿名さん]

#4172024/05/30 16:22
>>410
国府は初出場ながら甲子園で立派にプレイしていたよ
九学や東海や熊工は緊張のあまり四死球エラー連発し打線も沈黙で自分たちの力を発揮できず初戦で消えたがね

[匿名さん]

#4182024/05/30 16:23
今年の熊本で甲子園レベルなのは国府だけ
来年の熊本で甲子園レベルなのはルーテル 九学 秀岳館 東海

[匿名さん]

#4192024/05/30 16:24
>>416
県外から良い子が集まるような高校があればレベルも上がる

良い子は県外に行く状況をかえないとこの先ずっと弱いまま

[匿名さん]

#4202024/05/30 16:30
弱いくせに素行も悪いとか終わってるなこの県のスポーツ
どうせ野球もサッカーもバスケもラグビーも未来永劫全国制覇なんて無理だしもう部活なんか廃止した方がいいよ

[匿名さん]

#4212024/05/30 16:33
>>419
無理よ
九国 大濠 明豊 神村 海星 沖尚 興南 神村 鹿実のスカウト
東福岡 国見 神村 飯塚 日章 鳥栖ユースのスカウト
蹴ってまで熊本に残るアホなんかおらん

[匿名さん]

#4222024/05/30 16:38
>>418
九は来年も弱いよ
現2年は西高にコールド負けした代だということを忘れてはいけないぞ

[匿名さん]

#4232024/05/30 16:39
>>421
だろな~

学童野球でいい選手は硬式に。
そして県外に行く。
残った子供が地元の高校でする。
この流れです✨

[匿名さん]

#4242024/05/30 17:55
確かに今年の県レベルはイマイチだね
でも国府だけは強いよ
国府のダブルエースは無敵だから
特に植田は県内はおろか九州大会や甲子園でも全く打たれてないからな

[匿名さん]

#4252024/05/30 17:59
>>424
夏は熊工の1〜5番に打たれそう。

[匿名さん]

#4262024/05/30 20:47
>>424
それが夏はつかまる。
そのまえに貧打だからきつい

[匿名さん]

#4272024/05/30 21:03
国府も夏には打力向上しとるし県内レベルのPなら普通に打つよ

[匿名さん]

#4282024/05/30 21:09
ノーシード相手には下級生P先発の舐めプしてもコールド勝ちできる
ルーテル 文徳 有明 専熊みたいな貧打シード相手には坂井先発で余裕の完封勝ち
まあまあ打力があるシードの熊工 九学には植田ぶつけりゃ勝てる
夏も甲子園いただきました

[匿名さん]

#4292024/05/30 21:26
夏大会大本命国府

[匿名さん]

#4302024/05/30 22:01
>>417
だーかーらー
国府は九州チャンピオンやぞ。しかも守備もしこたまやってきとる。
今の熊工が甲子園出たらガクブル言うてんの!理解力!読解力!

[匿名さん]


『熊本の高校野球⑫』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL