1000
2018/04/01 18:30
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6148056

秀岳館高校 51
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 50
秀岳館高校 52 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 49
👈️前スレ 秀岳館高校 48
報告 閲覧数 158 レス数 1000

#512018/02/28 11:47
>>50
処分を求むって?(笑)
あなた!誰に対して求めてんの?
バカなの?
ここは秀岳館スレですよ〜(爆笑)

[匿名さん]

#522018/02/28 12:00
月末、いよいよ春大会やしたのしみだな

[匿名さん]

#532018/02/28 13:07
>>50
あんたいつもここで吠えるだけでそう思うのであれば活動したら(爆)

[匿名さん]

#542018/02/28 14:58
>>53
あんたいつもここで吠えるだけでそう思うのであれば活動したら(爆)

[匿名さん]

#552018/02/28 15:28
>>50
処分www

[匿名さん]

#562018/02/28 15:45
春は圧倒的な強さで熊本を制する
崎村、山下、草野三枚看板

[匿名さん]

#572018/02/28 16:23
熊本の秀岳館を率いて、昨夏まで3季連続甲子園4強。3月1日付で母校の県岐阜商監督に就任する鍛治舎巧氏(66)が27日、岐阜市の同校で就任会見に臨み、「5年で全国で戦えるくらいまで行ければ」と決意表明した。

「3年で日本一を宣言した秀岳館時代の収入は『年間600万円』とスポーツ報知のインタビューに答えていたけど、当初はグラウンドなどさまざまな設備投資に一切妥協をしなかったようで、学校側は大変だったと聞きます。県岐阜商は公立校にしては恵まれた環境とはいえ、これまで関西や九州全土から選手を集めていたスカウト網が今度は岐阜県内に限られること。日本一といわれた夜中までの練習時間も半減する。公立の指導は窮屈ですよ」(高校野球関係者)

 鍛治舎監督は就任の経緯を「次は大義がないと。母校の早稲田の系列校か県岐阜商しか考えられなかった」といくつかのインタビューで語っている。

「系列とは、全国制覇を狙える名門・早実を念頭に入れた発言でしょう。学力の壁はあるにせよ、全国から選手を集められて立派な設備が完備。何より全国的な人気があって尊敬されるチーム。来年は清宮弟も入学しますしね」(前出の関係者)

 県岐阜商との契約は「一応5年」。が、秀岳館の時も「これが最後」と言っていた。この人の言葉はアテにならないが……。

[匿名さん]

#582018/02/28 16:28
>>57
もう関係ないね。

[匿名さん]

#592018/02/28 16:48
>>58
関係ないとコメントしたい程度に興味はあるんだなw

[匿名さん]

#602018/02/28 18:44
九鬼くんTKUに。
頑張っとるね。

[匿名さん]

#612018/02/28 18:47
>>60
凄い!

[匿名さん]

#622018/02/28 19:07
>>60
田浦君も頑張って居るよ、将来大投手になると達川ベッドが言ってたよ。

[匿名さん]

#632018/02/28 19:43
去年の夏、転校が話題になってたが実際いるの?

[匿名さん]

#642018/02/28 20:06
達川ベッドwww

[匿名さん]

#652018/02/28 20:08
>>64
あのね〜あのね〜あのねのね〜

[匿名さん]

#662018/02/28 20:48
>>64
寝るとき煩そうw

[匿名さん]

#672018/02/28 21:00
部費、運営要員

[匿名さん]

#682018/02/28 22:26
監督が去って半年ですっかり落ちぶれたなw

[匿名さん]

#692018/02/28 22:31
>>68
以前は強いて認めてるやんw

[匿名さん]

#702018/03/01 06:24
>>69
???

[匿名さん]

#712018/03/01 23:51
春大会楽しみ!
ピッチャー陣の仕上がりはどうかな!
バッティングは相変わらず好調かな!
もうワクワクする!

[匿名さん]

#722018/03/02 02:35
あまり期待しないほうがいいかも

[匿名さん]

#732018/03/02 09:40
組合せがいいね。頼むから九州大会行ってほしい

[匿名さん]

#742018/03/02 11:23
オープン戦に熱心な秀オタ一匹
猿芝居が得意な爆サイ族(爆)

[ブーツ]

#752018/03/02 11:55
>>73
有明と文が強いからムリ

[匿名さん]

#762018/03/02 11:57
秋の大会をみて
打撃力はここ3年で一番だろ
だが投手力、守備力は一番アカンな

[匿名さん]

#772018/03/02 11:59
投手力は去年が一番だね
U−18に二人って最強すぎた

[匿名さん]

#782018/03/02 13:58
必勝!禿岳館

[匿名さん]

#792018/03/02 14:01
監督交代で終焉

[匿名さん]

#802018/03/02 17:53
>>76
最低に決まっとるだろ、アホがw

[匿名さん]

#812018/03/02 17:54
>>80
おまえは黙っておれ馬鹿?

[匿名さん]

#822018/03/02 18:04
>>81
ああ、お前は馬鹿だ

[匿名さん]

#832018/03/02 18:30
>>80
W馬鹿おお馬鹿だなこいつ

[匿名さん]

#842018/03/02 19:37
ベンチいりメンバー予想むずかしい

[匿名さん]

#852018/03/02 21:20
>>84
競争が激しい!
しかもレベル高い!
期待大!

[匿名さん]

#862018/03/03 00:09
ガタガタのチームやな

[匿名さん]

#872018/03/03 09:45
岐阜は大変な事になっています。

[匿名さん]

#882018/03/03 12:20
遠山が監督なるって本当の話しなのかな❔阪神球団には、かかわってないけど!在阪での👂

[匿名さん]

#892018/03/03 14:28
>>88
どこの監督?

[匿名さん]

#902018/03/03 16:12
遠山? 相当頭悪いからな。大丈夫?

[匿名さん]

#912018/03/03 19:46
>>88
高校野球の監督?

[匿名さん]

#922018/03/03 20:37
>>79もうあきた

[匿名さん]

#932018/03/04 00:17
松中信彦さんに監督

[匿名さん]

#942018/03/04 01:51
>>91
ゴジラ松井キラーの遠山や!

[匿名さん]

#952018/03/04 08:24
練習試合どこと?

[匿名さん]

#962018/03/04 10:47
沖縄に行くんだから沖縄の学校じゃないと?

[匿名さん]

#972018/03/04 10:51
>>95
自分で調べろ粕

[匿名さん]

#982018/03/04 12:21
沖縄な?プロんごたるな
クッキーは結果出せんよ
落ちぶれていく
可哀想な選手

[匿名さん]

#992018/03/04 12:37
>>98
何も知らないおまえは、黙っておれ、久木田監督が強い秀岳館野球部をつくるから。

[匿名さん]

#1002018/03/04 12:41
無理
前の弱い頃に逆戻り
九、文、あたりは大喜び

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL