629
2024/06/09 12:18
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11261738

熊本の高校野球⑫
<記事抜粋>
2021年に岡山県高校野球連盟に加盟する高校の監督有志が今春、「準公式戦」と位置づける「桃太郎リーグ」をスタートさせた。
部員数が多いチームなどでは、一度も公式戦に出場できずに引退する選手も多く、各校の監督でつくる「監督会」が2019年の発足以降、議論してきた。
試合の場を用意することで選手の意欲を高め、チーム全体の底上げにつながることも期待されている。
【桃太郎リーグ参加の21校】
岡山学芸館、金光学園、水島工、作陽、創志学園、興譲館、おかやま山陽、倉敷古城池、玉野商工、倉敷工、岡山理大付、岡山南、玉野光南、岡山工、岡山御津、岡山東商、東岡山工、関西、岡山城東、就実、総社南

…だそうですが、熊本でも同じような取り組みは難しいのでしょうか。
報告閲覧数4.7万レス数629
合計:

#5802024/06/04 20:58
>>578
昔レベル低いいってもどこもレベル低かったやろ。だから今優勝と別に変わらんだろ。

[匿名さん]

#5812024/06/04 21:31
>>577
酒飲んだけん強いんじゃ

[匿名さん]

#5822024/06/04 21:37
じゃあ東海も強くなるはず

[匿名さん]

#5832024/06/05 11:05
>>580
文の意味がわからない笑
馬鹿なんか笑
まずピッチャーのレベルが違うやろ?
150出すピッチャーなんかほんとにいなかったのは事実。

[匿名さん]

#5842024/06/05 18:45
>>577
県外から選手かき集めておいて地元主体の国府と延長戦じゃ大津も大して強くないね

[匿名さん]

#5852024/06/05 19:19
決勝
国府vs九学
これで決まり

[匿名さん]

#5862024/06/05 19:48
>>575
結果は準優勝やったけど接戦で悔しい?大津が余裕で勝つとでも思った?余裕と思ったら足元すくわれるよ

[匿名さん]

#5872024/06/08 04:25
>>579
小川工業以下の野球部は廃部やろ‼️2勝以下の悲惨な勝利数なんかイラン🇮🇷

[匿名さん]

#5882024/06/08 04:52
熊本高校野球城南地区8強
秀岳館、八代高、球磨工、八代工、八代東
清流高、南稜高、人吉高

[匿名さん]

#5892024/06/08 11:15
今年の夏は国府の優勝で決まり
他校はもう秋大会に備えて新チーム始動させておいた方がええよ

[匿名さん]

#5902024/06/08 12:08
>>589
今日も絶好調だな
負けた時が楽しみ!

[匿名さん]

#5912024/06/08 12:20
>>589
国府は今年だけだから死に物狂いで行けよ

[匿名さん]

#5922024/06/08 13:13
現3年は熊工
現2年はルーテル
現1年は九学
に選手集まったようだがいかんせん結果が伴ってないね
来年の1年は九州優勝と甲子園効果で国府に集まってるみたいだし他校もグズグズしてると国府に甲子園独占されるよ

[匿名さん]

#5932024/06/08 13:22
>>592
それはない笑
実績も甲子園1勝www
まあ誰でも入れるから○○でも受かるからね

[匿名さん]

#5942024/06/08 13:33
10年前15年前なら熊工か九学に行けば在学中1回は甲子園行ける可能性大だったが今はそんな保証ないからな
九州チャンピオンの国府に行くのが最適解

[匿名さん]

#5952024/06/08 13:33
>>592
2年はルーテル、1年は九学に選手が集まってるって
どんな選手がいるんですか?教えてください
適当に言ってるわけじゃないんですよね

[匿名さん]

#5962024/06/08 13:42
ルーの2年には阿蘇品 九の1年には福本と世代屈指の左腕いるだろ
両者共に1年春から公式戦登板してる
九州チャンピオン国府打線には通用しないだろうがそれも今後に向けて良い経験となるだろう

[匿名さん]

#5972024/06/08 13:45
>>596
どっちも国府のダブルエースの足元にも及ばんね

[匿名さん]

#5982024/06/08 13:52
まあ今年は経験豊富な選手が揃う国府に任せとけ
熊工文徳が出たら緊張から四死球エラー多発で自滅負け
九学が出たらあのPじゃ序盤からめった打ちにされ大敗
ルーが出たら貧打炸裂で二塁すら踏めず完封負け
目に見えとる

[匿名さん]

#5992024/06/08 13:57
>>598
また14もうやめて三振???笑笑笑

[匿名さん]

#6002024/06/08 13:59
なんか意図があって国府を持ち上げてるな
アンチ国府を増やしたいのか?
こいつ、以前の秀岳館上げで秀を笑い者にした奴かな?

[匿名さん]

#6012024/06/08 14:02
>>600
その通り
県民は国府なんてどうでもいい

[匿名さん]

#6022024/06/08 14:04
でも国府に勝てそうなチームが県内にないからな
やはり第一シードの国府が順当に優勝すると思うよ

[匿名さん]

#6032024/06/08 14:05
>>601
どうでもよくはないだろ
神村明豊倒して九州チャンピオンになったんだぞ
甲子園でも久々の県勢勝利を挙げたからね

[匿名さん]

#6042024/06/08 14:23
>>596
1人ずつしかおらんやん
それは選手集まってるって言わないんだよ
適当なこと言うな

[匿名さん]

#6052024/06/08 14:46
君らが何を言っても国府が第一シードなのは変わらんよ
つまり現状国府が県内で一番強いってことさ

[匿名さん]

#6062024/06/08 21:16
>>605
令和~夏熊本大会国府高球績
◯9-4●(コ-ルド◯2-1●)
勝数とコ-ルド勝ち2によりBラン野球部確定

[匿名さん]

#6072024/06/08 21:29
>>606
コ-ルド負け(笑)ワロタ

[匿名さん]

#6082024/06/08 21:36
>>606
九州チャンピオンだからSランクだろ

[匿名さん]

#6092024/06/08 21:39
>>608
Sラン野球部とは👇️の球績だよ(笑)
令和~夏熊本大会九州学院球績
◯15-2●(コ-ルド◯6-0●)
勝数、負数、コ-ルド勝ち6、負け無しで全てにおいてSラン野球部✌️Bラン野球部の国府と比べるなよwww

[匿名さん]

#6102024/06/08 21:41
>>608
弱小秀岳館にコ-ルド負けしてSランかよ(笑)

[匿名さん]

#6112024/06/08 21:51
>>610
神村明豊に勝ったのでSランです

[匿名さん]

#6122024/06/08 22:57
>>611
お前の理論だとタマタマ国医医に合格した学校はSランクの進学校になるな(笑)

[匿名さん]

#6132024/06/08 22:59
>>611
昨夏の大会で爆砕で弱小と呼ばれている秀岳館にコ-ルド負けですね(笑)

[匿名さん]

#6142024/06/09 08:42
>>610
Sランクにコ-ルド負けはありえへん

[匿名さん]

#6152024/06/09 11:05
2024世代強さランク
S 熊本国府
A 開新 熊本工 
B 文徳 有明 鎮西
C 専大熊本 熊本商 ルーテル学院
D 秀岳館 小川工 天草工 熊本西
E 八代東 翔陽 必由館 東海大星翔
F 千原台 九州学院 城北 八代
G その他

[匿名さん]

#6162024/06/09 11:22
野球以外に全国レベルの部活がある。
鎮西のバレーボール、剣道の九州学院、ハンドボールの千原台、ロボットコンテストの御船高、ラグビーの岱志、サッカーの大津
野球で全国レベルがないのは悲しいものだ。

[匿名さん]

#6172024/06/09 11:26
>>616
その中でガチで全国レベルなのは鎮西バレーと九学剣道だけやん
他はゴミ

[匿名さん]

#6182024/06/09 11:31
>>616
野球は熊本国府があるだろ
神村明豊長崎日大倒して九州チャンピオンになり近江倒してセンバツ甲子園1勝
しかもオール地元民で中学軟式出身者が大多数の叩き上げチーム
他スポーツじゃオール地元民で全国大会九州大会で勝つなんて無理

[匿名さん]

#6192024/06/09 11:33
>>616
ラグビーの岱志は部員不足で廃部になったボンクラ
サッカーの大津は不祥事起こしまくりのボンクラ
やろ

[匿名さん]

#6202024/06/09 11:45
たしかに
ハンドの千原台
サッカーの大津
ラグビーの岱志
が強豪認定されるなら
野球の熊工 九学 秀岳館あたりも強豪認定すべきだな

[匿名さん]

#6212024/06/09 11:45
>>619
でも、あなたの母校野球部はFランじゃないですか(笑)

[匿名さん]

#6222024/06/09 11:47
>>615
あんた令和以降の戦績確認したか(笑)
検索出来ない(笑)ボンクラFラン高校(笑)

[匿名さん]

#6232024/06/09 11:47
サッカー 大津
ラグビーバスケ駅伝剣道 九学
バレー 鎮西
熊本はどのスポーツも1強すぎてつまらんね
これも少子化でスポーツ競技人口激減の弊害かな

[匿名さん]

#6242024/06/09 11:48
>>621
不祥事学校や廃部学校はランク外だがな笑

[匿名さん]

#6252024/06/09 11:51
まあまあ喧嘩するなよお前ら
熊本スポーツは鎮西バレーと九学剣道は強いが他はクソ弱い
ラグビーバスケはいつも初戦負け
野球サッカーは1勝が限界
駅伝は毎年入賞すらできず

[匿名さん]

#6262024/06/09 12:02
たしかに
野球サッカーラグビーバスケの
主要高校スポーツ全てで選手権優勝ないのは九州では熊本だけだし全国探しても2,3県くらいだろうね

[匿名さん]

#6272024/06/09 12:06
>>622
宇土高校高進生とバカにしてるのか❗

[匿名さん]

#6282024/06/09 12:11
>>625
直江温存でベスト4逃したのが勿体なかった

[匿名さん]

#6292024/06/09 12:18最新レス
>>627
進路が偏差値30の専門学校や短大と就職、殆んどが偏差値35の学園大だもんな(笑)
頭パーだからスポーツくらい出来るかと思えば、野球もFランだもんな(笑)救いようがないね(笑)

[匿名さん]


『熊本の高校野球⑫』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL