1000
2017/07/21 12:48
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5561852

九州学院高校21
合計:
👈️前スレ 九州学院高校 ⑳
報告 閲覧数 80 レス数 1000

#4512017/06/23 06:58
熊工の監督はよっぽどバカぞ、みすみす、秀が所ば選んどる、日程上とか考えてとか言うほど強かとかい、(笑)
おかげさまで九学が恵まれたね。

[匿名さん]

#4522017/06/23 07:29
>>447
九学の優勝確率  1%
熊工の優勝確率  0%
文徳の優勝確率  2%
秀岳館の優勝確率 97%

[匿名さん]

#4532017/06/23 11:31
準決までは調整だな

[匿名さん]

#4542017/06/23 11:33
>>453
去年も決勝は調整でしたか?

[匿名さん]

#4552017/06/23 12:21
>>454
所詮、秀にはどこもかなわん

[匿名さん]

#4562017/06/23 12:31
2-13

[匿名さん]

#4572017/06/23 15:53
>>453わかったような口きくなカス野郎

[匿名さん]

#4582017/06/23 16:20
雑魚の争いはもういい!
どうせ秀にはどこも勝ちきらん

[匿名さん]

#4592017/06/23 17:20
>>458
わからんばい
1発勝負やさかい、大激戦パート波乱の予感がするばい

[匿名さん]

#4602017/06/23 20:05
ここのファンは直ぐにキレて下品だから応援する気になれない

[匿名さん]

#4612017/06/23 20:07
>>460
田舎者にはセレブの匂いはわからんよ(⌒0⌒)/~~

[匿名さん]

#4622017/06/23 20:14
今年は無理ばい。村上だけプロかなんかになるといい! 村上の弟がまたよかったい 次の年を考えて早く負けます!

[匿名さん]

#4632017/06/23 20:40
>>462
準決までは2軍で勝ち進めます
1軍は準決、決勝の2試合のみ登場です

[匿名さん]

#4642017/06/23 20:47
>>461
熊本のセレブの匂いは田舎もんの匂いw

[匿名さん]

#4652017/06/23 20:51
あんまり舐めとったら足ばすくわれるばい

[匿名さん]

#4662017/06/24 01:07
>>465
足もとだろ(笑笑)

[匿名さん]

#4672017/06/24 01:26
>>464
熊本郡部は肥たごの臭いだろたい

[匿名さん]

#4682017/06/24 04:21
一回戦がんばれ。負けたら終わりぞwww

[匿名さん]

#4692017/06/24 04:39
>>459
今年は波乱はおきらんw
期待するだけ無駄w

[匿名さん]

#4702017/06/24 07:05
>>465
ググレカス

[匿名さん]

#4712017/06/24 07:41
>>467
ボンクラ

[匿名さん]

#4722017/06/24 09:18
何か甲子園行きそうだね♪

[匿名さん]

#4732017/06/24 12:00
行くわけねえやろ。弱いのに(笑い)

[匿名さん]

#4742017/06/24 13:31
九學魂!

[匿名さん]

#4752017/06/24 13:47
そんなもんねえよw

[匿名さん]

#4762017/06/24 17:03
早々負けるなよ。w

[匿名さん]

#4772017/06/24 19:03
私は、九学の(監督)(選手)が、一番、秀岳館の強さを知ってると思うよ、主将の村上君のコメントにある、「自分達の実力以上の力を出して甲子園を目指したい」と言っているが、その通りだと思う、まずは、自分の実力を知り、相手を知る、秀岳館に負け続けた九学だからこそ分かった事だろう、今年の熊本大会、夏4季連続甲子園を目指す秀岳館にとって最大の山は九州学院だよ。

[匿名さん]

#4782017/06/24 19:52
>>477
手の内が知れていない熊農かもよ⁉

[匿名さん]

#4792017/06/24 20:04
>>477
キャッチャーやってりゃ自分のチームの投手力がどれ位かは一番わかるだろ、惜しいよな来年ならいい勝負できたかもしれんが

[匿名さん]

#4802017/06/24 22:58
>>479
再来年位かな?

[匿名さん]

#4812017/06/24 23:12
>>480
出てくるな朝鮮は!

[匿名さん]

#4822017/06/24 23:15
>>474
どれだけ馬鹿なん、名を名乗れ

[匿名さん]

#4832017/06/24 23:16
>>482
?大丈夫

[匿名さん]

#4842017/06/25 00:16
来年は田尻蒔田とも球速5km アップとしていい投手陣ができそうだし、打線も今年の1、2年生が成長すればかなり期待できる、只今年はホント運が悪い、秀岳館はマジで全国制覇するかもしれんレベルだけんね

[匿名さん]

#4852017/06/25 00:28
>>477
おーい!
あんたらのことなんか
頭の片隅にもあらへん!あらへん! ワラ
うぬぼれも,ほどほどにな

[匿名さん]

#4862017/06/25 00:30
>>484
運じゃない 監督が悪い

[匿名さん]

#4872017/06/25 00:39
>>481
あなたは誰からも応援されたことがなかっだろたい(笑)

[匿名さん]

#4882017/06/25 01:13
>>486
茶釜がな

[匿名さん]

#4892017/06/25 07:11
パジャマユニは今も健在

[匿名さん]

#4902017/06/25 08:21
準決まではエスカレーター(爆)

[匿名さん]

#4912017/06/25 10:47
やっぱくじ運は大事だよな

[匿名さん]

#4922017/06/25 12:00
>>485
ワラ、あんくらいの戦力でにあがんな(笑)熊本1嫌われギャー人部隊がノボスンナ!

[匿名さん]

#4932017/06/25 13:06
>>485
私は477だが、君に言っとくが、私は今年も秀岳館だと思っているよ、誤解して欲しくないが、私は秀岳館高校とは、全く関係ない立場だよ、しかし、村上君のコメントを聞いて今までの九学の印象が変わった気がしたんだよ

監督、選手は負け続けた秀岳館に自分達の実力以上の力を出さないと、勝て無い事を本気で自覚している、

熊工をはじめとして、他の主将コメントからは全くその感覚が感じられなかった、たぶん決勝までは安泰だと思うよ、

決勝の相手は、九州学院だと思っているが、坂井監督の最後のチーム、九学の底力を見せて欲しいと思っている秀岳館も油断したら負けもあるよ。しかし、その九学を力でネジ伏せて、敗れていった、熊本の他の学校の思いを背負って、今度こそ、全国制覇してもらいたい。高校野球を30年間スタンドで観てきた高校野球ファンの一人としてそう思う。

[匿名さん]

#4942017/06/25 15:04
秀に負けるなよ、マジで

[匿名さん]

#4952017/06/25 15:54
>>490
誰にアピールしているの?

[匿名さん]

#4962017/06/25 15:58
>>493
お前は、勝手なこと、評論家きどいりのアホやな。
もっと野球を勉強して、コメントすることだ。
よく自分の書いた文章をよんでみることだ。アホ丸出しじゃないかw

[匿名さん]

#4972017/06/25 16:00
今夏はくじ運がいいよ。秀が一番しんどいね。
ま、そういう年もあるわな。

[匿名さん]

#4982017/06/25 16:26
>>496
同感!
あんたは誰かは知らんが、この方は上熊(上熊本)の輩氏。と言えば文徳OB。実際は40年以上観てきているとも思われる大ベテランさんだ。昭和50年の中九州大会に精通するところをみれば、実年齢は昭和42年生なんかではなく、意外にも私と同期の可能性もあったりしてな。(苦笑)

何せ地元中学出身者に乏しい鍛治舎秀岳館が難なく甲子園への最短距離と誰もが考える中、私は45年間観てきた者として言わせてもらえば、昨夏の県大会を前日に控えて、「秘策あり」と言うわりには実質九学のそれらしきが全く垣間見れなかったことが惨敗する中で唯一不思議でならなかった。

九学としては、多分、秀岳館のパワー野球に打ちのめされて、それを駆使する余裕すらないほどだったのだろうか?1年を要して坂井九州学院にそれが発揮されるのか大変楽しみではあるのだが...。
無論、必由館、そして難敵・文徳を倒さなければ、それが試される事など有り得る筈もないのは当然なのだが...。

[匿名さん]

#4992017/06/25 16:29
僕は何処が甲子園行っても楽しみだけと
ここのファンみたいに喧嘩腰になるファンは別だけど(笑)

[匿名さん]

#5002017/06/25 17:37
>>499
なるほどね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL