1000
2017/08/25 23:00
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5721582

秀岳館高校 42
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 41
秀岳館高校 43 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 40
👈️前スレ 秀岳館高校 39
報告 閲覧数 180 レス数 1000

#5512017/08/20 20:29
>>542
マジですか?

[匿名さん]

#5522017/08/20 20:32
久木田さんはあくまで部長。
監督は九鬼さん

[匿名さん]

#5532017/08/20 20:33
>>550
多少責任?
いくつ?あなた、日本人?

[匿名さん]

#5542017/08/20 20:34
>>549
そっがよか

[匿名さん]

#5552017/08/20 20:34
選手が一生懸命練習してるから静かに見守ろう。

[匿名さん]

#5562017/08/20 20:38
>>540
写真は見たよ。どっかの広場みたいな感じだった。

[匿名さん]

#5572017/08/20 20:39
>>553
いや
北朝鮮だけど何か文句でも?

[匿名さん]

#5582017/08/20 20:52
ジャパンの2人見れるの楽しみ。

[匿名さん]

#5592017/08/20 20:59
>>557
チョンか。
黙って帰れ。

[匿名さん]

#5602017/08/20 21:01
>>556
イオンらしいね、赤い部分がハーモニーホールと思ったけどよく見たら違った

[匿名さん]

#5612017/08/20 21:13
多少、責任がある。

卒業まで面倒みると言って監督がスカウトしたのか、秀岳館で野球をしたくて選手が集まったのか、
実際のとこは分からないから、多少、と書きましたが。

積極的なスカウトはしてない、と聞いたので。

[匿名さん]

#5622017/08/20 21:17
>>531
中川理事長兼校長が久木田前監督の監督復帰を切望している時点でほぼ決まりだと思います。

[匿名さん]

#5632017/08/20 21:37
もう…サンライズ木本が聞けないのか…頑張れ新チーム。絶対選抜に行こう。

[匿名さん]

#5642017/08/20 21:50
今日の練習は山口コーチが指揮してたらしいね。

[匿名さん]

#5652017/08/20 21:58
熊日の丁くんて水俣高校だよ。飲んだら秀岳館の話詳しかよ

[匿名さん]

#5662017/08/20 22:05
>>563
応援は凄かったけど…

>>565
それがどうかしたの?

[匿名さん]

#5672017/08/20 22:07
>>566
いつも記事みてるし、水俣の同級生だから

[匿名さん]

#5682017/08/20 22:23
>>552
願望やろ。学校側が鍛治舎一派を受け入れるか?
いまは反面やぞ
山口コーチだろ

[匿名さん]

#5692017/08/20 22:25
>>559
はぁ?帰らんよ
アホやないお前

[匿名さん]

#5702017/08/20 22:32
鍛冶舎は逃げ出した

[匿名さん]

#5712017/08/20 22:43
負け犬の最後は哀れよのう

[匿名さん]

#5722017/08/21 00:42
今年のキャプテン盛り上がらなかったね。新キャプテン盛り上げてください!九鬼君みたいに!
この一年キャプテンの意気込みなにもなかったね、弱小チームの証だよ涙新キャプテンに期待するね!

[匿名さん]

#5732017/08/21 00:45
>>572
弱小チームって、それに負けた熊本県内すべてのチームにも失礼だろ
熊本ディスってんの?

[匿名さん]

#5742017/08/21 01:01
>>572
てめぇ中坊か?…もしくは救いようの無い腐れか?
学習しろ〜能書きタレんのはそれからだ。

[匿名さん]

#5752017/08/21 01:41
鍛冶舎くん熊本から敗走したのねww哀れな豚

[匿名さん]

#5762017/08/21 10:37
逃げたとか敗走とか、熊本の人は任期切れという言葉を知らないのか。監督はどうこういって66歳だぞ…少しは労れ。

[匿名さん]

#5772017/08/21 11:23
鍛治舎さんはそっとしてあげましょう。あの体型は高校野球には無理!というか危ない!おそらく血液ドロドロ、それにストレスで脳梗塞、心筋梗塞あたりが心配。この前の入院は前兆だよ。自分の身体心配なされた方がよかろう

[匿名さん]

#5782017/08/21 11:43
今年の夏は残念だったが、良いチームだったと思います。
新チームも更に良いチームとなり、躍進されることを願ってます。
まずは、秋九州突破して、選抜出場権をもぎ取って下さい。期待してます。
熊本県民より

[匿名さん]

#5792017/08/21 11:49
新監督はまだ発表ないの??

[匿名さん]

#5802017/08/21 11:50
中川書記長がお決めになります。

[匿名さん]

#5812017/08/21 11:51

[匿名さん]

#5822017/08/21 11:53
総書記だろ

[匿名さん]

#5832017/08/21 11:53
>>580
北かてwww
でも独裁者っぽいよな、あのジジイは

[匿名さん]

#5842017/08/21 12:04
U-18入りおめでとう✨

[匿名さん]

#5852017/08/21 12:12
>>583
独裁者です、学校の施設に自分の名前入れてるからな

Nakagawaふれ愛アリーナ
Nakagawaサッカー第一フィールド、第二フィールド

[匿名さん]

#5862017/08/21 12:27
▼U18高校日本代表

2016年 九鬼(秀岳館) 松尾(秀岳館)
2017年 川端(秀岳館) 田浦(秀岳館)

▼2年連続で日本高校代表を2人づつ送り出す、今までの熊本県の学校ならありえない快挙だね。

鍛治舎監督には、何らかの形で熊本に残り指導をして頂きたい。

[匿名さん]

#5872017/08/21 12:57
U18日本代表

22日〜 国内合宿
28日 カナダに出発
9/1 メキシコ戦

[匿名さん]

#5882017/08/21 12:58
>>586
カナダらしいね
御両人頑張って

[匿名さん]

#5892017/08/21 13:06
甲子園大会で打ち込まれても選ばれたのはすごいね。

[匿名さん]

#5902017/08/21 13:37
>>393
田川と直方

[匿名さん]

#5912017/08/21 13:47
逃げた豚

小汚ない顔しとる

[匿名さん]

#5922017/08/21 13:54
色んな見方が有るだろうけど、実際にU18を預かる小枝監督とスタッフが一番良いと思った選手を選んだ訳だからね、持つ力を精一杯発揮して貰いたいね。

[匿名さん]

#5932017/08/21 14:24
秀岳館の新チームの戦力はどうなん?
やっぱ、レベル高いんやろ?

[匿名さん]

#5942017/08/21 14:25
4番のデブは?

[匿名さん]

#5952017/08/21 15:02
>>593
投手
山下2年(福岡、糸島ボーイズ)
川端、田浦の影に隠れて登板機会が無かったが、今年の沖縄交流戦の沖縄尚学戦に登板し好投した、MAX138キロだが180センチ75キロの体格から投げ降ろすストレートか魅力的、秀岳館の場合2年の夏から冬を越えると5キロから8キロ位のスピードがアップして来るので来年選抜の頃は、142キロから146キロ投げるだろう。山下の場合は球が重いので川端とは違うタイプになる。

[匿名さん]

#5962017/08/21 15:07
だけん監督は誰やて!

[匿名さん]

#5972017/08/21 15:20
>>596
学校に聞け!

[匿名さん]

#5982017/08/21 15:21
お前らは暇でいいのー!
まだやっとんのかい(^o^;)。ゴミカス共諸君w

[匿名さん]

#5992017/08/21 15:27
山口コーチで良いじゃない。一番選手に近いし最近3年位の野球をよく解っているじゃない。

[匿名さん]

#6002017/08/21 15:31
打者では、
上原敦己2年(沖縄、ダイヤモンドBBC)
身長177センチ体重77キロ右投右打
▼1年の春九州大会からベンチ入りして今年の選抜にも
メンバー入り、中学時代はこの世代No.1の将来性をかわれ関西、四国の強豪校からスカウトがあったが、鍛治舎秀岳館に来ている逸材、リストの強い打球を右に左に打てる、広角打者、長打力も有るので、来年の注目選手の一人。

居石1年(福岡、糸島ボーイズ)身長178体重75右投右打
▼中学時代は糸島の生捕手で全国大会でも活躍、打っては3番打者として非凡な才能を見せた。
▼世界少年野球大会の九州代表にも選出された。
パンチ力があり細かな野球も出来る素質型、まだ1年生だが将来確実に秀岳館のクリンナップを打てる選手。

渡辺2年(ヤンキース岡山)身長178体重75右投右打
▼鍛治舎監督が認めた守備範囲の広さは超高校級
2年生で選抜ベスト4メンバー、夏もメンバー入りした
打撃も良く甲子園春夏通算打率も4割を越えている。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秀岳館高校


🌐このスレッドのURL