1000
2018/05/09 14:06
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6227282

有明高校⑥
合計:
👈️前スレ 有明高校 ⑤
有明高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 237 レス数 1000

#7512018/05/04 17:58
負けたら上級生のせい、審判のせいにするからなぁ

[匿名さん]

#7522018/05/04 18:43
結局浅田だけマークしときゃよかっだけん別にどがんなか
他の学校もそやんじゃなかね

[匿名さん]

#7532018/05/04 18:51
今年の休学程度には勝たんといかんばい
明日は軽く5点差ぐらいつけて勝ったんとな

[匿名さん]

#7542018/05/04 19:02
>>740
その通り

[匿名さん]

#7552018/05/04 19:09
>>722
いまさら?

[匿名さん]

#7562018/05/04 19:24
横浜高校からしたら秀岳、九学、文徳ならよし勝ったろうかいと気合い入るが、有明?うん??

[匿名さん]

#7572018/05/04 19:44
明日は浅田だろうから上手くいけば6-1位で勝つと見る
頑張れ有明

[匿名さん]

#7582018/05/04 20:17
有明対九学
九学は誰が先発か分かりませんが仮に蒔田君と仮定するなら有明の浅田君との投手戦を期待したい。

蒔田君も昨年からの経験があり浅田君とは良い勝負になるでしょうね、勝敗のポイントは浅田君が九学打線をどこまで抑え込むかに絞られます。

九学のトップバッター川野君に対する第一打席が注目です、全ては九学の初回の攻撃をキッチリ抑え込む事が出きれば有明のペースで試合が進むと見ます。

それと浅田君の外の際どいストレートを審判がどうコールするかですね。

[匿名さん]

#7592018/05/04 20:59
>>758
負けたら審判のせいと言いたいのかな?

[匿名さん]

#7602018/05/04 21:27
ほっときましょう
まんまと夢中になって笑

[匿名さん]

#7612018/05/04 21:32
>>756
横浜は秀しかしらないよ

[匿名さん]

#7622018/05/04 21:39
>>761

山鹿で城北とやった

[匿名さん]

#7632018/05/04 22:19
>>761
秀は横校と甲子園で2回、練習試合で1回やってるからね

[匿名さん]

#7642018/05/04 22:29
頑張れ〜

[匿名さん]

#7652018/05/04 22:39
去年のキャッチャーはどこで野球してますか?
有明の進路がわかるからね

[匿名さん]

#7662018/05/05 06:13
今日は勝つ

[匿名さん]

#7672018/05/05 07:01
プラチナ世代の始まり始まり

[匿名さん]

#7682018/05/05 07:41
去年の夏、横浜は文徳と試合して負けてます。

[匿名さん]

#7692018/05/05 07:45
>>765
どこかの大学だろか

[匿名さん]

#7702018/05/05 08:10
さあさ、九ばやっつけなっせ!

[匿名さん]

#7712018/05/05 11:20
有明つえー

[匿名さん]

#7722018/05/05 11:21
浅田を見に来た人の多さ

[匿名さん]

#7732018/05/05 11:25
140前半であのコントロールなら8強レベルなら打ち込むバイ、来年に期待やな

[匿名さん]

#7742018/05/05 11:46
審判はどぎゃんね?

[匿名さん]

#7752018/05/05 11:47
速報してくれよ!

[匿名さん]

#7762018/05/05 12:11
>>775
今、グランド整備中

[匿名さん]

#7772018/05/05 12:12
>>776
審判はどう?

[匿名さん]

#7782018/05/05 12:16
もう少し引き離したいな?

[匿名さん]

#7792018/05/05 12:31
8回、この回1点でもとって引き離さんと負けるぞ

[匿名さん]

#7802018/05/05 12:55
おめでとう🎊🎉
よう守ったな?
明後日秀岳館だな
優勝🏆目指して頑張れ👊😆🎵

[匿名さん]

#7812018/05/05 13:01
ピッチャーがとても良い。

[匿名さん]

#7822018/05/05 13:04
>>781
浅田がいいの?

[匿名さん]

#7832018/05/05 13:04
>>781
浅田がいいの?

[匿名さん]

#7842018/05/05 13:07
勝ったばってん審判はどうだったね?

[匿名さん]

#7852018/05/05 13:57
>>784
初めて、九学に勝って お祭り騒ぎかい!
先は無いな〜。

[匿名さん]

#7862018/05/05 14:03
今日の浅田君はスピードを抑え丁寧に投げてたね。
今日は、MAX144キロ計測

常に抑え気味で投げてたが、時おり見せる144キロのストレートは将来性を感じました。

九学の打者は浅田の投げるストレートに詰まり気味で苦労してたね。

投球成績
9回 7安打 6三振 2失点 完投勝利

初回と2回の失点は守備陣のエラーがらみでの失点
有明300000000 3
九学110000000 2

[匿名さん]

#7872018/05/05 14:11
文徳と戦ったら、どっちかなぁ⁇
確か、文に勝った事無いが?

[匿名さん]

#7882018/05/05 14:33
>>785
勝ちは勝ちだよW

[匿名さん]

#7892018/05/05 14:39
これが夏の予選ならなぁ。

[匿名さん]

#7902018/05/05 14:54
>>789
甘いなぁ!

[匿名さん]

#7912018/05/05 15:05
>>790
これから時が立てば立っほど有明と九学の力の差は広がる一方だよ。それは少なくとも来年までは続くよ。

夏もう一度やればどちらが勝か分からないが、浅田君は計算出きる、あとは打線の奮起!

[匿名さん]

#7922018/05/05 15:06
浅田くん二年生なんですね
楽しみだな

[匿名さん]

#7932018/05/05 15:14
浅田は順調に成長しとる、後は守備と打線たいねえ
4番の本山?と浅田位しか打てそうな気配がない
後1枚打てるヤツがほしかね

[匿名さん]

#7942018/05/05 15:28
今日ブレーキだった選手に代打を出せない厳しさがありますね?もう少し選手層が厚ければね。

[匿名さん]

#7952018/05/05 16:19
浅田浅田って、他にはいないの?

[匿名さん]

#7962018/05/05 16:31
>>795
そんなとこに負けた九学

[匿名さん]

#7972018/05/05 16:46
文としたら有明はコールド負け

[匿名さん]

#7982018/05/05 17:30
>>797
正解

[匿名さん]

#7992018/05/05 17:57
文の負け惜しみ

[匿名さん]

#8002018/05/05 18:36
>>795
いても教えないよ(‾▽‾)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL