1000
2018/04/06 21:02
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6244905

秀岳館高校 52
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 51
秀岳館高校 53 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 50
👈️前スレ 秀岳館高校 49
報告 閲覧数 276 レス数 1000

#3512018/04/05 12:56
>>350
それは鍛治舎が監督の時ね。

[匿名さん]

#3522018/04/05 12:57
>>351
久木田も鍛治舎野球を継承してしまったな。

[匿名さん]

#3532018/04/05 12:58
おろよか監督では 選手は延びらない
これで わかったろ

[匿名さん]

#3542018/04/05 13:01
>>353
自主、自立、自治が出来てない証拠やな。
鍛治舎さんの教えてを守らないから弱いんだよな。

[匿名さん]

#3552018/04/05 13:02
9−3

[匿名さん]

#3562018/04/05 13:03
9-3で負けてる

[匿名さん]

#3572018/04/05 13:03
石川先発がよかったのに

[匿名さん]

#3582018/04/05 13:04
まぁ秀岳館は甲子園ベスト4常連より県大会ベスト4常連の方が似合ってる。

[匿名さん]

#3592018/04/05 13:05
>>354
一方の文徳は鍛治舍の教えを守りチーム強化
敵に塩を送った鍛治舍監督であった

[匿名さん]

#3602018/04/05 13:06
学校にクレーム殺到するね
これじゃ保護者から

[匿名さん]

#3612018/04/05 13:08
監督に頼ってちゃ自主、自立、自治なんて出きるはずない。

[匿名さん]

#3622018/04/05 13:10
確かにな。
折角 学んだことを無駄にしすぎてる。

[匿名さん]

#3632018/04/05 13:11
>>360
学校からしたら不良債権の野球部員には学校辞めてほしいって思ってるよ。

学費、寮費を免除してんのにこのザマじゃ

[匿名さん]

#3642018/04/05 13:11
久木田切腹

[匿名さん]

#3652018/04/05 13:16
>>364
監督が変わって勝てる戦力だと思う?
野手の渡辺が投げないといけないくらいピッチャー居ないんだけど

[匿名さん]

#3662018/04/05 13:17
冬場を超えた成果が
あの人とは全然違いすぎだわ

[匿名さん]

#3672018/04/05 13:18
11−3

>>365
謝罪しろよゴミクズ

[匿名さん]

#3682018/04/05 13:18
熊本県民に外人が勝てる時代は終わりだ。

ガハハハ熊本じゃ熊本県民が最強なんじゃ!
文徳野球ナメんな!

[匿名さん]

#3692018/04/05 13:19
何がエースか!ポンコツで呆れるわ!

[匿名さん]

#3702018/04/05 13:19
>>367
だから監督変わって勝てる戦力じゃないでしょ?
ピッチャー居ないんだもん。

鍛治舎さんでも無理や!

[匿名さん]

#3712018/04/05 13:21
みんな期待してたんだねwww

[匿名さん]

#3722018/04/05 13:22
やらかしてしまったな

[匿名さん]

#3732018/04/05 13:23
甲子園程遠い

[匿名さん]

#3742018/04/05 13:24
>>368
成り済まし

[匿名さん]

#3752018/04/05 13:24
安心しろよ。

鍛治舎さん率いる県岐阜商業も地区予選で負けてるから

[匿名さん]

#3762018/04/05 13:24
なんこれ 八代に帰れんぞ!

[匿名さん]

#3772018/04/05 13:25
ここ四年間で こんな負けかた
初めてでしょ〜 無惨

[匿名さん]

#3782018/04/05 13:25
>>367
貴方は急がしかね
ションベンて言ってみたりゴミと言ってみたり

[匿名さん]

#3792018/04/05 13:27
やっぱ走れ〜!って言われるのはいかんな。優勝に相応しくない

[匿名さん]

#3802018/04/05 13:27
まぁ秀岳館のチーム力はないわな。

[匿名さん]

#3812018/04/05 13:30
やっちまったな!

[匿名さん]

#3822018/04/05 13:30
140キロ以上投げるピッチャーいない。
スラッガーいない。
団結力ない。
不真面目。
保護者の圧力

秀岳館の敗因

[匿名さん]

#3832018/04/05 13:31
>>379
だれが走れって言ってた?

[匿名さん]

#3842018/04/05 13:33
>>382
敗因は久木田、言い訳するなよ久木田信者

[匿名さん]

#3852018/04/05 13:34
藤崎台から八代まで走って帰らされるパターンやな。

過去にも走らされた奴がいた。

[匿名さん]

#3862018/04/05 13:35
いい加減監督山口にまかせたら!
最近の勝率山口が上ですけど

[匿名さん]

#3872018/04/05 13:37
>>384
あの投手陣で鍛治舎なら勝てたって?

夢見すぎだろ。
采配が生きるのは選手の力があってこそやろ。

鍛治舎率いる県岐阜商は地区予選で負けてるだけど

[匿名さん]

#3882018/04/05 13:37
久木田なめられてるからな

[匿名さん]

#3892018/04/05 13:39
>>387
鍛冶舎さんは行ったばっかり。5年で甲子園て言ってた。

[匿名さん]

#3902018/04/05 13:39
>>386
山口が監督なら渡辺ベンチ入り出来ないじゃん。

監督は黒田がよかよ。
熊工出身で荒木の後輩で秀岳館の先生しとるから

[匿名さん]

#3912018/04/05 13:41
>>389
久木田も就任半年やで
鍛治舎さんの時はチームにほとんど関わってないから

[匿名さん]

#3922018/04/05 13:42
>>389
言い訳じゃん。

[匿名さん]

#3932018/04/05 13:43
>>391
言い訳すんな、さっさ謝れゴミ久木田信者!!

[匿名さん]

#3942018/04/05 13:47
やっぱりバカ久木田じゃあからんな、おろいか
帰ってきたらすぐ更迭!

[匿名さん]

#3952018/04/05 13:47
>>393
部外者は消えな。
保護者なら謝罪文をmailで送ってやるから名を名乗りな!

[匿名さん]

#3962018/04/05 13:48
4月やし監督変わらんとあかんね

[匿名さん]

#3972018/04/05 13:48
なぜ崎村 石川を育てない

[匿名さん]

#3982018/04/05 13:49
秀岳館が代替わりしてるって気付いてない?
未だに田浦、川端が居ると思ってる?

[匿名さん]

#3992018/04/05 13:49
態度が悪い選手て誰?渡辺?自分が損するのにね!

[匿名さん]

#4002018/04/05 13:50
部外者で4年前から秀岳館ファンになったものですが、正直がっかりです!指導者で全然違うんですね❗️強い秀岳館の復活を願ってます‼️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL