723
2024/06/23 16:41
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11395713

秀岳館高校 89
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 88
報告 閲覧数 5万 レス数 723

#3242024/02/07 19:25
>>321
臭よりクズはおらんよ笑

[匿名さん]

#3252024/02/07 20:13
>>324
全裸土下座いじめ事件発覚したのに監督総監督を解任できないガチクズよりはマシです

[匿名さん]

#3262024/02/07 21:12
>>325
いやいや昔から相当の悪さしてたまたま明るみに出ただけ
八代第一時代からカ○しかおらんやろ

[匿名さん]

#3272024/02/07 21:13
サッカー王者大津様にひれ伏せよ

[匿名さん]

#3282024/02/07 21:16
青森山田4-0昌平2-2大津
選手権は散々な結果でしたな大ちゃん笑

[匿名さん]

#3292024/02/12 12:57
川端君が2年の空白期間を経て社会人野球に入ったらしいが、何があった?

※削除依頼&削除してるバカへ
川端君は秀岳館野球部OBです、何一つ検索して調べたり確認もせずバカみたいに脊髄反射で削除依頼を出したり削除しないように

[匿名さん]

#3302024/02/23 17:24
ハイレベルな新入部員は入って来るのか

[匿名さん]

#3312024/02/23 18:53
>>328
城南大会で負けるザコ秀に用はない笑笑

[匿名さん]

#3322024/02/23 19:17
西高にコールド負けの九官鳥よりは遥かに強いがな笑

[匿名さん]

#3332024/02/23 21:40
秀岳館は久木田監督が采配している限り勝ち上がれない。なかなか勝てない、甲子園出場出来ないから鍛治舎前監督に頼んだ。今じゃ相変わらず結果。勝ち上がれない、シードを取るのでいっぱいいっぱいの現状、その内山田監督率いる鎮西にも勝てなくなるんじゃ。

[匿名さん]

#3342024/02/24 16:45
>>330
新2年同様 新1年も九鬼世代以上の子供達が入学予定
あとは久木田監督の指導がよければ次年度の春甲子園から4期連続ベスト4以上いける

[匿名さん]

#3352024/02/24 17:11
>>334
妄想力が素晴らしいね👍

[匿名さん]

#3362024/02/24 18:19
熊商、必由館にコールド負けwwwwwwwww
頭も月とスッポン

[匿名さん]

#3372024/02/24 18:53
西高にコールド負け
福岡の東海に9回ツーアウトランナーなしから4点差逆転負け
哀れな九官鳥w

[匿名さん]

#3382024/02/25 06:03
新一年は地元がほとんどで全然県外から良い選手が来ないのが現状です!夢も希望もありません

[匿名さん]

#3392024/02/25 06:56
完全に衰退してる 

[匿名さん]

#3402024/02/25 08:36
今年の新入生は岡山選抜に出た選手、福岡選抜に出た選手達が入部するみたいですね、秀岳館野球部のチームをみると。

[匿名さん]

#3412024/02/25 14:26
控え組の選手が来ますよ!期待しない方がいいですよ

[匿名さん]

#3422024/02/25 18:59
>>340
笑笑笑

[匿名さん]

#3432024/02/25 19:33
選手育成力は熊工九学より上

[匿名さん]

#3442024/02/28 06:49
>>343
育成(笑)ここや東海は外人頼みやん(笑)

[匿名さん]

#3452024/03/16 20:20
ドラゴンズのスタッフになった子がいるみたいだな

[匿名さん]

#3462024/03/17 18:10
>>344
県外出身者ばかりで勝ってうれしいかって?
「当たり前じゃん。うれしいに決まってる」
何度でもそう答えるよ

[匿名さん]

#3472024/03/17 21:19
>>346
まず勝ってからイキれ

[匿名さん]

#3482024/03/18 07:16
>>346
アホやな
てかいつも負けてるやん

[匿名さん]

#3492024/03/18 11:13
中九州短大www

[匿名さん]

#3502024/03/18 19:00
>>349
宇土高校からも進学するやんwww

[匿名さん]

#3512024/03/18 19:04
国府高校野球部を見て久木田監督勉強しなさい。

[匿名さん]

#3522024/03/18 19:05
>>351
昨夏は国府に勝っているよ

[匿名さん]

#3532024/03/18 21:50
秀岳館応援してます
頑張れ秀岳館😊

[匿名さん]

#3542024/03/18 23:03
>>352
ここは昔話ばかり。

[匿名さん]

#3552024/03/19 08:22
>>354
昔話すら出来ない高校の多いことよの(笑)
甲子園に出て無い学校は雑魚チン(笑)

[匿名さん]

#3562024/03/19 15:40
国府や鍛冶舎氏がいた頃を見てわかる
監督と選手の信頼関係がある
今の久木田には感じ取れない

[匿名さん]

#3572024/03/20 13:48
中央学院の方が秀岳館より偏差値低いらしい。
中央学院を可哀想な目で見てしまう。。

[匿名さん]

#3582024/03/20 21:25
>>357
高卒就職や専門学校なら高校偏差値だろうね(笑)と言うあんたは高卒底辺だったんやね(笑)

[匿名さん]

#3592024/03/20 21:30
>>358
宇土高校卒数230名
令和4年合格実績※👇️実数www
偏差値学園大以下の大学+短大+専門学校+就職の合計数190名www

[匿名さん]

#3602024/03/20 23:05
>>357
それはないだろw

[匿名さん]

#3612024/03/20 23:31
3期連続甲子園ベスト4の全国屈指の強豪校
九州学院や文徳や城北や熊本国府や東海大星翔より遥かに甲子園成績上です

[匿名さん]

#3622024/03/20 23:32
>>355
それな
甲子園童貞の有明やルーテルや学付や開新は論外

[匿名さん]

#3632024/03/20 23:33
熊工や済々黌も今や我らのカモ

[匿名さん]

#3642024/03/21 07:27
>>361
ボンクラ外人部隊

[匿名さん]

#3652024/03/21 07:29
>>361
熊工は?笑
準優勝してるぞ
済々黌は優勝してるぞ

[匿名さん]

#3662024/03/21 07:40
>>365
秀岳館5-0熊本工
2年前夏控えPで完封してやったw
秀岳館12-2済々黌
九鬼松尾世代でボコボコにしてやったw

[匿名さん]

#3672024/03/21 14:41
ベスト8は堅いね

[匿名さん]

#3682024/03/21 15:05
>>367
凄い自信
覚えておきます!

[匿名さん]

#3692024/03/21 15:45
>>366
いつの話してんだボンクラ

[匿名さん]

#3702024/03/21 15:46
>>366
去年熊商にコールド負け、ルーテルにコールド負けwww

[匿名さん]

#3712024/03/21 15:47
>>366
やっぱりボンクラやな
熊工は選手権準優勝、済々黌は選抜優勝

[匿名さん]

#3722024/03/21 17:14
有明戦頑張ってください。応援してます😉

[匿名さん]

#3732024/03/22 14:38
有明に勝てる?

[匿名さん]


『秀岳館高校 89』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL