167
2019/04/10 20:44
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 熊本高校野球





NO.1155356

九州学院高校 萩原
83年夏清原以来の「1年生4番本塁打」これは楽しみだ‼ちなみに背番号14
報告閲覧数174レス数167
合計:

#1182015/05/21 10:48
水虫くっさ 大爆笑😱😱😱

[匿名さん]

#1192015/05/21 10:50
面目ないです🥲

[校 長]

#1202015/05/22 22:25
明治大学で活躍してるかなぁ⁇

[匿名さん]

#1212015/09/04 03:26
来年何処に指名されるんだろう

[匿名さん]

#1222015/09/04 22:44
>>121
無い・・・

[匿名さん]

#1232015/09/04 23:15
高校1年時が一番良かったよね

[匿名さん]

#1242015/09/04 23:25
揚げ

[匿名さん]

#1252015/09/04 23:26
南関

[匿名さん]

#1262015/11/02 04:13
来年のドラフト候補

[匿名さん]

#1272015/11/02 10:47
>>126
無い‼

[匿名さん]

#1282016/08/30 22:50
九学で伸びなかったね。指導者はなんば指導したかい

[匿名さん]

#1292016/08/30 22:57
高校時代変な癖がついてからどん底

[匿名さん]

#1302016/08/30 22:59
人生ら九が終わらせた

[匿名さん]

#1312016/08/30 23:12
萩原、ピアクレスでヤンキーなんか言われて急いでかえりよった、懐かしいな

[匿名さん]

#1322016/09/01 09:42
高校1年時が一番輝いてたな、進学先まちがえてしまったな
素材力だけで勝負する学校いったらお先真っ暗よ

[匿名さん]

#1332016/09/01 11:07
>>129
茶釜が身ぶり手振りでゴルフスイングを教えてからおかしくなった。

[匿名さん]

#1342016/09/01 13:06
中学時代は将来を有望視されていたんだろう

[匿名さん]

#1352016/09/01 13:09
今何してるの???

[匿名さん]

#1362016/11/04 18:58
九州学院の職員になって監督してほしい。

[匿名さん]

#1372016/11/04 19:52
間違いなくプロ入りすると思ったんだけどねぇ
指導者の選択ミスだったな

[匿名さん]

#1382016/11/04 22:40
>>137
その通り‼

[匿名さん]

#1392016/11/04 23:50
>>137
人生は何処でどうなるかわからんね、萩原もドラフトかかるのにあえて明治に行ったとその当時九ファンが言ってたのを思い出す、高校生の時にプロに行っとけばよかったのにね

[匿名さん]

#1402016/11/05 09:16
自業自得

[匿名さん]

#1412016/11/05 11:34
ところでこれからどこ行くの?

[匿名さん]

#1422016/11/05 11:50
本当に小中学校の時は凄かったのになー

[匿名さん]

#1432016/11/05 12:00
>>142
小6の時が彼の野球人生のピークだったと思う
小学生で水前寺球場でフェンスオーバーのホームランを打ってたからな〜
茶釜に出会わなければ今ごろは

[匿名さん]

#1442016/11/05 14:14
小学時代ナゼ、それほどの才能と結果を出しながら中学で硬式に進ませなかったんだろう?周りの大人がバカばっかりだったんだろうな。明徳西浦以上になってただろうに。

[匿名さん]

#1452016/11/05 15:28
今頃はプロで大活躍だろ

[匿名さん]

#1462016/11/05 18:22
で、結局
彼は明治卒業後は何処へ??

[匿名さん]

#1472016/11/05 18:48
>>144
軟式で道外したな。残念

[匿名さん]

#1482016/11/05 18:52
ドラフト後に活躍してもな。
しかしこれから意外と化けるこも。

[匿名さん]

#1492016/11/05 19:23
チームにもよるが、硬式いってれば間違いなく全国からスカウトあったな。

[匿名さん]

#1502016/11/16 22:16
146 ヤマハへ。そういえば桜美林戦、萩原大活躍だったな。

[匿名さん]

#1512016/11/16 23:55
ヤマハで野球できるだけでも感謝してよろこばにゃん

[匿名さん]

#1522016/11/17 12:08
二年後にドラフトと楽観している九ヲタが言ってるがどうかな?

[匿名さん]

#1532016/11/21 17:03
所詮、高校時の育成がまずかったな。
1年の時は良かったけどな〜
素材としてよかったんだが・・・

[匿名さん]

#1542016/11/21 18:05
中学軟式が選択ミスだよ。九中で軟式打ちが身に付いて、どん詰まり打法が完成したんだよ。軟式はボールの中心部を叩けば、バットの先だろうが根本だろうがイイ当たりで飛んでいくからね。だから高校では、差し込まれる打球が多かったろ。軟式と硬式のとらえかたは違うからね。

[匿名さん]

#1552017/01/12 21:45
今から伸びるよ

[匿名さん]

#1562017/01/12 23:13
ヤマハだけん親は安心さしたろ
ただ私は野球経験者では無いのでわからない事があります、社会人野球をしてて怪我で引退したり年を老いて引退したのち会社には残れないのですか?
鎮西の硯川投手は西濃運輸野球部だったけど野球辞めたら会社も辞めたでしょ?社会人野球はどんな仕組みになってるのかな?もし萩原選手が野球辞めてもヤマハに残れるとしたら言葉は悪いが九学クラスでヤマハの社員だったら親孝行だよね

[匿名さん]

#1572017/02/07 10:03
>>154
仰有る通りです。

[匿名さん]

#1582017/02/07 10:55
>>156
硯川はプロいってから引退したぞ

[匿名さん]

#1592017/02/07 11:23
>>158
あっそ〜

[匿名さん]

#1602017/02/07 12:04
>>158
知らなかったです、何処の球団?
ちなみに#159は僕ではない、萩原の話題せず硯川の話ししたからすねてんじゃ?

[匿名さん]

#1612017/02/07 13:22
>>160
阪神

[匿名さん]

#1622017/02/07 14:00
>>156
萩原君は超お金持ちの息子さんなんでそんなことはこれっぽっちも心配されてないと思いますよ。聞いた話、門から玄関までかなり距離がある豪邸が実家でお父様は大きな会社の社長さんです。

[匿名さん]

#1632017/02/07 15:34
#161#162さんありがとうございました。

[匿名さん]

#1642017/02/22 13:08
萩原は何処へ行くの。

[匿名さん]

#1652019/04/09 23:36
今ヤマハかな?

[匿名さん]

#1662019/04/10 17:54
ヤマハ一流企業たい

[匿名さん]

#1672019/04/10 20:44最新レス
>>162
青い家ね

[匿名さん]

『九州学院高校 萩原』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL