308
2024/06/22 17:58
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11760984

文徳高校27
合計:
#592024/04/14 13:47
>>57
怪我だけはしないでほしい!
鎮西戦のピッチング見事だった!
まだまだ伸びそうだしかなりポテンシャルありそう。

[匿名さん]

#602024/04/14 14:50
ジャイアンツ萩尾逆転2ランホームラン
みんなでジャイアンツを応援しよう

[匿名さん]

#612024/04/14 14:52
熊本の巨人ファンはたまりませんなあ

[匿名さん]

#622024/04/14 17:45
九学の人って、文徳球児の事を悪くいうじゃん 挨拶せんとか態度が悪いとか練習せんで遊びに行くとか
内容は言えませんが文徳球児が僕が困ってたら親切丁寧に助けてくださいましたよ 

[匿名さん]

#632024/04/14 18:02
>>58池田は現時点で130後半投げるから大丈夫。
森平は2年の夏は120後半が春には140前半まで伸びた。

[匿名さん]

#642024/04/14 18:34
背番号11番の子は大化けする可能性があるね~
3年後とか、大学へ行ったがイイよ!
落ちる球を覚えたら凄く伸びる選手。
体幹が強い。

[匿名さん]

#652024/04/14 18:40
バッティングもいいから外野で使えばいいのに

[匿名さん]

#662024/04/14 19:07
ここはいい大学行けないよね
辻崎でさえ帝京とかだから!監督が進路に物凄く弱いらしいから行けても崇城くらいなんだよね。

[匿名さん]

#672024/04/14 19:10
まあでも全国にすら行けない野手なんてそんなもんバイ、直江なんて甲子園八強で日大だぞ

[匿名さん]

#682024/04/14 21:06
萩尾はなんで慶應に行けたの?

[匿名さん]

#692024/04/14 21:09
>>68
地頭が良かったから
熊鷹済済どっち行く?てレベルの学力っだったから

[匿名さん]

#702024/04/14 22:14
>>69
そう言えば広島カープのドラ1の常寛投手は
大分舞鶴の進学校から一般入試で青学に行った、やはり頭のよかと色々選択肢の増えるね。

[匿名さん]

#712024/04/17 10:16
>>66
日大もきたけど断ったらしいですよ

[匿名さん]

#722024/04/17 10:18
>>70
でも卒業出来ずに登板できない

[匿名さん]

#732024/04/17 17:09
九州大会は天気も悪そうだし無理しないで
春の九州大会は余興だから

[匿名さん]

#742024/04/17 17:17
シードポイント取れる訳でもないしな
秋の九州大会王者の熊本国府に頑張ってもらおう

[匿名さん]

#752024/04/17 17:23
昨年のチーム力に比べたら落ちるかな。
投手力は有るかも?
後は、投手の起用と打順の入れ替えや偉いうちたい。

[匿名さん]

#762024/04/20 16:40
文、相変わらずだな。。。

[匿名さん]

#772024/04/20 16:54
>>76
今年のチームが九州大会行けた事自体奇跡
熊本全体のレベルが残念ながらやばい

[匿名さん]

#782024/04/20 17:01
出ると負け文鳥

[匿名さん]

#792024/04/20 17:25
去年のチームが今年なら甲子園もいけたかも知れんけどねw
去年は相手も強かった笑
今年はどこも弱いしな。国府も飛ぶバットなら県予選で敗退してたであろう。

[匿名さん]

#802024/04/20 17:26
>>75
森平レベルのpいるの?辻崎レベルは?去年は近年では最強だったバイ

[匿名さん]

#812024/04/20 18:47
それでも決勝にもあがりきらんで負けた…。しょうがないのかもしれんが、他に監督おらんのか?

[匿名さん]

#822024/04/20 19:30
選手集めまくっても育てきらんってのは有名な話。伸びない学校。

[匿名さん]

#832024/04/20 20:19
>>82
今年のエースんこは1年生の時とスピード変わらんしな。。
120程度じゃ厳しいわな

[匿名さん]

#842024/04/21 05:27
文徳は、玉井か池田が先発。福山はワンポイントだよ。抑えは玉井か池田がいい。
玉井と池田が中心で無いと勝てんな!
三人で一試合!

[匿名さん]

#852024/04/21 05:32
>>75
打順は、林田を2番にせなん

[匿名さん]

#862024/04/21 10:25
最後に甲子園出た時は良い監督が率いてて速球派のエースに強力打線で機動破壊の野球だったな 青ユニも目立ってインパクト強かったし もうそんなチーム作れないのか

[匿名さん]

#872024/04/21 11:03
>>86
無理
森暴野球は
今の時代にあの指導をやったら一発アウトだね

[匿名さん]

#882024/04/21 16:21
>>84
たしかに

[匿名さん]

#892024/04/22 10:24
>>87
だろね東京の高校ではシートノックの時に監督が
「そんな捕り方したら当たって死ぬぞ」一言でアウトの時代だからな

[匿名さん]

#902024/04/22 13:44
>>82
辻崎とか、森平はのびとるぞ。
ただ、采配がわるかけん、最後勝てんだけ

[匿名さん]

#912024/04/22 16:57
近年で言うと、第一シードを取りながら初戦敗退した時の先発投手は120後半が大学進学してから140後半を投げる投手に成り。
現にHONDA熊本に居る!

[匿名さん]

#922024/04/23 18:39
やっぱ指導者やな。采配悪いのは聞いてたけど、それ以外にも色んな部分で勝てない理由があるんやろ。

[匿名さん]

#932024/04/24 17:59
相変わらず萩尾はジャイアンツのスタメンじゃん!頑張ってほしいね〜

[匿名さん]

#942024/04/24 20:13
児玉もスタメンじゃんw

[匿名さん]

#952024/04/25 15:45
>>92
結果も残している。
采配悪くない。
足引っ張りたいのかな?貴方!

[匿名さん]

#962024/04/25 15:50
監督は甲子園1番センターで出場してたから
ノックもかなり上手い

[匿名さん]

#972024/04/25 17:51
背番号4番の子春大一度十時してないみたいだけど怪我かなんかしてるの?レギュラー番号なのに試合目でてないので気になって

[匿名さん]

#982024/04/25 21:18
監督さんは甲子園で5打数5安打1四球 全打席出塁したんでしょ

[匿名さん]

#992024/04/25 21:55
>>97
なにこれ?

[匿名さん]

#1002024/04/27 18:49
結果残してんの?強豪校には五年以内に甲子園いかんならクビって学校もあるのに。こないだの県大会で久しぶりに優勝したみたいやけど、それで結果残したって程度が低い。選手集めまくって県大会優勝がやっとじゃ…。

[匿名さん]

#1012024/05/01 12:58
熊西の秘密兵器ピッチャーにやられたな。
お疲れさん

[匿名さん]

#1022024/05/01 13:03
完封勝利

[匿名さん]

#1032024/05/01 13:07
>>100
クビにならない学校もありますよ
学校方針もそれぞれ
てか、あんた何様?

[匿名さん]

#1042024/05/01 13:14
>>100
ここの関係者はこんな書き込みしない!
出て行け‼︎
二度と来るな。

[匿名さん]

#1052024/05/01 13:24
パッとせんなあ、まあ今年は仕様がないか

[匿名さん]

#1062024/05/01 14:52
文徳の新入生
五回が終わってグランド整備してたけどみなあきらかにデカイ
期待出来そうな体格の子ばっかり

[匿名さん]

#1072024/05/01 15:12
>>105
秋から色々試合見たけど、何処も一緒ばい
夏は何処がいくかわからんばい
勿論文徳も優勝候補だと思うよ。

[匿名さん]

#1082024/05/01 16:37
今日は誰が先発投手だった?
完封勝利はイイじゃん。

[匿名さん]


『文徳高校27』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL