52
2019/07/06 06:13
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6555734

多良木高校③
さわやか多高健児
思いはひとつ…燃えろ!橙色の炎!
👈️前スレ 多良木高校 ②
報告閲覧数55レス数52
合計:

#32018/07/16 23:14
>>2
無理、無理、無理つたい

[匿名さん]

#42018/07/17 07:10
これ立ち上げたの誰

[匿名さん]

#52018/07/17 07:44
のぼせのボンクラ

[匿名さん]

#62018/07/17 07:59
浅田君の球の見極め大事です‼️
甘い球は必ずあります‼️
勝って球磨工との対戦楽しみにしてます❗

[匿名さん]

#72018/07/17 08:10
多良木が勝つよ。

[匿名さん]

#82018/07/17 08:42
今年はまだ波乱を起こしてない
それが今日だ

[匿名さん]

#92018/07/17 08:43
頑張れ久夛良木高校!

[匿名さん]

#102018/07/17 09:02
数年前、善投手の時に熊工や城北は真っ直ぐを狙い球にして攻略した。
好投手の一番得意とする玉を狙うのがセオリー。
多良木は早い球を打つ練習を積んできたはず。
高めは捨てて真っ直ぐを狙っていけば攻略出来る。
実力では有明には敵わない。
絶対に勝つという強い気持ちがあれば強豪有明も撃破出来る。
技術より心。
それが多良木の野球。

[匿名さん]

#112018/07/17 10:37
>>10
なんか違う気がする

[匿名さん]

#122018/07/17 11:28
確かに

[匿名さん]

#132018/07/17 11:31
まぁ全然違いますね。

[匿名さん]

#142018/07/17 11:35
ウーン(-_-;)

[匿名さん]

#152018/07/17 13:35
町民全員八代に集結してるけど負けてる

[匿名さん]

#162018/07/17 13:39
此所までか?

[匿名さん]

#172018/07/17 14:11
終了

[匿名さん]

#182018/07/17 14:14
お疲れさま 拍手

[匿名さん]

#192018/07/17 14:19
お疲れ様!
これだけマスコミに取り上げられたら十分でしょう

[匿名さん]

#202018/07/17 14:33
多良木の爺ちゃん婆ちゃんたちゃぬっかったな〜

[匿名さん]

#212018/07/17 17:02
お疲れ様でした。
結果は残念でしたがお互いの応援団共々最後まで相手へのリスペクトを忘れなかったのは素晴らしいと思いました。
今日はゆっくり休んでください。
感動をありがとう。

[匿名さん]

#222018/07/17 21:55
んー!まぁ所詮無理とは思ってたけど十分やったんやない?

[匿名さん]

#232018/07/17 22:05
感動をありがとう。いろんな事もあったでしょうが監督お疲れ様でした。

[匿名さん]

#242018/07/17 23:23
三月までか。。。寂しかな💦

[匿名さん]

#252018/07/17 23:34
>>19
明日夕方のKABニュースでまたまた特集…

[匿名さん]

#262018/07/18 16:49
よく頑張りました!感動を有難う!
で、古堀君は卒業後どうするんですか?

[匿名さん]

#272018/07/18 17:27
そぎゃんと教えられん

[匿名さん]

#282018/07/18 17:29
いけず〜

[匿名さん]

#292018/07/18 17:30
進学希望と放送されてたが

[匿名さん]

#302018/07/18 17:31
彼ならどこでも頑張れるだろな

[匿名さん]

#312018/07/24 16:21
V6が来たのか
学校へ行こうスペシャルで9/24放送予定

[匿名さん]

#322018/07/24 18:17
もぅ告知はよか。ざんぶんしたばい。

[匿名さん]

#332018/07/24 20:58
>>31
あるの?

[匿名さん]

#342018/07/24 21:08
>>33
放送あるよ

[匿名さん]

#352018/07/30 22:06
今日の報道ステーションの特集で多良木高校野球部出るよ

[匿名さん]

#362018/09/24 09:52
今日、多良木高校(廃校)?放送するバイww

[匿名さん]

#372018/09/25 01:27
多良木の好投手は孫ターン制度で東京から多良木に来たの?

[匿名さん]

#382018/09/25 10:26
昨日テレビに出てた女の子も、東京からと言ってたな。
勧めた親もすごいけど、実際に来た子どもの決断がすごい

[匿名さん]

#392018/09/25 10:31
南稜や球磨工が強くなったのは多良木のお陰。

[匿名さん]

#402018/09/25 10:53
多良木を廃校にする前に廃校しなきゃならない高校が沢山ある。

[匿名さん]

#412018/09/25 11:05
どうでも良い

[匿名さん]

#422018/09/25 11:24
5、6年前の選抜で見たかった

[匿名さん]

#432019/02/09 23:39
エースの古掘君何処の大学決まったのかな

[匿名さん]

#442019/03/01 22:07
多良木高校最後の卒業式

[匿名さん]

#452019/04/09 20:52
>>43

神奈川行くらしいで

[匿名さん]

#462019/04/16 00:23
>>43

試合出てたよ

[匿名さん]

#472019/04/16 02:18
監督どこいく?

[匿名さん]

#482019/04/17 09:59
>>47
熊本国府の部長→監督
多良木で勇退しなさればかっこよかったとにばい

[匿名さん]

#492019/04/18 14:05
廃校。

[匿名さん]

#502019/07/06 04:24
斎藤残念なんで国府行かしたと❓

熊本の高校野球の発展の為に、熊本県全部に指導して欲しかったです。

[匿名さん]

#512019/07/06 05:54
こんなど素人引退

[匿名さん]

#522019/07/06 06:13最新レス
廃校は早く消えろ〜アホ

[匿名さん]


『多良木高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL