夏ノーシード確定が悔しくて他校への中傷を繰り返す性悪九官鳥
[匿名さん]
東海は強いから第1シードなんだよ
九官鳥はノーシード確定だけどね笑
[匿名さん]
春大会 水野に完封負け熊工
NHK市内予選 緒方三池に完封負け九学
東海主力Pには手も足も出ず笑
[匿名さん]
ならRKKの負けもノーカンだな
初回市内パイア発動で福島の際どいボール判定で4点取られただけだからね
[匿名さん]
ならRKKの負けもノーカンだな
初回市内パイア発動で福島の際どいボール全てボール判定された結果押し出しなどで4点取られただけだからね
打たれたわけではない
[匿名さん]
近い将来相模菅生甲府を超え東海大系列No.1になるだろう
[匿名さん]
野球
熊工九学の時代から東海1強時代へ
サッカー
大津1強から東海1強時代へ
熊本の野球サッカーは今後大きく変わるよ
[匿名さん]
熊工 公立校入試制度改革で今後選手集まらなくなる
九学 指導者に問題あり
大津 あのいじめ事件の影響で選手集まらなくなった
君たちはもう今後落ちぶれていく一方
[匿名さん]
夏は
ベスト8までは三池福島安谷屋で回し
準決勝緒方完封
決勝水野完封
で楽々甲子園だな
[匿名さん]
黄金期に突入!今年は勿論、来年も圧倒するだろうな。世代No.1左腕三池に148キロ右腕福島超高校級スラッガー崎川その他諸々タレント軍団擁する東海は全国からマークされるだろう!横浜より戦力は上だろう
[匿名さん]
NHK旗、専大熊本に1回戦で敗戦する可能性十分ありです。
夏に向けての布石とも考えられますが、、、
[匿名さん]
福島は投げてみらんばわからん、三池はまだまだ球威不足、安定しとるのは水野だけどあくまで先発タイプ、正直言うほどの投手力じゃなかばい
[匿名さん]
疫病神に取り憑かれせいで
完全にヒールになったな
秀岳館 国府の次の犠牲はここか‥
ご愁傷様です
[匿名さん]
専大熊本は秋の大会優勝校!春の大会は初戦九学戦にエース山本投手投げてない。
[匿名さん]