24
2024/05/27 12:18
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11833538

開新高校⑥
みんな一緒に応援しよう !!
👈️前スレ 開新高校 ⑤
報告閲覧数5068レス数24
合計:

#12024/05/06 01:03
今日見たけどヤッパリ4強以上は厳しいだろうね

[匿名さん]

#22024/05/06 01:48
昨日の試合は特に意味ある試合だったと思います。打撃は相手投手の落ちる変化球と山なりのスローボール、それにストレートの配給が絶妙、バッターのタイミングが見事に狂わされてしまいました。 ボールを待ちきれず迎えに行ったバッテングになってしまいバットを振り切れず内野ゴロとフライを山積みしてしまいました。課題として克服しましょう。 投手は先日のエースに続き、9回まで投げ切って、これから自信につながるのではないでしょうか。8回に苦しい投球でしたが9回まで投げ切ったのは良かったです。9回の投球でセカンドランナーを1度でもけん制していたら、この回の失点はなかったかもしれません。 3回表の守備は2塁ベース上に走者が2名重なり内野手のアピールでダブルプレー 良くルールを理解してました。   RKK旗は決勝迄行けなかったけどゴールデンウィークを楽しませてもらいました。 昨日の打撃は淡泊すぎました。打撃に自信あるところを逆手に取られてしまいました。今の開新チームだったら修正できる課題です。ボールを見極めバットを振り抜きましょう。 次のNHK旗でしぶといところを見せてください。

[匿名さん]

#32024/05/06 07:06
またNHK旗出れるんでがんばれ

[匿名さん]

#42024/05/06 07:33
ジャガイモいいね

[匿名さん]

#52024/05/06 08:48
背番号1は誰?

[匿名さん]

#62024/05/06 12:28
昨日唯一のヒット打ったの誰?

[匿名さん]

#72024/05/06 18:11
中学時代まで勉強な努力ん足りん生徒達で天辺は無理ぞ

[匿名さん]

#82024/05/06 19:02
背番号10のピッチャーの方がエースにふさわしい

[匿名さん]

#92024/05/06 19:07
>>8
パパ一推しの左腕君かな?

[匿名さん]

#102024/05/06 20:04
>>8
コントロールも抜群にいいから大崩れしない

[匿名さん]

#112024/05/06 22:36
まあ開新のエースやな

[匿名さん]

#122024/05/06 23:02
頑張って下さい!応援してます。

[匿名さん]

#132024/05/09 23:11
野田監督が退任されて、もう開新は甲子園なんて無理だろうと思っていましたが、私の見当違いでした。ごめんなさい。僕はただ応援する事しか出来ませんが、これからもOBとして応援し続けたいと思います。

開新の快進撃!

[匿名さん]

#142024/05/10 07:58
投手陣はかなり揃ってるから面白い存在かもね、ただ打線は???、文徳戦はひどかったからなあ

[匿名さん]

#152024/05/10 08:18
打線もそこそこ打つバイ

[匿名さん]

#162024/05/10 08:38
熊工、東海の投手陣も打ってるからね~

[匿名さん]

#172024/05/10 09:56
だよねー

[匿名さん]

#182024/05/17 23:59
明日からNHK旗の始まり、何とか明日は勝って、明後日の試合も拝見したい。 明日の天気はいいぞー 

[匿名さん]

#192024/05/18 18:14
今日の試合内容知っている方教えて下さい

[匿名さん]

#202024/05/19 12:01
間違いなく投手力はあるがさすかに今日は監督がカミナリ落とさんといかん内容やったね、1回シメ直さんとな

[匿名さん]

#212024/05/19 18:35
>>20
ライトの子、イップスにならなければだが
あと左腕二人投げたがどっちの子が熊工を抑えた投手?

[匿名さん]

#222024/05/19 22:42
開新野球部の皆さん、今日は大変でした。お疲れ様 ! これで選手権本番迄の公式試合は終了。春の九州大会地区予選、RKK旗、NHK旗と応援してきましたが、感じたことを素人目で言わせてもらいます。 まず投手陣ですが最近の試合では一人の投手で試合に臨み行けるとこまで投げてみろという流れに感じましたが、それには体力と気力が最後までついてきてません。投手としてまだ力不足にみえます。 選手権本番では継投で固めたらどうでしょう。投げる回数を決めたほうが投手も力の配分を計算できるのではないでしょうか ? 先発も中継ぎの投手も立上りの心配はありますが・・・ 1,2回戦までは完投もできるかもしれませんが準々決勝くらいまでくると今の体力では難しいのではないでしょうか。 
チーム全体として守備はよく、まとまっいるとおもいます。 今日のサード登君はゴールデングラブ賞でした。  これまでの試合で良かったところはショート松川君のグラブさばきとバンドが旨い、外野の守備範囲が広くて強肩、内野も堅実なチームとおもってます。
しかし、開新のMVPは今のところ捕手の中元君だと思ってます。キャッチングもよくて長打力もありますがガッツがあって、献身的です。  もう少しチーム全体でバッテングのレベルアップが欲しい。   
※ 最後に今日の守備、外野で打球の後逸を複数回しました選手がいましたが、こんなこともあるのですね、うなだれてベンチに帰ってくるところを中元君の「駆け足!!」の号令は良かった。 諦めずメンタルを強く持ちましょう。まだまだこのチームは伸びるぞ

選手権がんばれ!!

[匿名さん]

#232024/05/24 20:26
今の3年が居なくなったら開新野球部大丈夫か?
1年の雰囲気悪いらしいね
詳しくは書かんけど下手したら怪我レベルのイジメが1年同士であるとかないとか
監督は認知してるのか?!
出場停止とかならんといいけど

[匿名さん]

#242024/05/27 12:18最新レス
>>23
認知🤰

[匿名さん]


『開新高校⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL