1000
2017/07/06 08:12
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5519720

熊本工業高校21
合計:
👈️前スレ 熊本工業高校 ⑳
報告 閲覧数 221 レス数 1000

#3512017/05/21 21:15
>>350
大丈夫だよ
熊工審判団がついてるから外角の糞ボールで三振取りまくるぜ!

[匿名さん]

#3522017/05/21 21:22
熊工打線も内外共にボール判定してもらえて四死球が増えて、相手投手は真ん中意外すべてボール判定だから狙い打ち出来る。

[匿名さん]

#3532017/05/22 06:20
正しく

[匿名さん]

#3542017/05/22 09:16
確かにな‼

[匿名さん]

#3552017/05/22 10:36
>>318
とにかく今の2年のレギュラーが全然役にたたん

いい加減かえろよ

2年内野は勘違いでカッコばかり

夏は3回戦できえるぼ

負けたとたんに来年目標のチームとでも言い放つか

[匿名さん]

#3562017/05/22 11:45
熊工の2年生捕手の子だけど、チャラくないか?
仕草とか色々チャラすぎ!

[匿名さん]

#3572017/05/22 12:09
>>356
お前はチャラいとか礼儀とか、野球の技術以外ばかりだな

[匿名さん]

#3582017/05/22 12:28
チャラいかもね、
おまけに 上手いと 勘違い。

[匿名さん]

#3592017/05/22 12:38
わっちゃー

[匿名さん]

#3602017/05/22 13:28
>>339
もうすでに野球部崩壊してるよ。選手だけが頑張ってる。

[匿名さん]

#3612017/05/22 13:30
稲倉に打ち込まれてた、松木投手が一ヶ月位で準優勝投手にまでなったがやはり林田投手コーチのおかげ?
だとしたら林田さんが休みの時に今の投手陣整備してもらえよ

[匿名さん]

#3622017/05/22 13:38
>>361
左しか指導できません。

[匿名さん]

#3632017/05/22 14:01
>>362
何で?

[匿名さん]

#3642017/05/22 17:27
>>347
ババアは熊工応援すんなよ
みんな迷惑してる

[匿名さん]

#3652017/05/22 17:36
>>364
ババァは自分が熊工の影のマネージャーだって書込みしてたばい
だから熊工で面倒見てあげなよw

[匿名さん]

#3662017/05/22 18:10
しのぶ

[匿名さん]

#3672017/05/22 20:25
>>362
その通り!
自分のコピーしか作れず、どれだけの有望右腕は育て上げれず作れず終いだったか
当時の唾吐き監督も育て上げれない能力・時代遅れな指導・県内で勝つことに必死なだけだったツケはキツいわな

[匿名さん]

#3682017/05/22 21:35
時代と逆行するが、スパルタ監督じゃないなら強くならん!しばらく熊工の低迷期が続くであろう。

[匿名さん]

#3692017/05/22 21:45
???

[匿名さん]

#3702017/05/22 22:00
ただのスパルタじゃ指導者の顔色伺いながら自分で考える力つかない。おまけにもやしじゃなくなっても、ただの筋肉バカになるだけ

普段からの意識付けがここと強豪校の差に気付かない指導者じゃ、何十年経とうがここは全国的にはただのアンパイ(笑)

[匿名さん]

#3712017/05/22 22:03
リーダーに求められる資質
知、信、仁、勇、厳
この5つどれが欠けてもダメ

[匿名さん]

#3722017/05/22 22:13
>>371
素晴らしい
ここの歴代OB監督には備わってないからこその現状

[匿名さん]

#3732017/05/22 22:21
>>356
あら、下手くそぞ、
勘違いしたらいかん。他所なら補欠、秀なら8番手くらいの捕手

[匿名さん]

#3742017/05/22 22:25
>>372
実は受け売りでスマン
兵法書の一つ「孫子の兵法書」に記述されているんだよ
詳しくは戦争での勝ち方を色々と研究されている書物ですね

[匿名さん]

#3752017/05/22 22:46
監督さんが熊工出身とも知らずに
ルーテルの野球部を
「取って付けたような野球部」と言って
笑われまくれてたピカは

誰よりも高校野球に詳しい(笑)
更年期のストーカー婆さんになったか!笑

[匿名さん]

#3762017/05/23 05:21
ノーコンは、今更なおらない。

[匿名さん]

#3772017/05/23 07:46
>>376
コーチ陣が早く気付いて手を打たなかったのが失敗だな

[匿名さん]

#3782017/05/23 08:33
>>370
今は、スパルタよりもっと選手は怖いと思うよ。だまつて差別するから、嫌いなやつは無視するだけだから、精神的にキッイと思うよ。

[匿名さん]

#3792017/05/23 08:45
>>377
素人がみてもコントロールがバラバラなのはわかってるのにコーチは気付いていたと思うよ。それを調整出来ないから、コーチ困ってる。ましてや選手はどうしていいいかわからない、だから蟻地獄!打撃も一緒チーム全てがバラバラ状態。こんな熊工史上初。

[匿名さん]

#3802017/05/23 09:34
昔の熊工は良かったよなぁ〜

[匿名さん]

#3812017/05/23 10:33
>>379
かっこだけの実力もない2年ば使うけんたい

今の2年レギュラーは下積みからやりなおさせろ

[匿名さん]

#3822017/05/23 10:42
も〜 遅い。
3年生 さよなら。

[匿名さん]

#3832017/05/23 12:26
>>378
嫌いな奴を作る考えそのものが終わってる
可哀想に、地獄の始まりだな

[匿名さん]

#3842017/05/23 13:50
>>383
始まりと言うより終わらせなん。ヒトラーもフセインも殺されたろうが、北もその内に崩壊する。

[匿名さん]

#3852017/05/23 15:03
3年もう終りたいな〜

[匿名さん]

#3862017/05/23 16:54
>>381
センターボーイズの実力はない、カッコつけをどやんかしてくれ。下手くそ

[匿名さん]

#3872017/05/23 17:43
>>386
とにかく下手くそ、上手ぶってるな

ショートとか堅実性ゼロ

全て3年生にかえろよ

[匿名さん]

#3882017/05/23 17:53
>>387
例えば誰❓
ショート守れる3年いるの❓

[匿名さん]

#3892017/05/23 19:33
居ないよな

[匿名さん]

#3902017/05/23 20:13
あぎゃんノーコンピッチャーで勝つ訳がない。いっちょん打ちきらんし

[匿名さん]

#3912017/05/23 20:17
コントロールを冬場に何故修正出来なかったんだ?

[匿名さん]

#3922017/05/23 21:03
>>388
下手くそ二遊間より三年生がましだろ。あんな下手くそに負けてる三年生なら引退したがまし

[匿名さん]

#3932017/05/23 21:50
>>392
そーかね

[匿名さん]

#3942017/05/23 22:26
>>391
回答1.県大会で糞ボールもストライク取ってもらってたから問題無しと思ってた
回答2.ノーコン修正の仕方を誰も知らなかった
回答3.丸太練習で忙しくて忘れていた
どーれだ?

[匿名さん]

#3952017/05/24 00:44
>>394
全部

[匿名さん]

#3962017/05/24 08:09
>>394
解答4 もやしの為

[匿名さん]

#3972017/05/24 08:33
>>394
回答5、山口の自己中のせいじゃね?
慶応戦後の談話で
「調子は良かったので、実は150キロを狙っていました」とそう明かした山口...
コールド負け寸前しといて何なんだ?
今時150㌔とか誰も関心無いぞw

[匿名さん]

#3982017/05/24 11:30
>>397
そうだったの

[匿名さん]

#3992017/05/24 12:04
>>397
何れにしろ、ベンチメンバーからも外されるのは非常事態だろう

[匿名さん]

#4002017/05/24 13:59
見苦しかぞ、もやし軍団

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL