1000
2018/05/31 12:27
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6295530

文徳高校⑪
合計:
👈️前スレ 文徳高校 ⑩
文徳高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 92 レス数 1000

#3012018/05/09 07:33
天草

[匿名さん]

#3022018/05/09 10:30
島原か五島ではないでしょうか?

[匿名さん]

#3032018/05/09 10:34
>>300
東京やろ。

有明コロシアムとかあるぜ!
オタクが年2回集まる聖地!

[匿名さん]

#3042018/05/09 11:56
今の文徳では有明と一発勝負すれば負けるでしょうね。
2カ月あれば十分にチーム力はアップできるので頑張って下さい!

[匿名さん]

#3052018/05/09 12:20
>>304
頭ではかろうじて勝っとる!

[匿名さん]

#3062018/05/09 13:15
有明海に面したどこかだろ?
松橋の方か?

[匿名さん]

#3072018/05/09 13:17
埋めてる感じのやりとり
書くことないならほっとけば

[匿名さん]

#3082018/05/09 13:20
見苦しいですよ、有明に対する嫉妬ですか?
文徳も落ちるところまで落ちたもんですね。

[匿名さん]

#3092018/05/09 13:37
>>308
文徳が落ちたんではなくて、書き込みしてる外野が落ちたんですよ。

[匿名さん]

#3102018/05/09 13:40
有明って昔から有明高校て名称ね?
野球で聞くまで知らんだったたい

[匿名さん]

#3112018/05/09 13:47
>>308
落ちたたい!それがどぎゃんした?

[匿名さん]

#3122018/05/09 13:58
>>310
昔は有商 専玉は玉商って呼ばれて荒尾玉名ではボンクラで競いあってたらしいよ。 玉名の先輩に聞いたことがある。  それより、文徳を応援する投稿してくれ!

[匿名さん]

#3132018/05/09 15:17
他校を誹謗抽象したコメントやめなさい!

[匿名さん]

#3142018/05/09 18:30
文徳らしいコメントを、たのむで

[匿名さん]

#3152018/05/09 19:22
そうそう

[匿名さん]

#3162018/05/09 19:27
電波高校

[匿名さん]

#3172018/05/09 19:52
>>313
あって有明てバカしかおらんとぞ、次スレも立てきらんで他校のスレ荒らしよるけんなw
バカもここまで行けば褒めらるってw

[匿名さん]

#3182018/05/09 21:53
ういーーーーん!ういーーーーん!ういーーーーん!
ういーーーーん!ういーーーーん!ういーーーーん!
うぃうぃういーーーーーーーーーん!

[匿名さん]

#3192018/05/09 22:03
>>318
しっしっ〜

[匿名さん]

#3202018/05/09 22:31
>>317
賢いからスレたてないんだよ。

[匿名さん]

#3212018/05/09 22:36
>>320
わかった!じゃあスレたてるなよ笑 サヨナラ

[匿名さん]

#3222018/05/09 23:26
笑笑

[匿名さん]

#3232018/05/09 23:35
>>317みにくいお前みたいなよそ者は来るな馬鹿

[匿名さん]

#3242018/05/09 23:37
>>318
病気か?

[匿名さん]

#3252018/05/09 23:38
>>318有明に帰れキチガイ

[匿名さん]

#3262018/05/10 00:33
確かにな
帰りたまえ

[匿名さん]

#3272018/05/10 06:05
偏差値で、かなり文徳が上みたいだね。
私立で学校のレベル随分違うのですね

[匿名さん]

#3282018/05/10 11:44
>>327
正しく‼

[匿名さん]

#3292018/05/11 11:54
まあ。文徳、九州学院、熊本では偏差値も高く人気の高校です。
両方とも進学校で、とくに文徳は、毎年、東大、京大、九大入ってます。

[匿名さん]

#3302018/05/11 12:04
ここは特進あるもんね!

[匿名さん]

#3312018/05/11 13:11
有明て、ぷっ💨

[匿名さん]

#3322018/05/11 16:16
文徳は今年熊本大学医学部に10名合格してますね。これって凄くねえ。

[匿名さん]

#3332018/05/11 16:31
東大医学特進以外の生徒は崇城大学園大が多数。野球部は東大医学特進クラスに入れないので野球部はそんなレベル。

[匿名さん]

#3342018/05/11 16:58
>>332
医学部医学科ならすごいけどな。
殆ど医学科はいないはず。

[匿名さん]

#3352018/05/11 17:01
凄い 凄い

[匿名さん]

#3362018/05/11 17:22
>>334
いないはずって?
確か2人いっるよ。嘘はダメ

[匿名さん]

#3372018/05/11 17:26
国立が36名
崇城大が181名、
去年じゃないけど、野球部から国立大学に合格してるよ。

[匿名さん]

#3382018/05/11 17:39
>>333
馬鹿にするのもいい加減にしてくれません。

[匿名さん]

#3392018/05/11 19:00
野球の話しましょう

[匿名さん]

#3402018/05/11 20:13
そうそう

[匿名さん]

#3412018/05/11 20:57
ホームページに東大医学特進コースは硬式野球部と女子ソフトボール部には入部できません、と書いてあります。

[匿名さん]

#3422018/05/11 21:02
だから何を言いたいの?
そういや、野球部で広島大進学した人いるよ。

[匿名さん]

#3432018/05/11 21:13
>>342
だから何を言いたいの?

[匿名さん]

#3442018/05/11 22:51
どうでも良い

[匿名さん]

#3452018/05/12 04:38
343お前小学生以下やな。もっと大人になれ。

[匿名さん]

#3462018/05/12 07:42
子供がよく言うな。同じことの繰り返しw343は、他に行け書き込むなアホちゃうか。

[匿名さん]

#3472018/05/12 08:05
野球の話しせ〜

[匿名さん]

#3482018/05/12 08:29
うるせいんじゃ、お前がしろ

[匿名さん]

#3492018/05/12 09:19
>>348
カスは出て行け

[匿名さん]

#3502018/05/12 09:24
じゃあ、3月に卒業した野球部員の進路を教えてください。入学希望する中学生の参考になるように。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL